玉突き事故の場合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/13 10:26:13

    >>9
    なるほどね。

    • 0
    • 20/06/13 10:24:15

    信号で玉突き事故に遭遇したことある。私の後ろの車のサイドブレーキのおかげで私の車は無事だった。そのとき私の車はサイド引いてなかったから前の車に対して加害者になるところだったから。そのあと後ろの3台で揉めていたみたい。

    • 0
    • 20/06/13 10:22:39

    前の車が動いていたかによる。
    動いていたら>>3さんの言う通り。
    でも前の車が止まっていたら一番後ろの車に全責任がかかる。

    私が信号で先頭で止まって、後ろも止まって、そこに車が突っ込んだ。
    一番後ろの車が10割になった。
    でも、警察に完全に止まったのかしつこく聞かれたよ。
    「なぜ、後ろの車が止まったの知ってるの?」
    って。たまたまバックミラー見たからそう言ったら、
    「なぜミラーを見たの?急に止まってしまったと思ったからじゃないのか?」
    とまで言われた。
    あれから警察がキライになった。

    • 0
    • 20/06/13 10:12:35

    >>5
    信号待ちは?

    • 0
    • 20/06/13 10:09:45

    >>5
    やはりそうなんだね。
    ありがとう。

    • 0
    • 20/06/13 10:03:23

    >>5
    だよね。
    真ん中のやつは、一番前の車に対して責任あるよね。
    走行中も信号待ち停車中も、車間距離大事!


    私この間、信号待ちで前から3台目くらいに停まってたの。
    私の後ろの車が、そのまた後ろの車に追突されたの!
    でも、私の後ろの車は けっこう車間距離空けてくれてたから、私には玉突きにならなかった。
    ありがとう!!って思ったよ…
    私、あまり車間距離空けてなかったからさ。

    • 0
    • 20/06/13 09:55:04

    一番前には責任なし。
    それ以外はそもそも車間距離が取れてないからぶつかるんだよ、となる。高速だと何十メートルも取っとかなきゃいけないから実質みんな取ってないんだけど、事故が起きた場合は厳密に責任追及される。

    • 1
    • 20/06/13 09:50:47

    >>3
    あ~なるほどね。

    • 0
    • 20/06/13 09:49:29

    1台目の車に2台目が追突、3台目がブレーキ間に合わず2台目に追突した場合はまた変わって来る

    • 0
    • 20/06/13 09:46:06

    基本的に一番うしろが悪くなるよ

    • 1
    • 20/06/13 09:40:49

    真ん中は一番前の人
    後ろは真ん中の人

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ