片足の子犬

  • なんでも
  • 20/06/26 15:57:02

母の知り合いのブリーダーさんのとこで生まれた子犬なのですが、母犬がへその緒を切るとき後ろの左足も一緒に噛みちぎってしまい、片足のない子犬がいて、買い手が見つからない。このままだと処分するという話をしてきました。
うちは今マルプーの4歳になる男の子がいます。その子犬もマルプーです。
うちで飼ってあげたいと考えているのですが、足のない子を飼ったこともなく知識もなく、きちんとお世話できるか心配です。
もし実際に三本足のわんちゃんを飼っているかた、飼っていた事があった方がいたら、どのような事に気をつけてあげたらいいか教えて下さい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/26 20:53:28

    >>7
    マルプー含め、ミックス犬をわざわざブリードする時点で程度が知れるよ。ブリーダーを名乗るな、と思うわ。

    • 0
    • 20/06/26 20:47:03

    話して、ではなく離してでした。

    • 0
    • 20/06/26 20:46:20

    >>7
    ほんとですよね。うちが飼うことを決めなかったら母親から話して死なせることもあると聞いて絶句してしまいまさした。引き取るまでまだ1か月ほどありますが、元気に大きくなってほしいです。

    • 0
    • 20/06/26 18:41:03

    ブリーダー最低だわ

    • 2
    • 20/06/26 16:17:09

    >>4
    普通にできていたのですね!猫ちゃんですが、話しを聞けて嬉しいです。まだ生後3週間なので、迎えてあげるまでの期間、きちんと準備をしてあげれたらと思います。ありがとうございます。

    • 0
    • 20/06/26 16:15:20

    >>3
    コメントありがとうございます。はい!私も調べて義足などを探してみています。どこのがいいなどわからないですが。走り回れるようにならたらなと思っています。

    • 0
    • 20/06/26 16:14:24

    >>2
    トイレも全然普通にしてたよ、でも犬と猫だとトイレの時の格好もちがうよね参考にならなくてごめんね

    • 0
    • 20/06/26 16:07:24

    滑車?みたいなの付けてる子いるよね

    • 0
    • 20/06/26 16:07:05

    >>1
    コメントありがとうございます。そうですよね!かいてあげる、届かないですもんね!気をつけてあげようと思います(^^)排便時はどのようにしてあげてましたか?ちゃんとできるのか心配で。

    • 0
    • 20/06/26 16:04:52

    3本足の猫なら飼っていた
    特に不自由なことはなさそうだったよ、ただ普通なら後ろ足で掻く首辺りがかけないから痒そうな素振りしたら気が済むまで掻いてあげると気持ち良さそうにしていた

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ