幼稚園はいればママ友できるなんてウソ

  • 乳児・幼児
    • 76
    • 天保
      20/06/23 23:02:09

    上の子の時はちょっと頑張って公民館とかで友達作って、そのままプレ、入園…その友達の友達…ってまあまあ仲良くなったけど、小学校高学年の今つながっている人は殆どいない(笑
    なぜかあまりその時は話さなかった人と卒園後話すようになって、未だに子供関係なく時々遊んだりしてる。縁って不思議。

    そして下の子、幼稚園入園したものの、なんか頑張り糸が切れたのか全く友達つくりしなかったら、ほんと挨拶程度の人しかいない。
    そのまま卒園かなあ~なんて思ってたけど、春休み夏休み等の長期休みのときに子供が一緒に遊びたいみたいだから、全然グループで話す人もいなくてもまあいっかとクラス企画に参加したら、まあ予想通りボッチ。でも子供は楽しそう。子供が楽しければいいかなあ~って思ってたけど、何回か参加してたらいつのまにかグループに入ってたっぽい。

    まあまあ話すくらいのママ友がいつの間にかできてたわ。

    ま、だから全て縁だと思うよ。合わない人しかいないなら、ボッチでもいいじゃん。色々話聞くけど、面倒な思いしてまでママ友なんかいらないよ。

    子供の笑顔と楽しい日々が一番!幼稚園時代なんて宿題もないし、習い事とかもまだまだ遊びの延長が多いし、一番笑って一緒に多い時間を過ごせる瞬間なんだから!

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ