50万枚の中国製医療用マスク、性能不備で1枚も配れず

  • ニュース全般
  • 永久
  • 20/06/19 17:21:47

県が購入した経緯を追及

新型コロナウイルスの感染者受け入れ病院などに配るため、神奈川県が購入し、4月下旬~5月上旬に納品された中国製の医療用防護マスク50万枚の一部に不良品が見つかり、一枚も配備できないまま保管されていることが18日、分かった。
県内で1日あたりの新規感染者が2桁に上る日が続き、入院患者も多かった時期に、医療現場にマスクが届かなかったことになる。

県によると、県内の医療機関では、4月には医療用防護マスクの在庫が減り、切迫した状況にあった。
そのため、県は4月16日、通商会社「越洋通商」(東京)から約1億3000万円で中国製の50万枚を購入する契約を結び、4月30日と5月7日に納品された。

しかし、5月25日に第三者機関を通じてマスクの性能などを検査したところ、後日、サンプル8枚のうち5枚が高性能のN95マスク相当の機能を有していないことが判明。
県は中等症患者を集中的に受け入れる「重点医療機関」などにマスクを配備する予定だったが、不良品が混在していると判断し、中止した。現在は、国からのマスク配備などもあり、在庫に問題はないという。

県は越洋通商に対し、代替のマスクを6月29日までに納品するよう要請している。同社側も応じる意向を伝えてきているというが、納入が遅れたり、再び不良品が混じっていたりした場合は契約を解除し、代金の返還や違約金を求める。

このトラブルを巡っては、複数の県議が「県がなぜ越洋通商を選び、契約したのか、経緯を確認していく」と語っており、開会中の議会で追及する構えだ。

県の担当者は取材に、「契約当時は国内メーカーから調達できる状況になく、緊急を要したため、この会社と契約した」としている。

読売新聞

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/19 19:32:07

    全額返金してほしい

    • 0
    • 20/06/19 19:01:39

    旦那がネットで買った短パンが、子供が縫ったのかと思うほどひどい縫製で、案の定メイドchinaだったけど
    いくら安くても、いくら部屋着でも、日本人からしたらありえない

    もうあの国、金輪際、一ミリも信用しないわ

    • 1
    • 20/06/19 18:46:31

    即返品、返金要求しないんだね

    • 2
    • 20/06/19 17:25:01

    緊急性があったからね
    相手のどこの商社?業者が信頼できるかとか選ぶ手段もなかったんだろうか。
    普通はそこそこの品物が届くんだろうけど、と思うよねこっちは。
    甘かった…信じちゃダメだねあちらを
    担当者頑張ったろうけどガックシだね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ