パートで未満児を保育園にいれるメリット

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/06/16 09:43:24

育児休暇中です。
なかなか保育園に入れずもうすぐ1年半が経ちますが、入園できる気がしません。
だんだんと子供と離れるのも嫌になってきました。
最長2年は延ばせるみたいですけど、時期的にも入れる気がしないです。
育休前はフルタイムのパートで収入は平均12万くらい。
ボーナス無し。
復職しても保育料が高いから家計にプラスになるのはほんの少し。
私はそれでも働きたいと思ってたんですけど、保育園入れないなら3歳まで家でみて、扶養範囲内の時間で復職したほうが効率的じゃない?って旦那に言われ悩んでます。
1年半経っても保育園入れないなら少し遠くの保育園にでも。って考えたんですが。
職場はコロナの影響で従業員足りているようで、2年まで延ばせるなら延ばしたら?というかんじです。

色々ご意見ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/16 10:09:42

    延ばせるなら延ばしたら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ