義弟の彼女に…

  • 旦那・家族
  • 神亀
  • 20/06/26 16:48:55

嫌われてしまったかもしれない…。
私の旦那がswitch(どうぶつの森ver)が欲しいと言っていたので、彼女に抽選の応募をお願いしました。私の分は外れてしまったのですが、彼女の分が当たり、彼女から当たりましたよ!とLINEで連絡があったのですがあまりの嬉しさにお礼とお金の件を伝え忘れ、義弟の実家に届けてほしいと伝えました。義弟は車を持っているので来てもらった方が有難いなと思い…。購入は当選した本人しか出来ないので弟の実家に持ってきてもらった時に『お金と品を交換で』と思っていたのです。
そのLINEの続きに、ふとこの間義弟達が県またぎで少しだけ出かけていたことを思い出して、義弟の実家には私たちの子供が毎日来ていますし、彼女たちもたまの日曜日に来たりするので「子供たちもいるから、コロナのこともあるし気をつけてほしい」と伝えたところ、そこから態度がおかしくなり、冷たくなりました。
嫌われたのでしょうか…お礼とお金の件を伝え忘れていた私も悪いですが、注意したことは子供たちのためであって、それは勘違いしてほしくないのです。
彼女には「機嫌悪そうだけど、何かしたかな?そしたらごめんね」と伝えましたが「何も無いです。」のみ…。
落ち着くまで距離を取ろうと思いますが、そこまで怒ることなんでしょうか。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/27 13:47:28

    >>25
    超めんどくさ!あなたも、義姉悪く言ってるけど性格悪いねー!
    縁切りたいなら、彼氏と別れたら?彼氏と結婚したら親戚になるから一生縁切れないよー。
    てか釣りだよね?何で独身さんが、ママスタで、しかも私が逆サイドでしたー!てトピ立ててるの?

    • 5
    • 20/06/27 13:41:21

    トピ主ってだけで叩かれるから叩いてほしい逆の立場からの相談ってスカッとするよね
    自分もぶっちゃけ経験ある

    • 2
    • 20/06/27 13:32:52

    皆様コメントありがとうございます。

    今回の件ですが、実は私は、義姉ではなく彼女でした。
    皆様を騙すようなことをしてしまい、たくさんのご意見やアドバイスを頂いたにも関わらず大変申し訳ございません。この場を借りてお詫び申し上げます。

    今回このような義姉を装いトピックを立てさせて頂いた経緯ですが、あまりにも義姉の非常識な言動、家族同然だから(私達はまだ結婚していませんが、勝手な義姉の妄想)というだらしの無い自分本位な考えに無性に腹が立ち、そのような事が世間でまかり通るのか?と思った次第です。
    当方20代後半ですが、義姉は2歳年上と近く、また三人の子供を育てていますがこんなにも非常識な方が居るのかと驚いています。

    実際、物を持っていった時は夕飯の買い出しに出ていて、持っていく日を向こうから指定してきたにも関わらず、義母にお金を渡しておらず呆れ果てました。
    そしてLINEで「義母にお金渡してあるから、また取りに行って」と。正直口が悪いですが、何様のつもりかと思いました。

    彼氏には「お金を後で渡すと言った」と嘘をつき、そして「彼女が落ち着くまで、距離置くようにするわ。笑」と送っていたそうです。何がそんなに面白いのか理解が出来ません。笑が付けれるほどの内容だったそうです。
    義姉からは「絵文字がないから機嫌が悪いのかと思って…嫌われたと思って…」と全くもって理解が出来ないLINEも私宛に届いていました。

    皆様のコメントを読ませていただき、今回私も皆様を騙すような非常識な行動を取ってしまいましたが、やはり義姉の言動は世間一般では非常識と判断出来ましたので今回の一件で義姉と今後一切関わらないこと、彼氏にもそのように伝えております。

    この度は本当に申し訳ございませんでした。また、たくさんのコメントやご意見、アドバイスを頂きまして本当にありがとうございました。

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 20/06/27 11:18:21

    え?なにやってんの?振り込みでも現金書留でもいいから一刻も早く金返しなよ
    そしてもう二度と頼むな
    恥ずかしい

    • 2
    • 20/06/27 11:12:54

    あんたが金を持っていけよ
    パシリじゃねーんだわ

    • 4
    • 20/06/27 11:01:03

    金届けろよ!

    • 3
    • 20/06/27 10:56:35

    むしろ欲しかった旦那が取りに行け!!だわ。そんで多めにお礼しても良いくらいだわ。

    • 8
    • 20/06/27 08:04:19

    >>16また義弟と彼女が取りに行かなきゃいけないの?
    もう、振り込めば?義弟に。

    • 4
    • 20/06/27 01:00:19

    >>16
    >義母から渡して頂きました。お金も渡せず、お礼とお詫びを伝えそびれてしまったのでLINEで義母にお金を渡しているのでまた取りにきてください、ありがとう。と伝えたのですが

    ん?義母から何を「渡していただきました」なの?
    あ、義母に預けてもらって義母からSwitchを受け取ったってこと?
    今日switchを届けてくれるのは聞いてたの?聞いてて義母に「もしかしたら義弟の彼女がくるかもしれない、その時に渡して欲しい」ってお金預けることもなく買い出しに行ったの?

    家族同然って言ってるけど、他人だからね。
    家族や親族でもこんな対応する姉、義姉は嫌だけど。

    • 6
    • 20/06/27 00:50:53

    >>11絶対自分が悪いと思ってないでしょ。

    • 5
    • 20/06/27 00:06:48

    皆様コメントありがとうございます。
    本日switchを届けに来てくれたのですが、私たちは夕ご飯の買い出しに出ていたので会うことが出来ず、義母から渡して頂きました。お金も渡せず、お礼とお詫びを伝えそびれてしまったのでLINEで義母にお金を渡しているのでまた取りにきてください、ありがとう。と伝えたのですが、返信が「そうですか。」だけでした…。落ち着くまで連絡取らない方がいいですよね?

    • 0
    • 20/06/26 18:27:09

    結婚前から義弟の彼女に主導権握られてしまうくらい非常識な義姉ってよっぽどだとおもうよ。距離を取りたいのは彼女だとおもう。
    残念だね。

    • 11
    • 20/06/26 18:27:08

    親しき仲にもだよね。
    頼んどいて持ってきてもらうのにコロナ心配とかアホなんじゃねーの?
    金云々よりそういう無神経な言葉が疎遠になるきっかけだわ

    • 11
    • 13

    ぴよぴよ

    • 20/06/26 17:38:08

    >>11
    家族同然に思っているにしても、家族でもやっぱりそこら辺はちゃんとしないとだよ。
    お金のことやお礼や届けてもらうことや頼んだ癖にコロナの心配とか、舞い上がって全てにおいて自分たちのことしか考えられなくてごめんねって事は言った方がいいよ。

    • 8
    • 20/06/26 17:31:54

    トピ主です。
    皆様コメントありがとうございます、私としては彼女も家族同然だと思っていたので今回の件で態度が一変したことにびっくりしてしまい、トピを立てさせてもらいました。
    (彼女と義弟は同棲しているため)義弟にもLINEで「彼女の機嫌を損ねてしまったのだけど、何か言ってたかな?」と聞いたところ、義弟からは「まずお礼がない、お金の件も立て替えと持っていくことが当たり前なことに理解ができない。当選の連絡は木曜にしたのだから、金曜に手渡しでお金を先に渡す、振り込む、それが出来ないなら出来ないなりの理由と物との交換でと伝えるのが礼儀じゃないのか?お礼よりまず注意?だったら今回こうやって実家に持ってきてということ、自分の子供に会いに来て(一番下の娘が義弟のことが好きなので会いに来てあげてほしいと以前言ったことがあります)というのは矛盾してるんじゃないのか?子供が心配なら、LINEで聞いて自分の家に帰るなど予防出来るんじゃないの?って言っていた」と聞きました。
    確かにそうなんですが、コロナのことに関してはほんとに子供たちが心配なだけで彼女を不快にさせるつもりもなかったんです…。
    謝罪しようとLINEで一度送りましたが、既読はなく、直接謝らないといけないとメッセージを取り消して「物を受け取る日に少しだけ話す時間あるかな?」と聞きましたが「私にも彼にも予定があるので、物渡しに行くだけですし忙しいので無理です」と断られてしまいました…。ここまで怒るとは思っていなかったので、本当ショックです…。自分が悪いのは分かってるんですが…。

    • 0
    • 20/06/26 17:31:43

    私が彼女の立場なら、ネットで転売するわ。
    こんな奴に渡したくない。

    • 7
    • 20/06/26 17:27:12

    switch届けてと図々しいことを平気で言っておきながら、コロナだから気を遣えってどうゆうことよ?

    • 12
    • 20/06/26 17:20:46

    相当感じ悪いね。お金絡む事を簡単に頼んで先払いもせず自己判断で現物と交換とかあり得ない。頼む時はユルユルで次は小姑のように注意って絶対に関わりたくない。

    • 15
    • 20/06/26 17:20:23

    嫌われたでしょう。図々しいし、自分に非があるのにとぼけて最悪。
    しかも実家にもってこいとか、普通あなたがお礼の品とお金を持って
    取りに伺うべきでしょ?

    • 13
    • 20/06/26 17:15:39

    心当たりがあるのに何でとぼけちゃったの?
    何かしたかな?なんてケンカ売ってるよ
    落ち着くまで距離を…ってどこから突っ込めばいいのよ…
    最初から最後までに主に問題あるわ
    お礼とお金の事も含め非礼をわびた方がいいと思う

    • 3
    • 20/06/26 17:00:55

    気をつけるのを相手に要求して
    注意は子供のためだけで
    彼女の身のことを考えてないように受け取れる。
    なんでそんな相手のためにこっちがここまでしなきゃならないの?って思うわな。気付いてもないし。

    • 7
    • 20/06/26 16:57:51

    すべてにおいて自分本意でだらしない印象しかないわ。人に頼んでおいてそれかよ。
    彼女ならもう結婚は無いね…義弟さん可哀想だけど。

    • 17
    • 20/06/26 16:56:37

    いやそれは、何かしたかな?そしたらごめんね。←こんな言い方したらダメでしょ。
    こんな言い方したら、まるで主は何もわかんないけどとりあえず謝っておくわみたいにとられるよ?
    はっきりとお礼の言葉をすぐに言えなかったこと、お金のこと、両方まず謝罪すべきよ。

    • 8
    • 20/06/26 16:54:06

    お礼とお金の事だけじゃないでしょ。
    主たちの為にやってあげたのにコロナのことも言うから全部含めて何こいつらって感じになったと思う。

    • 15
    • 20/06/26 16:51:42

    嬉しさの余りお金とお礼の言葉がおそくなってごめんね。
    と伝えたの?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ