臨機応変というか、融通の効かない人が苦手

  • なんでも
    • 564
    • 文保
      20/06/06 10:15:44

    娘高校生だけど、いいことにはノレばいいし、よくないと思うことや価値観の違いでノレないことは断ればいいって言ってる。

    ただ価値観の違いでの不参加には、断り方は雰囲気を壊さないように考えなさいねって教えてる。

    例えば、中高生ってお金の使い方の違いとかが出てくる年だから、どれが悪いって訳でもないので雰囲気を壊さない逃げかたを学ぶのが一番大切だと伝えた。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ