出戻りの娘と給付金の使い道を巡りけんかになりました。

  • なんでも
  • 永長
  • +0qsqG0JAX
  • 20/06/06 15:56:04

私達夫婦は40代後半。
去年、20代前半の娘が2歳の孫を連れて出戻ってきました。
パート代からわずかな金額を家に入れています。
緊急事態宣言で自営業の主人の仕事がほとんどなくなり収入が激減しました。
私達夫婦の分の給付金は支払いに当てるので残りません。
なので娘と孫の給付金を生活費として使いたいのですが、恥ずかしながら頭の悪い娘なのでなかなか理解出来ないようです。
今日も娘が午前中でパートを終え帰宅し、何か食べようと思ったのか冷蔵庫を開けたので、あなたはこれを食べてとパン4つ(孫の食べ残し)を渡したら急に不機嫌になりました。
その場に居合わせた主人が給付金の話を冗談ぽく言ったら更に怒りだし、給付金は貯金や孫に使いたいから絶対に渡さない!と言い出しました。
この期に及んでまだそんな事を言うのかと呆れたしそれならもう出て言って欲しいです。
皆さんが娘の立場なら給付金を渡しますよね?特に娘と同じシングルの方のご意見をお願いします。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 17
    • 正平
    • 7TLV6P6oPD
    • 20/06/06 16:14:15

    >>11
    実家に住んでると貰えないし、何も補助されないよ

    • 3
    • 16
    • 康暦
    • jTGoPPf6gu
    • 20/06/06 16:11:23

    >>15
    主が頼む立場なの?
    文句あるなら出ていけばいいのに。

    給付金は渡してこの際に月にいくら入れるって額を増やしたら?あと家事も分担。文句あるなら出て行けでOK。

    • 17
    • 15
    • 永万
    • yXBtVIAuKk
    • 20/06/06 16:08:00

    頭の悪い娘だから給付金を生活費として使うことが理解できない?貯金や孫のために使うって言ってるんだから理解できてるじゃない?頭悪くないじゃん。
    給付金の20万をとりあげようとするよりも、生活が苦しいからもう少し家にお金を入れるように頼むしかないんじゃない?

    • 2
    • 14
    • 天明
    • AdPoP6ZZCF
    • 20/06/06 16:07:19

    給付金って個人のものじゃないのか

    • 4
    • 20/06/06 16:06:54

    世帯が同じならご主人のもとに入りますものね。
    それにコロナの影響生活に影響が出た人が多いから
    生きるための給付金ですから
    貯金するためというのはおかしいと感じます。
    だけど普通に考えたら私の分なのに!!となるのは理解できます。
    なので娘さんが入れてる金額で何が用意できるのか。
    支出がどれぐらいあるのか、それをきちんと示して分からせるべきでは?
    それでも理解できないならすぐに追い出すこともできないでしょうから
    毎月の入れてもらう金額をあげる。
    生活費を基本的に主さんたちが負担してるのならば
    光熱費、食費、雑費の合計の半分を払わせる。
    のはいかがですか?

    • 2
    • 12
    • 文正
    • lGhjM5xjy5
    • 20/06/06 16:06:42

    離婚した身分の癖に午前中だけパートなんて呆れるね。フルタイムで働けって感じ。
    旦那がいる人だってもっと働いているんだから。
    給付金は渡すから、毎月生活費として10万くらい徴収すれば?別々で暮らしたら10万では暮らせないんだからそれでもありがたいもんだよ。母子手当も貰っているんでしょ?税金の無駄使いするじゃないよ。

    • 18
    • 11
    • 長享
    • mE21Hr//bb
    • 20/06/06 16:06:28

    シングルだと公的なお金貰えるよね?医療費も安いような気がする。独立させるようにしたほうが、お互いにメリットあるんじゃないの?

    • 12
    • 10
    • 長承
    • I00VuDjr1R
    • 20/06/06 16:05:24

    元シングルなんですけど、
    なぜシングルなのに午前で仕事おえて帰ってくるの?旦那がいてもみんなもっと働いてるよ。

    それと身を寄せているんだから
    家族に協力しないといけないのに
    どうして給付金を渡さないのかな?

    娘さんは権利ばかりを主張してる感じするね。
    気に食わないならどうぞ、
    二人で生活してください。
    でいいと思いますよ。

    • 40
    • 9
    • 元和
    • +9HsDlPJjC
    • 20/06/06 16:04:27

    自営業で貯金なし?

    • 0
    • 8
    • 天正
    • h7DMi2mfie
    • 20/06/06 16:04:07

    娘も親を頼りたいならもっと歩み寄るべきだし、親も言い方があると思う。

    • 8
    • 7
    • 寛元
    • KQvlUeO4Wl
    • 20/06/06 16:03:30

    意見を求める時に よね? は止めた方がいい。強要されてるみたいに感じるから。

    • 3
    • 6
    • 元和
    • +9HsDlPJjC
    • 20/06/06 16:02:38

    持続化給付金申請すれば?

    • 8
    • 5
    • 文禄
    • uPV5zAdwdO
    • 20/06/06 16:01:52

    近くのアパートでも借りて出ていかせなよ。
    甘いよ娘。

    • 35
    • 4
    • 長徳
    • 8Q+16PWDRx
    • 20/06/06 16:01:12

    やばい毒親の元に帰ってきちゃったね、娘さん。
    主は仕事してないの?

    • 9
    • 3
    • 承元
    • ceDwxp6WU7
    • 20/06/06 15:59:32

    会社は国から補助とか出ないの?

    • 3
    • 2
    • 大宝
    • f/o5Dnd0BX
    • 20/06/06 15:58:06

    世帯主はご主人?

    • 0
    • 1
    • 永暦
    • tln8bEbRFE
    • 20/06/06 15:57:58

    親の立場なら、娘に渡す。
    娘と孫の給付金をあてにするような恥ずかしい真似はできない。

    • 28
1件~17件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ