サイゼリヤ 8月からキャッシュレス導入 7月にお釣りを減らす新価格

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/06/24 08:43:50

2020年6月24日 08:00

イタリアンレストランの「サイゼリヤ」は、7月1日からメニューを改定する。接触機会を減らす「新しい生活様式」を想定したもので、これまではミラノ風ドリア299円(税込)、シーフードパエリア599円(同)など末尾99円の価格が多かったが、これらは300円(税込)、600円(同)となる。

税込価格の末尾を00円、または50円に統一し、端数がない価格設定とすることで1円、5円、10円硬貨の使用を減らす。これにより、取扱い硬貨の80%削減を目指す。加えて、導入が遅れていたキャッシュレス決済も8月から順次展開していく。

また、7月1日からの容器包装リサイクル法の省令改正への対応として、買物袋の素材を変更。無料での提供を続ける。7月以降は、環境負荷が少なく、省令改正による有料化の対象外となるバイオマス原料 25%以上の素材を買物袋に採用し、無料提供を継続する。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/25 08:37:18

    >>8
    え、そう?

    モールにあるからそこの電子マネーが使える、と思うよね。

    • 2
    • 20/06/24 21:35:52

    転居先にサイゼがありまへん悲しみ

    • 0
    • 20/06/24 21:34:21

    飲食店こそキャッシュレスがいいな
    お金触った手汚いし

    • 4
    • 20/06/24 21:33:04

    ヨーカドーに入ってるサイゼリアは
    ナナコで支払えるのに
    他の所ではナナコ使えないのは
    お客さん戸惑っちゃうのではと思ってた。
    全店、統一しなくちゃ駄目だよね。

    • 1
    • 20/06/24 18:19:24

    >>5
    え?
    私がいつも利用してるサイゼは普通にボタンで店員さん呼んで口頭で注文するよ。
    店舗によっては記入式なのかしら?

    • 2
    • 20/06/24 13:11:56

    >>5
    えっ!最近サイゼ行ってないけど、そう言うシステムになったんだ!

    • 3
    • 20/06/24 13:10:26

    注文を客に書かせるやり方やめてほしい
    鉛筆とか沢山不特定多数が触ってそうだし

    • 0
    • 20/06/24 13:08:09

    おつりを減らす為に端数を切るって斬新でいいなと思った

    • 5
    • 20/06/24 13:01:57

    お疲れ様です

    • 0
    • 20/06/24 08:56:21

    やっとか

    • 5
    • 20/06/24 08:44:48

    キャッシュレスになるのはありがたい。
    学生さんの利用も多いし、端数がなくなるのもいいよね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ