学歴詐称?雇用条件が高卒以上なのに

  • なんでも
  • 承平
  • 20/06/15 15:53:35

職場の28歳の子。
子供いるのは知ってたけど、この前年齢聞いたら上の子が11歳だって。

って事は17歳で産んだ子って事だよね?17歳って高校生だよね
高校通いながら妊娠~出産って無理じゃない?

しかももう10年働いてるって言うから、高校卒業してすぐ入職した事になるから留年はしてないだろうし。もしかして学歴詐称かな?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/15 20:14:35

    他人の個人情報にそこまで興味ないわ。

    • 0
    • 20/06/15 20:11:12

    >>75
    皆あなたがいる会社で面接してないから(笑)
    面接する側だからってトヤッてんじゃないわよ(笑)

    • 0
    • 20/06/15 18:16:04

    うち会社経営してるけど、学歴はいちいち調べないかは、詐称してても気づかない。

    • 1
    • 20/06/15 18:15:46

    夜間学校とかそんな感じなんじゃね。知らんけど。

    • 0
    • 20/06/15 18:13:52

    >>73
    いや、違う。私面接する側だったけど中卒はとらないよ。中卒は家庭環境悪いとか何かしら理由があると思ってるから。

    • 0
    • 20/06/15 18:07:50

    10年前は採用条件違ったんじゃないの?

    • 0
    • 20/06/15 18:04:04

    大卒の人からしたら、高卒も中卒も同じような感じ。

    • 1
    • 20/06/15 18:01:33

    >>35
    気にならないけど?高卒だからって給料がアップでもするの?高卒だからって大卒みたいな待遇なの?

    • 0
    • 20/06/15 17:23:06

    >>44
    刑務所じゃね笑

    • 3
    • 20/06/15 17:15:59

    >>35

    子供見ながら高校通ったの?
    偉いねーって世間話しから聞き出せばいいじゃん

    • 0
    • 20/06/15 17:04:25

    うちの県に通信高校があって託児所もある
    そういう所を卒業したのでは?

    • 0
    • 20/06/15 16:58:08

    高卒の主は気になるのねwww

    • 1
    • 67

    ぴよぴよ

    • 20/06/15 16:56:53

    大卒だと学歴詐称した訳じゃないんだから笑

    高卒でそこまで気にするか笑?

    • 3
    • 20/06/15 16:56:25

    大学卒業しててもありえないアホもいるけどね

    • 1
    • 20/06/15 16:56:22

    継母かもよ?

    • 1
    • 20/06/15 16:55:26

    出産後に定時制を卒業したのでは?

    • 3
    • 20/06/15 16:54:42

    何でそんなに気になるの?

    • 1
    • 20/06/15 16:52:34

    仕事が出来てるんなら別にいいんじゃない?

    • 3
    • 20/06/15 16:51:18

    私の友達は亡くなった兄弟の子供を育ててるよ。
    色々事情はあるよ。

    • 0
    • 20/06/15 16:50:17

    こんな所で聞いても分からないんだから、本人に聞けばいいのに

    • 4
    • 20/06/15 16:48:23

    仕事ちゃんと出来てるんだったら、別になんだって良くない?

    • 6
    • 20/06/15 16:47:16

    卒検みたいなの取ったんじゃないの?

    • 3
    • 20/06/15 16:42:43

    通信行きながら働ける
    高卒認定も受けられる

    • 4
    • 55

    ぴよぴよ

    • 20/06/15 16:41:37

    詐称してたら本人も堂々と子供が11歳ですとか
    10年働いてるとか言わないだろうから
    通信なり定時制なりで高校は卒業してるんだと思うよ。
    いちいち人のこと詮索しないで仕事しなさいよ。

    • 5
    • 20/06/15 16:23:21

    採用条件が変わった
    知り合いとかの会社
    通信制
    今10年目

    など色々可能性はあるよね?

    • 5
    • 20/06/15 16:22:49

    他人なんだし、どうでもよくね?

    • 2
    • 20/06/15 16:17:49

    基本高卒採用でも、紹介なら採用する事あるし、応募の段階で熱意が認められて採用パターンもある。

    • 2
    • 20/06/15 16:16:40

    私の勤務先今は総合職は大卒以上だけど前はその規定がなかったみたいで高卒の部長いるよ。規定が変わることもあると思うし、特例とかもないわけではないかと。

    • 1
    • 20/06/15 16:15:24

    そんなこと気にしていないでちゃんと仕事しな!

    • 5
    • 20/06/15 16:15:12

    暇かよ

    • 0
    • 20/06/15 16:14:09

    >>35
    なったとしても陰でこそこそ噂話なんかしない。本人に聞けばいいじゃないの。嫌らしいわ主。

    • 0
    • 20/06/15 16:13:56

    通信かもよ
    うちの子が通信制の入学説明会に行った時、赤ちゃん連れてる女の子いた。

    • 1
    • 20/06/15 16:13:18

    主より、仕事できるから。

    • 1
    • 20/06/15 16:13:09

    入職ってあまり使わないよね。どんな仕事なの?

    • 3
    • 20/06/15 16:12:55

    >>25
    妊娠に気付かないとか本当にあるんだ
    痩せ型の子だけど、お腹だけ出てたら分かりそうだけど、分からないもんなんだね

    • 0
    • 20/06/15 16:12:30

    主がちょっと聞いたくらいで暴ける学歴詐称に、会社が気づいてないわけないでしょ。詐称じゃなくてなんか事情があるんだろうとは考えないの?
    連れ子とか通信とかいろいろ可能性はあるし、仮に学歴詐称だとしてもそれを暴いてどうしようっての?主より長いんでしょ。会社にとって主とその人と、どっちが大事だと思う?

    • 4
    • 20/06/15 16:12:08

    何でそんなに他人のことが気になるの? 暇なの?

    • 2
    • 20/06/15 16:11:24

    >>24
    通信制だったのかな

    • 0
    • 20/06/15 16:11:16

    その28歳が入社当時は高卒以上の条件がなかっただけでしょ。
    勤続10年の先輩が嫌いなの?
    こういうくだらない詮索するからパートのbbaとはあまり会話したくない。

    • 6
    • 20/06/15 16:11:13

    >>35
    こういう人嫌だわ

    • 2
    • 20/06/15 16:10:56

    >>19
    高卒って高校卒業って意味じゃないの?

    • 0
    • 20/06/15 16:10:27

    >>23 10年もあればそういう事もあるよ

    • 1
    • 20/06/15 16:10:02

    >>17
    別に何の害もないし嫌いでも好きでもないけど、同じ状況なら気にならない?高校どうしたんだろうとか

    • 0
    • 20/06/15 16:08:53

    本人に聞けー!!

    • 1
    • 20/06/15 16:08:47

    詐称っつても、アルバイトから正社員もあり得るよね。
    10年前の募集事項なんて今さらわからないし。
    うちも高校生可から大学生や主婦枠まで増やしたのは数年前だよ。
    今ってカテゴリー枠が細かいよね。

    • 4
    • 20/06/15 16:08:35

    >>15
    大卒の人もいるけど

    • 0
    • 20/06/15 16:08:08

    >>13
    職場で周りには言ってないから迷惑かけてない

    • 0
    • 20/06/15 16:07:25

    >>11
    いちゃもんじゃないよ、どうなんだろうって気になっただけ。文句付けてない

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ