唐揚げ店、大量キャンセルで「心折れた」 イタズラ推測させる「軽い感じ」の電話内容とは

  • なんでも
  • 久寿
  • 20/06/27 06:59:46


2020年6月26日 19時51分
J-CASTニュース
[画像] 唐揚げ店、大量キャンセルで「心折れた」 イタズラ推測させる「軽い感じ」の電話内容とは
東京都内の唐揚げ専門店で、電話による大量注文があったものの、追加注文を繰り返したうえでキャンセルされる被害があった。店によると注文金額は約1万5000円。衛生上の問題を懸念し、用意した商品はすべて廃棄した。もともとイタズラ目的だったのではないかと店は推測している。

店は事の次第をSNSに投稿。担当者は取材に対し、「少しでも他のお店に役立てるならと思って発信しました」とし、「金額的な損害はもとより、精神的苦痛のほうが大きかったんです。実際その日、1人のスタッフは本当に心が折れて早退しました」と今回の「客」に静かに憤った。

「在庫が無くなりました」
この店は、テイクアウト式で鶏の唐揚げや丼物など様々なメニューを提供する「唐揚専門 東京 丸武商店」(東京都葛飾区)。事が起きたのは2020年6月23日のことだった。ツイッターとインスタグラムに19時前、「心折れた」として次のように投稿。営業時間は20時までだが、1時間以上早く閉めざるを得なかったという。

「本日大量の電話注文キャンセルにつき在庫が無くなりましたので閉店とさせて頂きます 沢山の材料が無駄になり、そして18時以降にご来店いただいたお客様にはご希望の商品が提供できずに申し訳ございませんでした」
25日の投稿で当時の状況を明かしている。予約があったのは17時すぎ。電話で大量の注文をされたが、直近数日間の売れ行きが良かったこともあって在庫が不足し、注文は受けられないと断らざるを得なかった。

ところが、すぐに同じ客から電話があり、数を減らして注文された。作れる量だったので予約を受け、「作っちゃってください」と言われたため、すぐに調理を始めた。その後、同じ客から3度目の電話があり、注文の追加を依頼された。どうにか在庫は足りそうだったので店も受け付けた。

だが、しばらくして4度目の電話があった。さらに追加注文したいということだったが、店は在庫不足のため「その分はできません」と応じた。すると「だったら全てキャンセルしますー」。3度目までの電話で受けた注文分は既に調理しておりキャンセルできないと伝えたが、「キャンセルでーキャンセルでー」と繰り返すばかり。来店して待っている客がいたため、キャンセルを受け付けて電話を切った。

店は投稿で「最初からいたずら目的だったのかなと思っております」としている。キャンセルになった商品は再販せず廃棄した。気温が高くなってきたことに加え、新型コロナウイルス感染対策で設置している飛沫防止シートでさらに室温が上がっていたため、衛生上の問題を危惧したためだ。

「少しでも役立てるならと思って発信しました」

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/29 09:25:13

    >>18回転寿司でネタだけ食べてご飯残すの当然みたいなトピみたことある

    • 0
    • 20/06/29 09:23:48

    >>8
    ママスタで好きなもの頼んでお腹いっぱいなら残せばいいって言ってる人いた
    そういう親に育てられたんだよ

    • 1
    • 20/06/29 09:03:53

    防衛しなかった自分の落ち度を棚に上げるなよ

    • 1
    • 20/06/27 08:23:29

    最初に断られたことで腹立ったのかな
    それで嫌がらせした
    幼稚なやつ

    もったいない

    • 3
    • 20/06/27 08:18:28

    この店は再発防止のためにも弁護士と相談してるみたいです。
    違うニュースには書いてた。

    • 4
    • 20/06/27 07:37:50

    だから寿司屋のテイクアウトは前払いなのねー
    納得した

    • 7
    • 20/06/27 07:35:30

    >>1
    男ってむしゃくしゃすると自分以外に迷惑かけて発散する人多いよね。もちろん女にもいるけど、ニュース見てても男ばっかり。どんな風に育てられてたんだろうね?

    • 3
    • 20/06/27 07:16:22

    うちが買うのに。唐揚げ。

    • 9
    • 20/06/27 07:15:56

    日本人と思えない

    • 4
    • 20/06/27 07:14:13

    >>4
    なんの選手?

    • 0
    • 20/06/27 07:13:32

    電子マネーがもっと普及して何年後には全て前払いになったりするかな

    • 6
    • 20/06/27 07:12:43

    こういうことをする人って良心というものはないのかな
    どう育ったらこんな人間になるのか

    • 22
    • 20/06/27 07:07:33

    >>3そうだね。電話番号聞いて、確認のため折り返しますってしないと防御できないよね

    • 9
    • 20/06/27 07:07:25

    ライバル店が近くにあるとか?

    唐揚げ屋じゃないけど
    割烹料理屋をオープンして、近くの昔からある割烹料理屋さんが嫌がらせで多数の予約をいれといて当日キャンセルしたとかは聞いたことある。もちろん客のフリして。

    • 0
    • 20/06/27 07:07:24

    >>1数年前に勤めてたとこでもあったよー
    実際にある近所の病院からの配達注文で持って行ったら
    誰も頼んでなくてその番号にかけたら繋がらない

    • 0
    • 20/06/27 07:04:18

    ロスインゴのBUSHI選手のお店だ

    • 1
    • 20/06/27 07:03:05

    相手の電話番号は分からないのかな?

    • 4
    • 20/06/27 07:03:05

    腹立つね…

    • 4
    • 20/06/27 07:00:50

    こういう嫌がらせってだいたい男だよね?
    どういう心理なんだろ?妬みとかライバル視?
    何かのはらいせ?
    ただのイタズラ?

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ