これからマイホームの需要無くなるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/03 08:06:43

    >>132それはあなたが団地に住める程の低収入だからでしょ?

    • 4
    • 20/07/03 08:07:05

    >>132

    団地って収入で家賃が決まるんだよね?
    収入低いから安いんじゃなくて?

    • 3
    • 20/07/03 08:07:11

    黙って賃貸マンションに住めやババア

    • 2
    • 20/07/03 08:07:43

    友達は負け惜しみか、
    震災の心配とかしてるのかなあ。

    • 1
    • 20/07/03 08:08:55

    >>132
    だよね。いいなあ団地。上下左右誰か住んでて色んな音聞こえて寂しくないし、階段だし筋トレなるし、庭ないし手入れも要らないし、、

    • 2
    • 20/07/03 08:09:54

    需要無くなるとか言ってる人はずーっと介護施設入るまでアパート生活なのかな?

    持ち家があれば、災害さえなければ困る事は無いんだから言わせておけばいいんじゃない?
    アパート生活してて、老後施設に入ることもできず、団地へ住んでる人も結構いるからもしそうなったら困るのは自分だろうし。
    子供持って、子供が中学生にもなれば持ち家の人ばかりになるよ。

    私は子供が中学に入ってから家買ったけど、もっと若い内に家買っちゃえば良かったと思ってるよ。

    • 3
    • 20/07/03 08:10:39

    今、家買う人少なくなってるから、新築の建て売りでも売れ残りが多い。そういう意味で、需要なくなると言ったのかな?

    • 5
    • 20/07/03 08:11:42

    もう、あれだ。団地が1番ということで手を打ちましょうや。

    • 4
    • 20/07/03 08:14:13

    >>146
    いい人

    • 1
    • 20/07/03 08:14:22

    子供がいて団地は逆に嫌だ。うちの市だけかも知れないけど、校区内に団地がある小学校、中学校は荒れてるんだよね。親もモンペが多いらしい。逆に持ち家の多い地域は落ち着いて学力も問題無し。

    • 3
    • 20/07/03 08:15:02

    自分たち家族が住むために買ったのなら、需要がなくなってもいいじゃない。需要がなくなって困るのは家を手放すときだから。
    新築買ったばかりの人に嫌味なこという友人だね。気にしなくていいよ。

    • 10
    • 20/07/03 08:16:27

    >>131
    価格下げたんだろうね

    • 0
    • 20/07/03 08:16:29

    >>137
    ウケる。

    • 3
    • 20/07/03 08:17:07

    >>147
    あさんの熱意が伝わってきたのかな…団地に今すぐにでも住み替えたいです!

    • 1
    • 20/07/03 08:21:18

    >>139
    最初はそうだけど収入増えても出て行ってくださいって言われないよ。
    なるべくアパートとか移ってくださいしか言われないわ。
    強制的に追い出されるとかないよ。
    それに家賃が高くなってもそんなビックリする額になんてならないよ。
    一応畑もあるよ。みんな作物作ってるよ。

    • 1
    • 20/07/03 08:23:43

    >>153
    いいなー畑耕したいー

    • 0
    • 20/07/03 08:27:05

    >>152
    あなた、絶対性格いいでしょ?友達に欲しいわ。

    • 1
    • 20/07/03 08:27:34

    >>148
    そんなこと言うのはママスタのみだよ。わたしの周りのママ友は、団地羨ましがってるよ~マイホームはお金かかるし大変らしいね。
    うちに来るとなんか落ち着く~って言うしマンションみたいだって言ってくれるよ。
    その人わたしと知り合う前に家を買ったから、団地知っていたら多分家を買っていなかったと思うよ。
    みんな言うもん。すごい綺麗で羨ましいって!
    それにエアコンだって最初からついてるよ。マイホーム住みでもエアコン買えないで我慢している人いるけど、団地なら最初からついてるからお得だよ。
    壊れたら市の修理屋呼んでくれるよ。

    • 0
    • 20/07/03 08:29:10

    あなたの家族がコロナで全員死ぬことを予言してるんじゃない?

    • 0
    • 20/07/03 08:29:20

    >>156
    だよね!もう時代は団地よ!

    • 1
    • 20/07/03 08:29:48

    別に世間的には需要なくても住む人にとってはどんな家でも大有りでしょう
    安心して住める場所があるならなんでも良くない?

    • 0
    • 20/07/03 08:30:25

    >>152
    絶対住んだほうがいいよ。住んでみたらわかるよ。快適だよ。
    悪く言うのはママスタのみだよ。ママスタはすぐ妬むからね。
    家賃安くて設備が整っていて近辺も快適!修理も市が対応。
    そりゃ~妬まれるよね。

    • 0
    • 20/07/03 08:31:07

    >>156
    そりゃマンションや戸建の人が団地住みに団地さげるような事言わないでしょうよ…

    • 6
    • 20/07/03 08:32:57

    >>158
    みんな認めないところが頑固すぎるわ。
    どう考えても団地が1番いいと思う。
    万が一仕事がなくなった時、家賃免除だよ。コロナの時も対応してくれるよ。
    マイホームなら収入がなくなってもやりくりしないとダメでしょう。
    精神的に考えたら、団地だよ。
    みんな頑固だわ本当に!

    • 3
    • 20/07/03 08:33:06

    あ、さんの言ってるような暮らしなら
    羨ましい。勝ち組負け組関係ない
    精神穏やかに暮らせれば

    • 0
    • 20/07/03 08:33:30

    >>156
    URはありだけど、市営とかって普通の人も住める?所得制限あったり、収入多いと逆に高いイメージ。よっぽど田舎じゃないと空きもないよね。

    • 1
    • 20/07/03 08:34:19

    >>159
    まぁまぁ、よく読み返してみてよ。
    宝永さんは最初は「あ」さんに滅茶苦茶反論していたんだよ。ところが、あさんの団地についての熱い気持ちが宝永さんの心をついに動かしたんだよw

    • 2
    • 20/07/03 08:34:54

    >>161
    どう言う意味?考え方捻くれてる?
    みんな良い!!良い!!しか言わないよ。
    なんとも思っていないならわざわざ口にもしないよね?
    落ち着くって人が多かったよ。

    • 0
    • 20/07/03 08:35:41

    >>162
    いやね!本当に頑固だと私も思うわ!

    • 0
    • 20/07/03 08:36:46

    >>164
    なら老後に移ればいいけどマイホームあるなら無理かもね。
    だったらアパートで我慢して老後に団地に住む。
    新築狙えばいいよ。年寄りシングル優先だから入りやすいよ。

    • 0
    • 20/07/03 08:37:00

    価値観よ。
    土地持ちは転がす事が出来るから余裕があるなら持っといた方が良いよ。

    • 1
    • 20/07/03 08:37:01

    >>162

    綺麗な団地ならいいんだけど
    うちの地域は古い団地しかなくってね

    年寄りも多いし
    とても子育てに適した環境じゃない
    田舎だから持ち家が当たり前かな。

    地域によるよ。

    • 2
    • 20/07/03 08:37:15

    >>167
    あなた今マイホーム!?

    • 0
    • 20/07/03 08:38:30

    頼むからみんなもう団地が1番だって認めてくれやぁ…

    • 1
    • 20/07/03 08:38:47

    うちの地域は今建設ラッシュだわ

    • 0
    • 20/07/03 08:39:57

    >>171
    それが…最悪なことに戸建てなんですよ。もうさっさと売ってしまって団地に住めないですかね?!

    • 0
    • 20/07/03 08:40:12

    需要?自分が必要かどうかじゃない?物件で利益出す気?マンションやアパートはもう戻りたくないよ。

    • 1
    • 20/07/03 08:40:15

    >>168
    うちは転勤族だから賃貸だけど、老後にエレベーターもないようなボロい団地とかは嫌だから中古マンション一括購入を考えてる。
    新しい団地ばかりじゃないしね。
    やっぱり、夫婦揃ってて市営団地暮らしなんて普通じゃないってことだよね?

    • 2
    • 20/07/03 08:40:31

    マイホーム良いじゃん
    うちもマイホーム買ったけど今は平屋のガレージハウス建てて引っ越したいw
    宝くじー今年あたらねーかなーw

    • 2
    • 20/07/03 08:40:56

    >>162
    そりゃみんなある程度お金持ってるからね。
    ジリ貧の人しかあなたの考えの境地に辿りつかないよ。笑

    • 1
    • 20/07/03 08:42:17

    投資目的や売買前提で買うわけじゃないんだったら
    需要もなにもないと思うけど。

    もちろん後々処分することになった時に残債より安く売ることになるかもしれないけど、
    よっぽどの好立地でない限り、どうせ築25年経てば建物の価値はゼロで土地分にしか値段がつかないからね。

    • 0
    • 20/07/03 08:43:15

    田舎ほど、団地は貧乏人が住むところって感じじゃない?

    • 0
    • 20/07/03 08:44:23

    そんなの気にするなー!
    言わせておけー!

    • 2
    • 20/07/03 08:46:47

    そんなの気にしないで!マイホームおめでとう!お友達は普段からデリカシーないか、一言多く言っちゃうタイプなんだねきっと。

    • 4
    • 20/07/03 08:46:49

    >>83
    うちのほうは震災で被災した人、とりあえず民間の賃貸をみなし仮設にしてたよ。

    うちも被災したけど、プレハブは入りたくないから、民間の賃貸を自分で借りたら後からみなし仮設にできることになった。家建てて2年後に出たけど。

    元々お金が無い人はそれまで住んだことないような利便性のいい場所にあるみなし仮設に住んで退去拒否したりしてたよ。
    復興住宅ができても引っ越し費用は自分持ちだからそんな金ない、みなし仮設も打ち切りになったら家賃払えない!って。
    復興住宅に移った人も家賃の減免終わって、家賃があがったら高すぎる!払えない!って今騒いでるよね。復興住宅の家賃が上がるのはできていたときからわかっていたことなのに、利便性のいい地区の復興住宅に移り住んで家賃が高いとさわぐ。
    なんなの?って感じ。

    • 0
    • 20/07/03 08:47:11

    それと古い団地は地震のこともあるからどんどん壊してるよ。
    新しく何件も立て直してるよ。
    そのうち新しい団地ばかり増えると思う。うちの地域一気にたて始めたよ。
    今の団地はオール電化が主流。エコキュートついてるし、エアコンもエコ。対面キッチン
    全部屋フローリング。火災時のシャッターに24時間対応できるモニターもついてる
    エレベーターは障害者対応。
    除雪は市が対応。
    トイレも節水対応だから光熱費も安く住むし、冬も壁が薄くないから寒くないよ。
    住人の意見も取り入れてくれてから建てるからほんと快適としか言えないわ。
    これで家賃3万以下。高い人でも5万くらいじゃない。


    • 0
    • 20/07/03 08:48:18

    雪掻きしてくれるの羨ましいーー
    うち、間口広い角地だから腰いたい

    • 0
    • 20/07/03 08:49:25

    今よりは安く買えるんじゃない?
    マンションの騒音で悩むの嫌なんだよね。
    戸建てがいいってわけでもないんだけどさ。

    • 2
    • 20/07/03 08:49:45

    >>166
    それ、リアルで良いって言ってるのよね?
    あさんがしつこく良いよね良いよね言ってればみんなで口合わせてくれるよ。ママスタは
    リアルでなく本音はけるとこだからね

    • 2
    • 20/07/03 08:49:51

    家建つのも多いが売られるのも多い。コロナでローン払えなくなったのかなぁ。

    • 0
1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ