雨の日の自転車での送迎が地獄w

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/01 12:56:14

    迎です。だるい

    • 0
    • 20/07/06 09:57:14

    私は仕事だから仕方なく自転車だけどみんな徒歩。ダラダラ歩いてる。車も運転できる人はみんな車だね。

    • 0
    • 20/07/06 09:59:00

    うちは車だけど、無いならタクシーにしたら?
    雨の中、自転車で送迎とか…
    見ていて哀れすぎる

    • 3
    • 20/07/06 09:59:14

    >>60
    75メートルで??ネタか?!

    • 0
    • 20/07/06 09:59:53

    >>63
    この時期毎日タクシーで行かなきゃいけないってことになるけど笑

    • 1
    • 20/07/06 10:01:14

    >>65
    けど実際フラフラなお母さん多い
    カッパだけならまだしも傘さしてたらすれ違いに傘引っかかって転けそう怖い

    • 1
    • 20/07/06 10:06:04

    >>66
    そうするしかないからそうしてるんだよ笑
    私もカッパ着てさすべぇ使って送迎してるよ

    • 0
    • 20/07/06 10:07:31

    レインコートや帽子のつば?が突然の風で顔にバーンってなって危なかったことがある。気をつけて、ポンチョは洗濯バサミで籠やハンドルにくっつけて!

    • 0
    • 20/07/06 10:09:15

    >>67
    どんまい

    • 1
    • 20/07/06 10:09:51

    都心部だけど、雨の日に自転車乗ってる保護者見たことない。早めに出て歩けばいいだけじゃん。ウーバーやババア、ジジイや違法なのに傘さしてる人はいるけど。

    • 0
    • 20/07/06 10:11:59

    >>69
    何?笑

    • 0
    • 20/07/06 10:12:46

    >>67さすべぇも違反だよね

    • 1
    • 20/07/06 10:13:49

    >>72
    じゃあ違反なもの、売られてるってこと?

    • 0
    • 20/07/06 10:16:04

    大変でしょ。雨降りの日に車を運転中、自転車に子供を乗せたお母さんが車道と歩道の段差でこけたのを見かけた時はゾッとした。自転車って危ないと
    思った。

    • 1
    • 20/07/06 10:17:01

    幼稚園の駐輪場、屋根ないから乗せ下ろしてカゴに入れてる荷物を渡して持たせたりするのに絶対少しは濡れるんだよね。
    目の中視界悪いし滑りそうで運転も怖い。
    自宅に帰ってレインコート乾かしたらまたすぐ雨の中お迎えだわ。

    • 1
    • 20/07/06 10:18:21

    幼稚園は雨だと休んでたわ。

    • 0
    • 20/07/06 10:18:33

    子供を自転車乗せて傘さしてる人見たことない。23区。
    レインコートきて行ってきたよー!つかれたーー!

    車で行けw
    とか言う人いるけど、車送迎禁止。たぶん都内だと禁止の所多いと思う。

    • 7
    • 20/07/06 10:25:26

    皆さん、今日もお疲れ様です。
    毎朝泣いて登園しているから、今日みたいに大雨だと余計泣いてしまって送迎がめちゃくちゃ大変だった。
    休むのもありなんだろうけど、今週はずっと雨みたいで長く休ませるか行かせるかのどっちかだと思って、行かせることにしたよ。

    • 3
    • 20/07/06 10:26:42

    >>5
    それな

    • 0
    • 20/07/06 10:39:57

    >>70都心部だけど自転車だよ。うちの園は自転車の人多いよ。

    • 2
    • 20/07/06 10:43:19

    車送迎禁止なら園バスにすればいいのに

    • 0
    • 20/07/06 10:45:03

    >>70私も雨の日は見たことないや。
    そもそも雨の日の自転車送迎は危ないから禁止だし、もちろん車送迎も駐車場ないから禁止。
    雨の日以外は私も自転車

    • 0
    • 20/07/06 10:46:04

    >>78

    お疲れ様(^^)私もいつも自転車送迎!雨の日は修行みたいだよね笑頑張ろうねー!

    • 0
    • 20/07/06 10:46:49

    >>73 自転車屋で取り付けしてくれないよ
    傘の幅とか高さで違反なるみたいよ。

    • 1
    • 20/07/06 10:47:08

    >>80横からだけど
    うちは雨の日以外は自転車だけど、
    雨なのに凄いね!?
    子供の危険より自転車な親御さん多いんだ!
    そもそも危ないから雨の日禁止されてないの?
    無認可保育園?

    • 1
    • 20/07/06 10:47:45

    >>78
    お疲れ様(><)
    梅雨の時期だし、休ませてたらキリないもんね...。
    うちも自転車送迎だから、気持ちわかるよ。
    うちは今日は風邪気味だし、朝から大雨だからもう面倒くさいから休ませたわ。

    • 0
    • 20/07/06 10:49:22

    子供の幼稚園、都会だけど車の送迎は有りだった。
    ドライブスルーのように並んで子供を降ろして先生とご挨拶。すごく便利だった。どこもそのように
    なれば安全なのにね。

    • 1
    • 20/07/06 10:51:03

    >>85
    うちも都心だけど、無認可ではなく認可保育園で別に自転車送迎禁止なんてことは無いよー
    車は完全にアウトだけど!

    • 0
    • 20/07/06 10:52:15

    >>87
    そう言う幼稚園あるよね。
    そう言う幼稚園はちゃんと対策してるからいいけどね。

    • 0
    • 20/07/06 10:54:17

    小学生になったら自転車の後ろに乗せられなくなるし、今では後ろに乗っけてスイスイ風を切ってたのが懐かしいよ。
    雨の日のブレーキ気をつけて、自転車2人乗り卒業まで楽しんでね。

    • 1
    • 20/07/06 10:55:11

    今朝3人自転車で送ってるママいたよむちゃくちゃ美人!
    抱っこの子は2歳くらいだと思う、母は強いわ

    • 2
    • 20/07/06 10:57:03

    うちも歩くと30分はかかるから雨でも自転車

    • 3
    • 93

    ぴよぴよ

    • 20/07/06 10:59:41

    >>81園バス走ってないよ。

    • 3
    • 20/07/06 11:02:20

    >>73
    横からだけど
    地域によっては違反になるよ
    取り付けた場合、傘の大きさが
    幅0.3メートル高さ2メートルを越えると違反になる地域があるよ

    • 3
    • 20/07/06 11:03:28

    >>95
    売られてるってことは違反じゃない地域ってこと?

    • 0
    • 20/07/06 11:06:57

    >>96
    えっ?
    だから違反にならないように傘を取り付ければ良いって事では?

    • 3
    • 20/07/06 11:37:54

    >>97
    え?ちゃんと読みなよ?
    傘を固定する器具使ってても
    大きすぎる傘だとダメって話しでしょ?

    • 1
    • 20/07/06 11:39:19

    >>65
    そうすればいいのに笑
    哀れだよ

    • 0
    • 20/07/06 11:39:34

    >>91
    本人ですか?w

    • 0
    • 20/07/06 11:41:21

    >>99
    『哀れ』と思うのはあなたの個人的な主観、感想ですwww
    大きなお世話だしw

    • 1
    • 20/07/06 11:41:59

    わたしは免許ないからバスある園にしたよ。多少遠くても、自転車送迎したくないからそうした。

    • 0
    • 20/07/06 11:42:56

    何で、雨の中の自転車送迎お疲れ様って言う励ましのトピなのに、自転車送迎を叩くトピになってるの?笑

    • 4
    • 20/07/06 11:45:41

    雨の中、子供乗せて自転車漕いで…
    すごい貧乏くさいよねw
    自分で地獄な状況作ってるんじゃんw

    • 1
    • 20/07/06 11:45:59

    >>97 さすべいとか都内は違反になるよ。売って無いし
    関西から来た人がつけてたら警察に注意受けたって言ってた。

    • 1
    • 20/07/06 11:46:24

    >>104
    大きなお世話です。

    • 0
    • 20/07/06 11:46:38

    雨の日の自転車危ないからやめてほしい

    • 3
    • 20/07/06 11:47:41

    >>105
    地域性かな?
    大阪はさすべぇが主流。
    とくにおばさんが使ってる率高すぎる。
    でも、注意されたりされてるのを見た事も聞いたこともないなー。
    なんなら、日傘さしてるおばさんも多いよ!

    • 1
    • 20/07/06 11:48:09

    >>107
    やめて欲しいとは誰目線?笑

    • 1
    • 20/07/06 11:49:07

    大変な中、頑張って送迎する姿は子どもにも伝わるはず!
    根性のあるしっかりした子に育つよ。
    (根拠はないけど、願望も込めて応援!)

    • 5
1件~50件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ