親からの愛情が薄かった?人。子育てどうですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/19 21:05:46

    私も放置子だった。
    母は自分の道楽に時間もお金も
    使う人で、私が園児だった頃
    から家にいなかった。
    だから私は仕事始めても、子供が
    学校から帰宅する時間には
    家にいる。
    プレゼントの類いもオモチャも
    買ってもらえなかったから
    最低限の不自由させてない。

    • 1
    • 9
    • 天平感宝
    • 20/06/19 21:02:11

    >>7
    EMDRっていうやつ。目を左右に動かすの。
    始めようとしたときにこのコロナ騒動でのびてるんだけどね。

    すごく辛いよね。
    そうなりたくないのに、何かのときにふと「あ、今の私って母親にそっくりだ」って気付いたら死にたくなる。だからこの負の連鎖を断ち切りたくて、ちょっと頑張ろうかと思ってる。

    • 2
    • 20/06/19 20:58:23

    逆に子供に依存してる。私は親が厳しいとかじゃなくて、ネグレクトだったからかな。

    • 0
    • 20/06/19 20:56:18

    >>5
    どんな治療ですか?

    • 0
    • 20/06/19 20:56:01

    私も自分の親の逆になりたかったのに
    気付いたら自分の親に似てる。
    こんな母親きらいだろうな

    • 5
    • 5
    • 天平感宝
    • 20/06/19 20:51:29

    うちの母は、お母さん(私から見たらおばあちゃん)が早くに亡くなったからって「お母さんにしてもらいたかったことをあなたにしてるのよ」って歪んだ愛情で育ててきた。
    私は母ではないのに、その境界線を引けなかった。

    結果、子育てがものすごくツラくて、コロナがおさまったらトラウマ治療するよ。

    • 1
    • 20/06/19 20:48:11

    愛してるけど、長時間一緒にいるとやばいと感じる。イライラが募る。
    だから働きに出て、保育園と学童に預けてる。距離置くため。

    • 7
    • 20/06/19 20:44:54

    自分がして欲しかった事をしてる。
    ある時、母から「あんたって本当に子どもを可愛がるよね。子ども二人とも、あんたの事を大好きだし」って言われた。
    可愛がってない自覚があったんだ…って思った。子ども要らなかったわってよく言われたし、逆に傷付いた言葉の反対の事を子どもに言ってるよ。
    産んでよかったとか、大好きとか。

    • 3
    • 20/06/19 20:32:55

    The昭和の両親で、言う事聞かなければ叩く、物置に入れられる、外に出されるなどあった。
    子どもに関心なく、クリスマスプレゼント、誕生日プレゼント無かった。

    自分がこうして欲しかった、ああして欲しかった、というのがあったので、子どもにはしてあげてるつもり。

    • 4
    • 20/06/19 20:30:37

    親にしてもらいたかったことをしてる。
    褒めて欲しかったし、抱きしめてもらいたかったし、話もちゃんと聞いて欲しかった。
    だからそうするようにしてる。
    叱る時はなんでなのかも言うようにしてる。
    人格否定するようなことは言わない。
    自分がされてすごく傷ついたこととかはしない努力をしてる。
    完璧とはいかないけどね。

    • 8
51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ