マクドナルドって家族分買うと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/06 13:04:35

    >>55
    高い高い!
    うちの子、最近サーティワンのシェイクを覚えてしまって、サーティワンのシェイクシェイクうるさい。
    どうせバニラ選ぶんだからマックにすればいいのに味が違うって。
    700円近くするからそりゃそーなんだけど。高すぎ。

    • 1
    • 20/06/06 13:01:58

    >>60
    今時でした、

    • 0
    • 20/06/06 13:01:26

    >>10
    7人で回転寿司の方が安い?

    そっちの方がビックリ!

    • 7
    • 20/06/06 13:00:03

    ハッピーセット2つと親二人分のセットで2,500円くらいだな

    • 0
    • 20/06/06 12:59:36

    >>10その人数だとどこいってもそれ位じゃ。

    • 4
    • 20/06/06 12:58:31

    マックの話してるのに他のファストフード(モスとか)を比較する人ってバカなの?
    マックとモス、どちらか選ぶわけでも無いし。
    どっちも食べるけど、ここではマックの値段の話にのに。
    モスの方が倍するとしても、モス食べる日は食べるし、マック食べる日はマックだろうに。

    • 13
    • 20/06/06 12:57:37

    普通に外食のお値段

    • 0
    • 20/06/06 12:56:41

    ハッピーセットって幼稚園児でも足りないんだけど
    小中学生でハッピーセット食べてるの??凄いね..

    家族四人でマックのセット買えば高く感じるね

    • 0
    • 20/06/06 12:56:04

    >>54
    今治そんなに変わらないよ。

    • 1
    • 20/06/06 12:54:55

    私はスパチキとコーヒーで我慢する

    • 1
    • 20/06/06 12:53:56

    月一くらいだけどやっぱ家族4人で3000くらいはするかも。お弁当とかを考えるとけして安くはないね

    • 4
    • 20/06/06 12:50:22

    >>54
    マックも高くなったよ。
    限定のとグランは高い。

    • 5
    • 20/06/06 12:39:56

    >>54
    味が違うし私はモスの方が満腹感はあると思うけど

    • 2
    • 20/06/06 12:38:21

    >>50
    サーティワン高いからね
    家でハーゲンダッツを食べた方が良いわ

    • 1
    • 20/06/06 12:38:17

    マックはまだまし。モスで買うとマックの2倍近くする。

    • 8
    • 20/06/06 12:36:37

    バーガーキングが近くにできてからはそっち行く方が多くなった。アプリでクーポンあればマックのセットよりも安いしハンバーガーも大きいくて食べ応えがある。

    • 0
    • 20/06/06 12:36:16

    >>44
    油じゃない?冷めると油を吸いすぎてヘナヘナになるし
    それに独特のにおいが出てくるし

    • 1
    • 20/06/06 12:35:34

    夫婦と高校生男子、社会人娘も帰ってきてたら4000円弱はかかる。
    セットだけじゃ足りないから単品でエグチとか買うから案外高い。

    • 3
    • 20/06/06 12:32:29

    サーティワンも家族に好きな物選ばせるとびっくりする値段になる

    • 3
    • 20/06/06 12:32:10

    >>46全く同じ。
    マックなら、もう少し出してモスバーガーか、もしくは近くのご飯やさんのテイクアウト。

    • 2
    • 20/06/06 12:31:37

    うちも4人、夫婦と小中学生の娘たち。
    だいたい3000円くらいかかるかなー。
    小学生はハッピーセット、中学生はダブチのセット、旦那は今出てるバーガーのセット、私はいつも500円のエグチ…(笑)と女子はアップルパイも。たまーに食べたくなるんだよねー

    • 0
    • 20/06/06 12:30:19

    100円マックがあったころが懐かしいな

    • 0
    • 20/06/06 12:29:49

    マックに600円、700円出すなら定食にする
    それにマックってポテトぐらいしか美味しいと思わない。
    子供が食べたいと言えば子供の分だけ買うけど私は別のとこで買ってる。
    なんで特に安くもないのに人気なのかさっぱり…

    • 2
    • 20/06/06 12:27:10

    ハンバーガーってお腹たまらないから
    セット以外にかなり単品で追加とかあるじゃない
    だから家族全員なら高くなるよね
    ファミレス行ったほうが安いかも とは思うけど誘惑に負ける

    • 2
    • 20/06/06 12:24:43

    何でマックのポテトって少しでも時間経つと途端に美味しくなくなるんだろう。テイクアウトでも美味しくなかった。店内で食べる、すぐ食べたらすごく美味しいのに

    • 7
    • 20/06/06 12:23:11

    今日お昼マック家族5人分買おうと思って計算したら軽く4千円越え
    高いから諦めてすき家にした。
    マックの半額(笑)
    マックで4千円使うならモスがいい。

    • 9
    • 20/06/06 12:22:36

    高いよね。
    うち4人だけどセットで買ったら今一つ700円ぐらいだよね?
    たかだかジャンクのマックに3000円ぐらいかかるなら定食屋さんとかパン屋さんのがいいかなーと思うようになった。

    • 5
    • 20/06/06 12:21:55

    やよい軒に行って、ご飯食べ放題。
    これに限る!!

    • 4
    • 20/06/06 12:20:09

    >>29
    わかる!
    ナゲットの方がいい時もある。

    • 0
    • 20/06/06 12:20:06

    うちは息子一人で2千円位分頼むし、家族5人だから外食行った方が安く済むかも。だいぶ値段上がったよね。

    • 2
    • 20/06/06 12:18:59

    >>33
    そうそう(笑)

    • 0
    • 20/06/06 12:18:38

    私はビッグマックとか食べさせるなら家族でマック行かないでファミレス行きたい派
    でも子供はマック好きだよね
    ある意味マックは店自体が子供が喜ぶブランドのような気がする

    • 3
    • 20/06/06 12:17:53

    全然安くないよね

    • 0
    • 20/06/06 12:16:29

    >>32
    ハッピーセットは下の子だけね。やっぱりオモチャ目当て、でも足りないからバーガーもう1つ付けてあとアップルパイ。上の中学男子は大人ぐらい食べるわ。

    • 0
    • 20/06/06 12:14:32

    >>31全国だと思ってた!何県ですか?

    • 0
    • 20/06/06 12:13:07

    旦那がいる日はマック買わないよ。牛丼屋。コンビニも弁当買えばいいのに、子供はオニギリ2つ、サンドイッチと揚げ物、あっ!おやつもいい?ってなるから。しかもオニギリが無駄に高いやつ選ぶ。

    • 2
    • 20/06/06 12:11:28

    中学生でハッピーセットで満足してくれるなんていいね。うちは女の子だけど運動部でよく食べるからビックマックセットにバーガー1つつけるよ。

    • 0
    • 20/06/06 12:11:25

    >>27 地域で違うよ。うちは子育てカード自体無いし。

    • 4
    • 20/06/06 12:10:47

    >>24 え…可愛くて欲しいと思ってたわw

    女の子おらんで、自分に…w

    • 3
    • 20/06/06 12:10:26

    >>27チーズならあるけど、うちは、ナゲットのセットがいいんだってー。

    • 3
    • 20/06/06 12:09:31

    >>3
    あるよ

    • 0
    • 20/06/06 12:09:31

    ハッピーセット、子育て応援カード使うと100円引きとかじゃなかったっけ?チーズバーガーセット

    • 2
    • 20/06/06 12:09:14

    うち4000円くらい使う。セットプラス単品頼むから。

    • 0
    • 20/06/06 12:08:23

    >>23
    その時代っマックよりケンタが高かったよね
    今はケンタと変わらない

    • 2
    • 20/06/06 12:08:13

    うちもお昼食べたらおやつにマック買いに行く予定。
    ハッピーセットのぬいぐるみが欲しいんだって...気持ち悪い人形いらんのに...
    2千円は軽く超えるよね。

    • 0
    • 20/06/06 12:07:19

    私が高校生くらいの頃って550円くらいでセット食べれた気がするけど、今700円近くするもんね。そんなに安くない外食だね

    • 1
    • 20/06/06 12:06:26

    >>21
    そうなんだけどハッピーセットにはオモチャという付加価値があるんだよ
    CMで見ると欲しがってしまう

    • 3
    • 20/06/06 12:05:13

    ハッピーセットたべるくらいの年代ならガストならキッズセット?食べた方が安いよね。

    • 1
    • 20/06/06 12:00:26

    わかる。
    クーポン駆使しても中高生と私の3人で2000円くらいになっちゃう。

    • 0
    • 20/06/06 11:53:40

    高い。
    子供たちグランのLセットにサラダ、チキンナゲットつけるようになったからけっこいく。

    • 1
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ