「一生に一度は、映画館でジブリを。」

  • なんでも
  • 天平神護
  • 20/06/18 16:38:24

東宝は、スタジオジブリ作品『風の谷のナウシカ』(1984)、『もののけ姫』(1997)、『千と千尋の神隠し』(2001)、『ゲド戦記』(2006)の4作品が、2020年6月26日(金)より、全国372館にて、上映すると発表した。

上映される作品や回数、時間は各劇場によって異なる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/09 21:56:26

    >>35
    豚、耳、で分かる(笑)

    確かに、紅の豚も耳をすませばも映画館で観てみたいー

    • 0
    • 20/07/09 21:09:02

    うちの最寄りのTjoyでも大人1,100円でジブリ数作品上映してるけど、観にいくきないなぁ。

    映画館でジブリ観たのってもののけ姫を観に行っただけだな。

    • 0
    • 20/07/09 21:04:32

    >>39
    レディースデーじゃなかったけど特別料金設定でジブリ全部1100円だったよ

    • 0
    • 20/07/09 21:02:09

    >>3
    コロナで上映開始予定のあった作品が開始延期になってるからだと思う。
    映画館も存続の危機なのかもね。

    • 0
    • 20/07/09 20:59:24

    >>36
    なんでー?
    レディースデーなの?

    • 0
    • 20/07/09 20:58:03

    見たよー。
    小学生の時に、ラピュタ。
    中学生の時に、紅の豚。
    高校生のときにもののけ姫。

    誰と行ったかも覚えてる。

    • 0
    • 20/07/09 20:56:16

    >>34私も立ち見だったなぁ。初めての映画館でドキドキしたわー。

    • 0
    • 20/07/09 20:54:41

    もののけ姫みてきたけど1100円だった
    田舎だから6人位しかいなかったわ
    やっぱ散々テレビで見ても大画面と音響がいいと迫力違うなぁ
    アシタカかっけー
    ナウシカも観たい

    • 4
    • 20/06/18 19:49:29

    ゲド戦記はつまらないよね。何で入ってるの。豚とか耳とか魔女とかあるのに…

    • 0
    • 20/06/18 19:02:04

    小学生の頃もののけ姫立ち見したなぁって思い出した。懐かしい。
    今回のは見に行かないけど 笑

    • 0
    • 20/06/18 19:00:39

    ゲド戦記って宮崎駿の息子が監督のやつか

    • 0
    • 20/06/18 18:58:51

    魔女宅いれてくれ!

    • 3
    • 20/06/18 18:32:50

    >>29心を何に例えよう?ってやつだっけ
    あれそんな昔なのか
    最近な感じがしたよ

    • 0
    • 20/06/18 18:31:36

    >>29
    ゲド戦記はあかん

    • 0
    • 20/06/18 18:30:49

    ゲド戦記を小学生の頃映画館に見に行ったんだけど、話が難しくてちょっとよくわからなかった

    • 1
    • 20/06/18 18:28:05

    いくらなのよ?安くないと見に行かないよ

    • 0
    • 20/06/18 18:26:15

    ラピュタはテレビで、みんなで「バルス」タイムあるから外されたのかな。

    • 0
    • 20/06/18 18:23:53

    ここにゲド戦記に入れるならトトロとかにして欲しかった

    • 4
    • 20/06/18 17:35:09

    映画館は空調設備が整ってるし、基本的に喋ったりしないから感染リスクは低いみたいよ
    古い劇場はどうか分からないし、後ろから咳されたらヤバそうだけどね

    • 0
    • 20/06/18 17:31:44

    この四作品の中では、もののけと千と千尋の神隠しは映画館でみた
    やっぱり、映画館でみるのはいいな、と思った。ナウシカ、映画館で観てみたい

    • 1
    • 20/06/18 17:20:20

    >>20家族離しての意味はないでしょうよ笑
    だったらその席分ほかのグループと話してほしわ

    • 0
    • 20/06/18 17:18:00

    もののけ姫が見たいな~
    田舎だから人少なそう

    • 0
    • 20/06/18 17:12:28

    ハウルとポニョが入ってないやん
    もしや第2弾あるとか?

    • 2
    • 20/06/18 17:11:59

    知り合いが映画行ったら小さな子供と一緒でも三席空けて座ってって言われたって

    • 0
    • 20/06/18 17:10:33

    この時期に映画館にいきたきない。
    マスクしないと入れないって書いてあるけどさ、映画なんてマスク外してずっと食べて飲んで…みたいな人が多いからコロナうつるよ。

    • 4
    • 20/06/18 17:08:06

    映画館、行きたいけどコロナ心配でやっぱり行けないな。

    • 4
    • 20/06/18 17:07:05

    ナウシカ以外は映画館で観たな。
    ジブリとディズニーは大好きで、ほぼ全部映画館で観てる。

    • 0
    • 20/06/18 17:06:47

    おもひでぽろぽろとポニョしか映画館では見たことないから好きな作品は観てみたい でも田舎だから近場の所ではやらなそう

    • 0
    • 20/06/18 17:04:54

    もののけ姫は2回見に行ったな…後はDVDとか金曜ロードショーとか…。

    • 0
    • 20/06/18 16:59:20

    千と千尋の神隠しを見に行ったけど特に感動はなかった

    • 0
    • 20/06/18 16:55:17

    半額なら見てもいいな

    • 1
    • 20/06/18 16:51:24

    定価なのかな?

    • 1
    • 20/06/18 16:49:55

    ナウシカとか生まれる前の作品だから映画館で観れるのいいな。
    最初のオウム登場シーンとか迫力凄そう!
    だけどコロナが怖いからどうしても行くの躊躇する。
    なぜこのタイミングなのー。
    コロナめ。
    アシタカも観たいーーー!

    • 0
    • 20/06/18 16:48:50

    映画館で観るのとテレビで見るのじゃ迫力違うよね。この4作品が選ばれたのはなんでだろ。

    • 2
    • 20/06/18 16:46:43

    >>3それー
    コロナじゃなかったらいくのに
    コロナ中には行きたくない

    • 1
    • 20/06/18 16:45:31

    年中、小3の子供がもののけ姫と千と千尋に絶賛ハマり中。
    この事伝えたら行きたい行きたいって大騒ぎ。笑

    • 0
    • 20/06/18 16:43:59

    ジブリは金曜ロードショーで家族でワイワイ言いながら観るのがいいんだよー
    私おもひでぽろぽろが1番好きなんだけど放送してくれないかな‥

    • 1
    • 20/06/18 16:43:35

    確かに大画面で見たいかも
    散々テレビでやってるから500円とかならいいのになー

    • 3
    • 20/06/18 16:43:16

    千と千尋みたなぁ~( ・∇・)

    映画館はいいよね~( ´∀`)

    • 1
    • 20/06/18 16:42:20

    あえてのゲド戦記見てみたいな

    • 0
    • 20/06/18 16:41:41

    もののけは映画館で見たなぁ。
    地上波でも散々やってるのに、コロナの中わざわざ映画館に行くかな?

    • 1
    • 20/06/18 16:40:22

    今さらお金とるの?

    • 6
    • 20/06/18 16:39:51

    もののけは映画館で見た。たたりがみの迫力すごかった。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ