助産師HISAKO

  • 芸能人・有名人
    • 18989
    • 月桂樹(栄光と勝利)
      22/09/11 13:52:48

    コンテスト動画でも言ってたし、ヒサコさんがよく言う「子供の為に人生を棒に振るは違ってる」とか、一般的にも「子供の犠牲にならないで人生を謳歌しよう!」みたいなワードは、一見ポジティブな前向きなワードなんだけど、子供に振り回されてる的な表現の時点で、もうマイナス思考に感じるんだよね。

    自分が欲しくて欲しくてやっと授かった子供だったりするのに、大人なんだから責任感を持てよ!とも思うし、だけど現実は修行のようにキツくて、人を育てるという重圧感があったりでとても大変。
    だからこそ奥がとても深い世界だし、視点を変えて楽しもうと思えば楽しめる世界だし、子育てが一段落したりすると、その苦労を乗り越えてきた自分自身に労いと自信がついてる自分がいると思う。

    視聴者は初めての子育てのママさんも多いだろうから、12人産んだヒサコさんは楽しめてるのに1人しか産んでない私は全然楽しめてないと自分を追い詰める人もいそう。
    だけど、忘れてはいけないのは1人目育児のヒサコさんも当時余裕が全くなかったとの事だし、現在12人目育児にはヤングケアラーとして立派に母親ができるシンママの長女さんがいるという事。
    その娘さんが過去沢山のヒサコさんの尻拭いをしてきたからこそ、10名ほどの子供達が犠牲になったからこそ、今までヒサコさんは好き勝手にやってこれたという事。
    だから逆の現象が起きてる訳で、子供達こそ親の犠牲にならずに人生を謳歌して欲しいという事だよね。

    • 25
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ