仕事で私と組む人が辞めていく

  • なんでも
  • 大永
  • 20/06/13 00:03:59

仕事で私と組む人が次々と辞めていきます。何故でしょう?
そりゃあ、相手がミスをしたら指摘するし、叱る時もある。相手のことを思い、厳しくするときもあります。私もベテランになったけど、昔は暴言罵倒、長時間労働は当たり前でした。だけど、それが自分のためにもなったし、私を成長させた。若い人にも頑張ってほしいだけなのに...

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/13 00:12:46

    自分が学んだやり方と、他の人がわかりやすい、理解しやすいやり方は違うんだよ。
    あなたが分かりやすい言葉、教えてもらったことをそのまま言って相手が育つとは限らない。
    教えられる側が分かりやすい方法が何か考えながら言葉を選ばなくちゃ。自分にとっての当たり前は相手にとって当たり前じゃないんだよ。
    物事の良し悪しは相手が決めることであなたが決めることじゃない。

    • 2
    • 20/06/13 00:11:41

    自分が新人の時にされたみたいに、
    今度は新しく入ってきたひとに同じことしてんじゃないの?いまはそれ下手したらパワハラになるから気をつけなよ!

    • 2
    • 20/06/13 00:11:00

    何故かといったら、主が人に教えるという仕事が出来ていないからでしょうね。

    • 3
    • 20/06/13 00:10:53

    指導の仕方が悪いんだろうね。

    • 4
    • 20/06/13 00:10:09

    同じ仕事しかした事ない奴って人間的にも未熟。その環境にしか身をおいていないから。
    その場所が正解ではない場合もある。

    • 1
    • 20/06/13 00:09:36

    ??「またあのババアのせいで人が辞めたわ。」

    • 6
    • 20/06/13 00:08:02

    育ての経験値が足りない
    教え方が下手なんだよ

    • 7
    • 20/06/13 00:07:14

    自分が原因って承認してんじゃん。
    暴言罵倒長時間労働で教育されたからと言って、今の新人に同じようなことは絶対に通じない社会だから主が変わらないと皆辞めていっちゃうよ。

    • 5
    • 20/06/13 00:06:31

    なに屋さんなの?

    • 0
    • 20/06/13 00:06:13

    叱るって
    何度とミスしたら叱るけど、一度ならフォローするだけでいいんじゃない?主怖いんだろうな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ