介護職の方

  • なんでも
  • 養老
  • 20/06/08 15:08:06

ベットの高さが変えられない、もしくは障害分があって上げられない場合腰痛予防はどうしてますか?
身長175センチ高さの変えられないベットで全身清拭、陰洗のフルコースで腰が痛くて仕方ありません。
御家族と一緒なのでベットに膝を着くことも出来ず辛いです…
何かいいアドバイスありませんか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/06/08 19:36:31

    身長高いとかがむの大変だよね。
    他のヘルパーは腰が痛いとかやり辛いとかないのかな?
    腰壊したら何も出来ないから大事にしてね。

    • 0
    • 20/06/08 15:45:34

    コルセット巻く。床に膝をついて行う

    • 0
    • 20/06/08 15:12:44

    >>1はじめたばかりで今日同行後の1人デビューでした。
    まだ慣れず誰にどう相談していいのかもわからず…ありがとうございます。

    • 0
    • 20/06/08 15:10:25

    ケアマネに言っても無理なのかな?
    そこの担当を外してもらうとか。辛いよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ