エアコン取り付け業者におもてなし どこまで?

  • なんでも
  • 令和
  • 20/06/09 13:05:40
建売住宅の本審査通過待ちで、上手くいけば7月か遅くても8月頭には引越しになります

そこでエアコン買って4台取り付けてもらうのですけど 1日で工事終わりますか?
あとかなり暑いとおもうので冷たい飲みものは沢山用意しますがお昼ご飯は出前とか取った方がよいですかね?

母はウチがお昼ご飯出しなさいと言ってますが、旦那は外で食うかその辺のコンビニで買って食うだろ?と言ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全67件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/09 17:31:07
    作業終わって帰るときに飲み物でも買ってくださいと千円~五千円を渡す。
    人が多いと五千円
    1人2人なら千円

    • 1
    • 20/06/09 17:21:56
    冷たいおしぼり、飲みものは嬉しいみたい。
    お昼出すならおにぎりとか、海苔巻き
    意外とあっさりしたものが好まれる

    • 0
    • 20/06/09 17:07:39
    業者さんは、お昼もトイレも外に行くし
    飲み物も自分達で用意してる。
    ウチも4台つけてもらって、お昼挟んで
    半日くらいかかった。
    二人できてくれて、作業終わった時に
    冷たいものでも飲んでください、と
    五千円包んで渡した。
    食事代くらいになったと思う。

    • 0
    • 20/06/09 15:12:57
    うち空調屋なんだけど

    そうやって思っていただけるだけで本当に有り難いよ!

    冷たい飲み物とかだしてくれてる方本当にありがとうございます


    • 3
    • 20/06/09 14:55:04
    久しぶりに お腹抱えて笑った~楽しかった(^^;)

    • 1
    • 20/06/09 14:52:36
    私も飲み物だけ派。4人で来るかな?
    余ってもいいから12本位用意。帰りに渡す用とか。
    私も8月引っ越しだったけど、つけてくれた人=神様!って感じになった。

    • 3
    • 20/06/09 14:51:31
    〆忘れてコメ伸びてました

    飲みものだけ勝手に飲んでもらいます。
    皆様ありがとう
    〆~

    • 0
    • 20/06/09 14:50:30
    >>59
    私は生まれも結婚後も都内。両親とも下町の江戸っ子なんですけど、母なんてパトロール中のお巡りさんにも手招きしてお茶出したりする面倒くさい人なんです。悪気はないんだけど、、迷惑よね

    • 0
    • 20/06/09 14:43:04
    え、田舎?
    今こんな時期だし他人家のご飯なんかいらねーわ。飲み物出したいならペットボトルでいいでしょ。

    • 1
    • 20/06/09 14:40:22
    お昼は暑くて食べられないと失礼になるから要らないですよ。
    基本、何も要らないです。
    お気遣いありがとうございます。

    • 1
    • 20/06/09 14:38:37
    一台つけるのに三時間くらいかかるよね
    何人でくるのか知らないけど、午後までかかるんじゃない?

    • 1
    • 20/06/09 14:38:00
    お昼までは準備しなくて大丈夫
    っていうかする必要はない

    冷たい飲み物は用意してあげると嬉しいと思う
    エアコンなしの暑い部屋で作業するからね
    好きな時間に好きに飲めるように
    クールボックスにたくさん保冷剤入れて缶やペットボトルのお茶入れといてあげたらいいかも。
    ご遠慮なく飲んでくださいね
    って言ってあげる。
    帰りに冷蔵庫で冷やしたペットボトルのお茶渡してあげる。
    凍らせてあげてたら尚親切。
    暑いからね。
    工事は1日で終わるよ

    • 4
    • 20/06/09 14:36:19
    今はもうそんな時代じゃないよw
    飲み物出すぐらいで、後は放置。

    • 1
    • 20/06/09 14:31:44
    飲み物と茶菓子だけでいいと思いよ。
    でも最近はお菓子に手をつけず帰っていくね。

    • 2
    • 20/06/09 14:29:41
    >>50
    ボケてくれたんだよ、、、きっと。
    このサイトの小ボケ大好き。(笑)

    • 2
    • 20/06/09 14:28:55
    >>28
    家や外構なら分かるけど、エアコンの取り付けで差し入れは要らないよね。
    出しても飲み物くらいかな。

    • 3
    • 20/06/09 14:27:18
    >>30
    汗染み防止にあらかじめブルーシートなるもの敷いてたらは?

    • 0
    • 20/06/09 14:25:09
    >>32
    微糖で先に尾藤イサオが出るって、尾藤さんの何かを検索かけたのかい?

    • 1
    • 20/06/09 14:25:01
    半日で終わるのでは?
    昼をまたぐなら冷たいペットボトルのお茶を人数分と個包装のお煎餅とかクッキー。
    10時と3時をまたぐなら冷たい缶コーヒー(ブラックとか甘いのとかどっちも)。
    うちは職人さんが選べるようにコーヒー類、炭酸類、リポビタン多めに出して選んでもらったよ。

    • 0
    • 20/06/09 14:14:42
    一日あれば余裕で終わるのでは。うちは、3台だけでしたが半日ぐらいでした。エアコンのサイズ、付ける場所、室外機置く場所がちゃんとあれば大丈夫では。

    • 0
    • 20/06/09 14:11:38
    田舎の人?

    • 2
    • 20/06/09 14:10:06
    >>32
    ♪だぁ~れのせいでもありゃしない
    みんな オイラが悪いのさ~♪

    • 0
    • 20/06/09 14:09:17
    >>32
    途中まで真面目なコメントかと思っていたのに尾藤イサオで笑ったわ!天才!

    • 4
    • 20/06/09 14:08:55
    朝から晩までかかるってことはないかなと思いますよ。取付場所(室外機なども)をしっかり決めていれば余程時間を食う作業でもないと思います。

    取付費用ちゃんと払ってるんだし、彼らはそれを生業にされてるしそんな大層なおもてなしはいらないかと思いますが…
    長引くようなら途中でお茶(飲み物)とお菓子出してそれでよしだと思いますよ。

    それよりも、高所作業だのホースの長さだので別途料金がかかるかもしれないですよ。

    • 1
    • 20/06/09 14:08:24
    >>32なんだこれ!笑

    • 0
    • 20/06/09 14:08:21
    今はちょっと歩いたらコンビニあるから勝手に買ってくるでしょ
    缶コーヒーでも出しとけば十分じゃない?

    • 2
    • 20/06/09 14:05:03
    昔は畳の張り替えとかそういうときに業者に頼むと飲み物出して昼は出前ーって普通だったっぽいけど、今は昼まで出さなくて平気だと思うよ。
    飲み物も出すならペットボトルとかで。

    • 3
    • 20/06/09 14:04:43
    >>32
    もうダメ…笑
    優勝!!

    • 9
    • 20/06/09 14:03:18
    >>32
    ちょっと!笑

    • 4
    • 20/06/09 14:02:57
    >>32
    尾藤イサオ…(^^;)

    • 5
    • 20/06/09 14:02:54
    >>32
    尾藤イサオ…
    ま、好みもあるよね

    • 6
    • 20/06/09 14:02:53
    ぶっちゃけ何もいらんよ
    その分工事料金取ってんだし

    • 2
    • 20/06/09 14:02:38
    >>32
    尾藤イサオに吹いた

    • 7
    • 20/06/09 14:01:53
    それか袋にお茶やコーヒー人数×1本ずつ渡せば?
    冷えたやつ。

    • 0
    • 20/06/09 14:01:41
    飲み物出して帰りに2000円くらい包む

    • 0
    • 20/06/09 14:00:52
    我が家は電気工事業だけど、従業員さんに聞くと手作りのお茶よりペットボトルがいいみたい。
    コーヒーはブラックや尾藤イサオや好みがあるし。

    • 16
    • 20/06/09 14:00:07
    2人できたよ。
    飲み物しか出してない。うちも4台でした。
    クソ暑い中、頑張ってくれてました。タオルは首に巻いてたけど、汗が床に落ちるのは目をつぶった。そりゃ、落ちるよね。

    • 0
    • 20/06/09 13:58:31
    飲み物と汗ふきシートがあればいいよ
    食べ物は暑い時期だから不要

    • 0
    • 20/06/09 13:56:17
    セックスまでwww

    • 1
    • 20/06/09 13:54:30
    え?エアコン取り付けるだけなのにそんなことするの?
    やったことないわ。みんなしてるの?

    • 4
    • 20/06/09 13:50:41
    飲み物だけでいいと思う。
    作業してて飲めないんなら持って帰ってもらうように500のペットボトル数本用意しといて持って帰ってもらうとか。

    • 0
    • 20/06/09 13:46:04
    引越しの時って何だかんだ業者さんの出入りが多いから、予めQUOカード何枚か買っておいた。
    余ったのは自分で使った。

    • 0
    • 20/06/09 13:40:02
    一台取り付けるのに三人来た
    一時間ちょっと掛かったかな
    一時間過ぎたくらいでポカリ一本ずつ差し入れたよ
    めっちゃ喜んでくれた

    • 2
    • 20/06/09 13:33:45
    出前とか…笑わせるわ

    • 2
    • 20/06/09 13:33:43
    お弁当とか持ってるかも知れんし食事はいらんよ

    • 3
    • No.
    • 22
    • 天平勝宝

    • 20/06/09 13:32:28
    私が業者側ならほっといてほしいけど。

    • 12
    • 20/06/09 13:31:27
    みんな偉いね。何もしなかった。

    • 5
    • 20/06/09 13:30:42
    いや、しないしない笑
    ペットボトルの冷たい茶とコーヒーでいいって!
    知らん家主の前で食事とか一種の拷問だよ笑

    • 7
    • 20/06/09 13:30:41
    >>8
    基本二人だと思う

    • 2
    • 20/06/09 13:28:56
    >>1
    きも
    ささがに1人でこないでしょ
    3P?

    • 1
1件~50件 (全67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック