実母に頼らないことを旦那から責められる

  • なんでも
    • 34
    • 元永
      20/06/30 21:12:38

    うちは実家に兄家族住んでるからすぐ近くだけど(徒歩2分)年に一回行くか行かないか。
    発端は次男出産の時に予定日より1ヶ月早く破水してしまい、旦那は地方に出張でいなくて
    夜の9時過ぎに実家に電話して事情話して上の子供(当時2歳1ヶ月)を実家の母に預かってもらったんだけど
    家主(旦那)が居ない留守にうちに入るのはダメだから事情で長男を預かるって実家で面倒みてもらったら
    出産後に兄から実家とはいえ俺ら家族も住んでるんだから子供預けにくるな!ってメールきて。
    出産おめでとうとかの言葉は一切なくて。いきなりその一言。
    兄嫁が愚痴ったらしく面倒かけたんだから菓子折りぐらい持って兄嫁に謝りに来い!って。
    それから実家には近づくのやめた。
    母が面倒みてたのに兄嫁は泣き声とかがムカついたらしい。
    兄夫婦には3人子供がいて一番下はうちの長男より1歳年上。

    自分が出産の時は自分の実家に帰ったり、退院してからはうちの母が家事したりしてたのに。
    母名義の家に勝手に転がりこんで同居してるのに。
    本当に自分勝手。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ