「3食野菜だけ 」ひとり親世帯に影響深刻 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/05 13:05:03

    仕事を選んでるからないんだよ。介護職は常に募集してる。

    • 8
    • 20/06/05 13:04:06

    >>233
    確かによく見るとお金ないわりには良い家に住んでるね。家具も白ベースで拘ってるし。

    • 4
    • 20/06/05 13:02:08

    >>230
    パフォーマンスだとしても、この家を写してはあまり同情されないかと、、

    • 1
    • 20/06/05 13:00:46

    3食もやしなら同情する。

    • 3
    • 20/06/05 12:58:09

    「またかよ」という息子(3歳)

    違和感しかないw

    • 9
    • 20/06/05 12:54:52

    こんなに貧しい暮らしをしてるんです!お金ください!もっと手当てください!というパフォーマンスにしか見えない。
    というか野菜より肉の方が安いしお腹も膨れるよ。

    • 6
    • 20/06/05 12:52:39

    野菜の方が高くない?

    • 6
    • 20/06/05 12:50:17

    >>215
    私も好きだよ。
    煮魚にして食べる。

    • 0
    • 20/06/05 12:16:27

    お金のない時に業務用で、冷凍国産むね肉が2キロ500円前後であるから安いの買って小分け保存してる。野菜なんてタイムサービスとかじゃないかぎり寧ろ手がでない。
    この野菜買うなら安い肉や魚ばかり買う。野菜は一般的な物だけ少量買えたらいい方だわ。

    • 2
    • 20/06/05 12:06:48

    野菜より肉のほうが安い

    • 11
    • 20/06/05 12:04:13

    >>220
    今葉もの野菜高いよね。
    うちの子千切りキャベツが好きなんだけど、近所のスーパーは一玉300円。
    野菜だけで満たされるならそうしたいけど、安い肉とかと組み合わせないと無理だし、三食野菜なんて羨ましいわ。
    今朝なんてふりかけご飯に見切り品のバナナよ。

    • 3
    • 20/06/05 12:04:09

    >>222魚コーナーでたまに売ってるんだけど、うちの方はもう少し安い。
    試しに少量買って食べてみるわ(^-^)

    • 0
    • 20/06/05 12:02:15

    なんでこういう特殊なシングルをピックアップするかなぁ。
    うちもシングルだけど、割引になった肉魚を買ったりして栄養偏らないようにしてるよ。
    以前もカップ麺しか食べられないとかいうシングルの記事見たけど、カップ麺もそこそこ高いし買い物が下手なだけ。

    • 10
    • 20/06/05 12:01:05

    >>219
    臭みを感じたり苦手だったらごめんね。
    うちの方安いのよ、g78円で昨日も買ったわ。
    フライとかソテーおすすめ。
    カジキよりパサつかなくて、生の状態はもっちりしてる。

    • 0
    • 20/06/05 11:58:10

    国は手当てとして現金支給する前に、安く住める家と仕事の提供から始めてほしい

    • 2
    • 20/06/05 11:57:38

    まともにスーパーで買い物したことないおっさんが「貧乏だと肉とか食えないよな」って妄想で書いてるのかなって思った。
    毎日千切りキャベツとかモヤシだけとかじゃないかぎり。

    • 4
    • 20/06/05 11:57:04

    >>215臭みないのね。
    良い事聞いたわ。
    ありがとう、今度買ってみる。

    • 0
    • 20/06/05 11:54:28

    うちはお金のない時はまず、肉や魚のメインを買っちゃうから野菜買えなくなるな

    • 11
    • 20/06/05 11:53:14

    うちは逆に金が無いときは野菜が減るんだが。

    • 12
    • 20/06/05 11:52:58

    コロナの影響だひとり親家庭が...ってよく見るけど苦しいのはひとり親家庭だけではないし
    みんながみんなそうではないけど、身の丈にあってない生活している人多いよ
    共働き家庭と同じ生活を送りたいのなら単純に考えて一人で2倍働くしかないのに生活水準落としたくないから国が何とかしてーって感じ

    • 5
    • 20/06/05 11:51:50

    肉だと迷わず胸肉、魚だとサメが安く買えるのよ、モウカザメ。
    ちょっと鶏肉っぽくて臭みもないし小さい子でも食べやすいし美味しいのに。
    価格は住んでる地域によって変動はあるけど、2人ならいくらでもやれると思うよ。

    • 0
    • 20/06/05 11:47:34

    >>210
    今野菜高いよね

    • 4
    • 20/06/05 11:47:23

    安いスーパーで150円も出したら大きいムネ肉1枚買えるよね。
    野菜炒めに少しカットして入れたりすればいいのに。
    誰もステーキ買えなんて言わない。

    • 6
    • 20/06/05 11:46:28

    この人の場合は単にお金の使い方が下手なだけ。
    食費の優先順位が低くて、他に使ってる分も減らしたくないってパターンでしょ。

    こういうのまで面倒みなくちゃいけないのは納得いかないし、仕事選べる立場でもないでしょって思うわ。

    • 13
    • 20/06/05 11:46:11

    立派な肉買わなくても安い肉もあるし、ウインナーとか喜ぶし、小さい子と自分1人ならそんなに食費はかからないと思う。今まで貯金も出来なかったくらいカツカツだったかのかな?

    • 4
    • 20/06/05 11:43:25

    えっ嘘でしょ?(笑)
    肉の方がお腹いっぱいに出来て安くない?
    うちは野菜少なくてごめんよって日々思ってるよ…。

    • 7
    • 20/06/05 11:39:05

    手当て出るだろうし
    肉も魚も野菜も全部
    冷凍してやっていけば
    大丈夫でしょ、、、

    嘘くさい記事に腹立つ

    • 4
    • 20/06/05 11:36:37

    >>201
    外国産の肉でも100グラム180円くらい安くてもするけど鶏肉なら100円くらいで買える。ブラジル産なら68円。

    • 0
    • 20/06/05 11:34:33

    野菜のほうが高いし、3歳でまたかよなんていう?自分食べなくても子供には食べさせるわ。

    • 4
    • 20/06/05 11:28:59

    野菜の方が高くない?

    • 7
    • 20/06/05 11:25:31

    前に、貧乏だからカップ麺しか食べられないって記事もあったよね。
    大所帯のシングルだったからカップ麺のほうが高くつくのにってドン引きした。
    野菜も高いよね。
    お肉や魚小分けにして冷凍したら同じ価格でバランス良い食事とれるはずだけどな…

    • 5
    • 20/06/05 11:22:30

    母子家庭は政権利用されやすいんだよね。
    だって、こうやってママスタでも全員記事に騙されてるじゃん。
    この記事は事実かどうかはわかんないよ。TVと一緒で記事もフェイク、やらせばかりだよ。

    • 4
    • 20/06/05 11:19:43

    産地にこだわらなきゃ、肉や魚の方が安いと思うけどね。
    特売日に買って、小分けにして冷凍するって方法を知らないんじゃない?

    • 10
    • 20/06/05 11:17:27

    野菜の方が高くつくような

    • 7
    • 20/06/05 11:11:48

    鶏皮とか鶏ひき肉、鶏むね肉なら野菜ばかり買うより安くない?
    地域によるのかな

    • 6
    • 20/06/05 11:01:09

    シングルじゃないけど、うちもお肉なんか豚と鶏肉しか買えないし、買っても特売日だけだよ。たんぱく質は大豆製品で補ったり、色々工夫して遣り繰りしてるよ。

    • 6
    • 20/06/05 10:55:10

    >>158親の反対を押し切って未婚で産むことを選んだみたいなことしか言ってなかったかな。

    • 0
    • 20/06/05 10:33:14

    児童扶養手当もあるし、免除もかなりされるし、適当に働いてたけど貯金だいぶできるシングルの時のが金持ちだったわ

    • 0
    • 20/06/05 10:21:48

    シングルマザーは貧乏みたいな記事ばかりで
    ウンザリするわ
    子供1人で実家が裕福なら
    下手な共働きより恵まれてるでしょうが

    • 15
    • 20/06/05 10:21:13

    肉の方が、野菜より安くない?地域性かも知れないけど。
    早く給付金とか扶養手当入ればいいね。安心して暮らせますように

    • 6
    • 20/06/05 10:18:37

    深刻な状況なのはわかった。
    記事とは関係ないっちゃないけど野菜のほうが高くない?
    満腹感もないし。ただの料理ベタ?
    貧乏な家で満足感得るならは炭水化物→次に安い肉だと思う。白、茶色の食卓。でも満足感はあると思うけど。

    • 4
    • 20/06/05 10:16:32

    これでウォーターサーバー置いてたらウケる笑

    • 7
    • 20/06/05 10:14:47

    野菜って実は安くないよね
    野菜に会わせて卵とか納豆、ししゃもでも買ってくればいいのに

    • 4
    • 20/06/05 10:11:05

    >>191
    うちにも三歳男児がいるけど、またかよ!なんて言ったことないわ。

    親がよほど口が悪いか??
    上にお兄ちゃんとかいるんじゃないかな?

    もしくは、記者の捏造

    • 2
    • 20/06/05 10:03:33

    あんな小さい子がまたかよって…

    • 2
    • 190

    ぴよぴよ

    • 20/06/05 09:48:46

    豆腐食え

    • 4
    • 20/06/05 09:48:06

    魚と肉は半額の時間に買いに行く!
    帰って冷凍
    野菜は見切り品

    • 3
    • 20/06/05 09:47:35

    スーパー人手不足らしいよ。
    スーパー勤務のママ友は今育休だけど、保育園に入れないなら無認可保育園でも保育料を全額会社負担にするから、早く職場復帰して!!って電話かかってきてるらしい。

    • 0
    • 20/06/05 09:45:42

    スーパーで解凍の秋刀魚1匹88円やで??

    さいきん、野菜の方が高くない!?

    • 13
101件~150件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ