3人目妊娠

  • なんでも
  • 文永
  • 20/06/30 01:19:13

避妊に失敗してしまい予想外に3人目の妊娠がわかりましたが、産む覚悟ができません。
理由は旦那も同意で経済面が1番です。現在小4、年長と2人いますが旅行に行ったり毎月外食したり、そこまでカツカツではないものの、これにもう1人となると不安が大きいです。
下の子が産まれてから3人目も欲しいなと思った時期もありましたが、旦那から経済面で反対され6年間4人家族で生活してきて最近ようやくこれが我が家にとってベストな形かなと思えるようになってきていた矢先の妊娠発覚なのでとても戸惑っています。妊娠できてうれしい!産みたいという気持ちはもちろんあるのですが、今の裕福ではないけど幸せな生活が壊れてしまうのではという不安も同じくらいです。何より旦那が産むという選択肢は持てないようなので反対されたまま産むべきではないのか…
迷いもあったけれど産んだ、諦めて中絶したなどどちらの意見でも構いませんのでみなさんの経験談聞かせてください。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/30 07:29:02

    人殺しだ...。
    こういう中絶も、殺人罪に問われたら良いのに。

    • 4
    • 20/06/30 07:31:31

    私も同じような感じで悩んだけど、3人目産んだよ。産んで良かった。可愛すぎる
    中絶したら絶対後悔すると思ったし

    • 1
    • 20/06/30 07:36:51

    昨日はつわりで眠れずでした。上2人と比べるとつわりも1番キツイです。
    今朝旦那にどうしても中絶するしかないのか、私は産みたいと伝えました。やはり経済理由でキツイのではないかといい顔はしてくれず、その後は黙り込んで話もしてくれないまま仕事に行ってしまいました。
    そんな旦那を説得してまで産んで本当にお腹の子は幸せになれるのか…その子だけでなく今いる2人の子供まで不自由な生活にさせてしまうのではないかと考えてしまいます。
    経済的理由で中絶が許されるのはどの程度なのでしょうか…

    • 1
    • 20/06/30 07:38:20

    >>51
    あんた自信が幸せにする自信ないなら、産まない方が良いよ
    母親として恥ずかしいね
    許される許されないの問題じゃないし
    そもそも誰に許されたいの?
    自分を慰めて欲しいだけでしょ
    甘えすぎ

    • 4
    • 20/06/30 07:40:07

    >>51
    今カツカツじゃないなら余裕で産めるでしょ。
    本当に最低な旦那に嫁だね。

    • 6
    • 20/06/30 07:42:19

    中絶したら一生後悔するよ。
    いいの?それでも。

    • 0
    • 20/06/30 07:44:12

    末っ子って超可愛いらしいね

    • 4
    • 20/06/30 07:44:56

    二人とも反対なら産まないであげて。
    子供に罪はないから。

    • 3
    • 20/06/30 07:45:13

    命を消し去るなら一番上を子供産めない親戚とかに里子にやって人数調整したら?

    • 0
    • 20/06/30 07:46:44

    主はほしかったんでしょ?なら保育園に預けて働きなよ。主も働けば大丈夫でしょ。

    • 4
    • 20/06/30 07:47:17

    私は産んでいいと思います。
    私も現在妊娠中です。
    お金は60過ぎても、いつだって稼げます!
    ですが、赤ちゃんは奇跡がこない限りきません。。。
    旅行や外食って命を育てることより幸せなこと何でしょうか?


    • 6
    • 20/06/30 07:47:17

    産んでよー
    うちなんてレスだし
    ばばあだし三人なんてむり

    多分だけど産めば良かったとなる
    と、思う信じたい。

    • 1
    • 20/06/30 07:47:26

    夫婦でそういう気持ちでいるなら今回は諦めたほうがいい。
    無理して産んでも何あるたびに「やっぱり産まなければ」と
    後悔しながら育児することになるよ。
    そんなふうに思われながら育てられるお子さんも可哀想だし
    おそらく旦那は育児には協力しないだろうし悲しい未来しか
    待ってないと思うのですが。

    • 6
    • 20/06/30 07:52:42

    他人事だから産めば?と思えるんだと思う。
    3人目出来たかもって主と同じような状況の時に悩んで、結局出来てなかったんだけど。
    もの凄くリアルに考えた時、私は産むって選択は出来なかった。

    • 2
    • 20/06/30 07:54:59

    夫婦の問題だから、2人の意見が一致しないなら諦めた方が子供のためだと思う
    でも、中絶して後悔するだろうけどそれはあなた達夫婦が犯した罪だから一生背負って生きてください

    本当にもう子供を望まないなら、徹底的な避妊を婦人科で相談してください
    二度と同じ過ちを繰り返さないためにも

    • 3
    • 20/06/30 07:57:18

    経済面って旦那さんは給料上がる見込みがないの?
    主さんは働いてるの?
    今主さんがガッツリ働いていて不安ならやめた方いい。
    でも今専業ならパートや仕事すればいいだけの話じゃないの?

    • 0
    • 20/06/30 07:57:36

    中絶するならあなたの子供たちが将来子供出来ても一生孫に会わないで
    それくらい自分らに戒めをした方がいい

    • 1
    • 20/06/30 07:57:50

    >>51
    無責任な旦那だね

    • 9
    • 20/06/30 08:00:39

    うちも想定外の3人目。
    上の子が3歳1歳の時で、批判されそうですがした記憶もなく本当に想定外で悩みました。
    その時、同居の姑とも関係よくなかったですが、姑に相談した時、お腹に来たことは縁があってのことだから産みなさいと言ってくれて決心して産みました。
    産んでよかったですよ。3番目かわいい。
    何かと3番目には甘いです
    うちも裕福ではないですが生活なんとかなります。
    主さんは産みたいのか諦めるのかはっきりしてさえいれば旦那さんもダメとはいわないんじゃないかなあ。

    • 7
    • 20/06/30 08:00:46

    経済的理由とか言うけど、実際それってどうとでもならない?
    主も働けば良いだけの話だし
    子供のために死にものぐるいで、稼ぐのって親の務めじゃないの?
    なんか経済的理由って言いながら、中絶を肯定してるだけな気がする。

    • 2
    • 20/06/30 08:02:59

    避妊に失敗って自分で言ってるんだから中絶したら?
    産んだら何かあるたびに後悔するよ。
    お金が本当にきつくなった時にやっぱり産むんじゃなかった、子どもがもしも病気で産まれてきたらやっぱり産むんじゃなかった、反抗期で暴れたらやっぱり産むんじゃなかった、って。思うだけならいいよ、それを子どもに言っちゃう確率高い。だって欲しくなかったのにできたんだもん、いらないのにできたの。邪魔なのに産まれてくるのよ。
    失敗って言うぐらいなら産むな。3人育てる経済力ないなら産むな。子どもが迷惑なんだよ!

    • 6
    • 20/06/30 08:06:51

    >>51
    旦那さんに中絶動画見せてあげなよ。
    自分達が旅行したり外食したりを優先したくて子供をころすことがどういう事なのかを理解させたほうがいいよ。

    • 7
    • 20/06/30 08:07:11

    生んだら旦那が「お前が生んだんだろ!俺は反対したんだ」って言う。
    生まなかったら主が「あの時生んでおけば良かった。」って思う。
    どっちが耐えられるかな。

    • 1
    • 20/06/30 08:07:21

    私が流産になってしまった子と同時期に3人目を出産予定のママ友が、何かにつけて
    「想定外。3人目なんて考えてなかった。部屋もないし。子育て楽になったのにまた地獄だ」って言ってる。
    もちろんママ友は私の流産なんて知らないんだけど、そんなのグチグチ言うんだったら産まないでって思ってる。なんで望んでない人の赤ちゃんがスクスク育つのかな。

    • 8
    • 20/06/30 08:07:57

    中絶動画見たら考えさせられるよ。

    • 0
    • 20/06/30 08:09:14

    三人目なら産む。四人目なら少し迷うけど、その前に卵菅縛る。
    旦那さんもきっと、産まれたら可愛い産んでよかったなってなるよ。
    一回お腹に宿った自分たちの赤ちゃん殺しちゃうのは私には多分できない

    • 2
    • 20/06/30 08:10:26

    その状況だったらとりあえず旦那に失望するわ。私だったら産むにしても産まないにしてもその旦那とこれから生活する選択肢はないな。

    • 6
    • 20/06/30 08:12:02

    産んで養子に出せば?

    • 1
    • 20/06/30 08:12:55

    >>51うん…、旦那さんが避妊に協力しないで出来た子なら多いに批判するんだけど。
    3人目は希望しない、避妊に失敗したとなれば旦那さんの意見もしっかり聞かないとだね。
    やっぱり女性は妊娠すると母性が勝るから一時的な感情は避けないと。

    • 1
    • 20/06/30 08:18:02

    この先離婚になっても1人で育てられるなら産む

    • 0
    • 20/06/30 08:18:41

    我が家もそんな感じでつわり酷いので、本当に嫌だったよ。でも産んだら子供はわかってるのかなんか親に気をつかって生きてるのか空気がよめるのかすごい家族ではすごい大切な存在になっています。時々寝顔見てあんなこと思ってごめんねと謝るぐらいです。まぁどんな選択しても後悔しないよーにね。応援してます。

    • 1
    • 20/06/30 08:20:03

    私なら絶対産むー

    • 1
    • 20/06/30 08:20:07

    もっとがんばらなきゃいけない、はげみができていいね。
    家族が増えるって大変だけど幸せなこと、幸せなこともいっぱい増えるよ。
    不安もあるだろうけど、産んだら幸せが来るよ。
    私は子供4人いる、お金もないし大変だけどがんばるぞーーーって子供にエネルギーもらってやれる。

    • 1
    • 20/06/30 08:22:29

    私も想定外で3人目を妊娠しました。
    すごく悩んだけど、中絶という選択もできず。
    今はかわいすぎて後悔しようがない。

    4人家族とはまた違った、5人家族にしかない幸せもあると思いますよ。

    • 4
    • 20/06/30 08:23:29

    自分勝手な親だね

    裕福ではないけど幸せなら
    その子1人増えたら、貧乏で不幸になるってこと?
    なにが不安なの?
    自分の行動に責任もて

    • 6
    • 20/06/30 08:25:33

    てか主の旦那やばくない?

    やる事やってて、嫁に中絶させる事をすすめるとか…身体に負担かかるとかの心配より、経済的な心配だけ…?

    旦那に冷めるし、腹立つし、離婚を考えるレベルの話。普通なら、もう出来てしまったのなら、俺も頑張るわってならない?

    • 12
    • 20/06/30 08:31:14

    >>51

    いい年こいて、避妊失敗ってなに?

    ゴムやぶけたの?
    やぶけたら分かるし、アフターピル飲むよね。

    生の外だしで、避妊失敗とかほざいてんの?

    • 8
    • 20/06/30 08:35:59

    「想定外」「予想外」の妊娠って言う人イラっとする。
    しっかりやることだけはやっといて。
    行為をしたら避妊していても可能性は低くてもゼロじゃないってこと何でわからからないの?
    こういう人のところには簡単にできて、3人目が欲しい私は悪いけどすごく妬ましいよ。

    • 9
    • 20/06/30 08:36:15

    主さんも働いて、収入増やせばいいじゃん。子供産んで後悔することはないよ。諦めたら後悔する。
    というか、そんな旦那あり得ない。ちゃんと話し合って。
    今後何かお金の話が出た時に、だからあの時反対しただろって絶対に言わせない。

    • 0
    • 20/06/30 08:40:21

    中絶はひきずる
    子供が欲しい方へ養子縁組は?

    • 3
    • 20/06/30 08:43:48

    >>51
    無責任な旦那
    ゴム外れたのかなんだか知らないけど、失敗した時点で気づくよね
    妊娠したくないならその時に主もアフターピル飲んだりしなきゃ

    • 3
    • 20/06/30 08:44:35

    >>86
    本当だよね。結局産みましたーって言ってるレスあるけど想定外や予想外って言うことがこどもに対して失礼って思わないのかな。命をなんだと思ってるんだろう。

    • 5
    • 20/06/30 08:45:40

    え、お金お金言ってるけど
    まさか専業じゃないよね?
    自分たちでやることだけやって
    いざ妊娠したらごちゃごちゃ言ってて
    どんだけ虫が良すぎるの。
    この家庭じゃ赤ちゃんも幸せになれないから
    中絶されたら如何ですか

    • 2
    • 20/06/30 08:47:23

    >>51
    妊娠初期に多額の借金背負ったとか?

    病気になり働けなくなり生活費もない。今の生活もやばくなったとか?かな??

    うちは裕福じゃないけど、なんとかやっていけるから産んだよ
    出産したら私も働けばいいんだし、何よりお金にかえられない大切な子供が増えるんだよ

    幸せなことだよね。


    • 1
    • 20/06/30 08:48:32

    >>86
    でも本当に気を付けてたらまさかの予定外だよね。

    • 1
    • 20/06/30 08:53:20

    おろしてしまうのはよくない事だけど、経済的に困窮するなら今いる子供のためにもよく考えた方がいい
    高校大学と進学したら莫大な出費がのしかかる
    なんとかなるよ!は所詮他人の無責任な意見
    大抵の子沢山家庭はうまくやりくりできず結局奨学金借りてるからね

    • 6
    • 20/06/30 09:07:25

    欲しくても出来ない人もいるのに、いい加減な人の所に出来ちゃうって心底腹立たしい。
    避妊に失敗したとか、予想外とか全て言い訳。
    命を何だと思ってるんだよ。

    • 7
    • 20/06/30 09:13:53

    必死に働いたらお金はなんとかなっても、子育てがおろそかになったら本末転倒な気もするし難しいよね

    • 3
    • 20/06/30 09:14:40

    妊娠したら産むしかないでしょう

    • 3
    • 20/06/30 09:16:39

    経済面が大丈夫じゃないのに三人兄弟で育った立場で言わせてもらうけど、本当嫌だった。
    それに加えて経済的に余裕が無い上に、年子で三人も作った両親のことだらしないなと思ってる。

    • 4
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ