ゴミ袋有料の地域があるんだねー。ちょっと不便そう。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 288
    • 正安
    • RZ4ZfN3TBG

    • 20/07/12 22:34:53

    前住んでた市が無料、今の市は有料だったけど慣れてしまえば普通かな。安いとこだと50枚入250円とかだしね。まとめ買いしとく。

    • 1
    • No.
    • 287
    • 寛和
    • Iw3bGL5DDL

    • 20/07/12 22:32:25

    10枚450円。
    突然そうなって本当にびっくりだよ。

    • 0
    • No.
    • 286
    • 弘化
    • n/5585ZslN

    • 20/07/12 22:31:14

    うちの市は45l 10枚で 115円です。
    可燃ゴミ袋が、400円だの800円だの
    信じられない
    有料指定袋がなくて無料な地域があるのも
    ビックリです

    • 1
    • No.
    • 285
    • 嘉元
    • F8nbkX+k9C

    • 20/07/12 22:20:45

    都会いいなぁ。

    • 0
    • No.
    • 284
    • 延享
    • 3zEZ2T2xc0

    • 20/07/12 21:55:47

    >>280
    安くて羨ましい。

    • 0
    • No.
    • 283
    • 永長
    • gdH1hq2pLZ

    • 20/07/12 21:53:19

    無料の所がある事を今知った…

    • 4
    • No.
    • 282
    • 保元
    • 6HlZjxfBqz

    • 20/07/12 21:40:06

    >>281
    高い!!

    • 0
    • No.
    • 281
    • 霊亀
    • We9ue09LDU

    • 20/07/12 21:37:47

    めっちゃ田舎だけど有料だよ?10枚800円するよ!

    • 1
    • No.
    • 280
    • 建永
    • zwBTnF441N

    • 20/07/12 21:33:00

    >>274
    そう。うちの市は破綻寸前だよ

    45Lが10枚で400円くらいする。ちなみに田舎

    • 1
    • No.
    • 279
    • 正応
    • o9OpbsvG+X

    • 20/07/12 21:31:07

    めっちゃ田舎も無料だってキーワード入れてるのに、消してる人だれ?
    都会と、めっちゃ田舎が同じで嫌だから?笑

    • 0
    • 278

    ぴよぴよ

    • No.
    • 277
    • 天平
    • iQ53RhC/+U

    • 20/07/12 17:29:54

    いーなー!

    • 0
    • No.
    • 276
    • 天保
    • 5mS08DYM1/

    • 20/07/12 16:51:41

    ゴミ捨てしてスッキリ!

    • 0
    • No.
    • 275
    • 元弘
    • 5AJ60eFhto

    • 20/07/12 16:51:06

    >>269
    安いよ。
    うちの地域なんて45Lが10枚で1100円だよ。
    20Lが10枚でも550円する。
    ぼったくり価格。

    • 0
    • No.
    • 274
    • 明暦
    • sP2O3AIFQK

    • 20/07/12 16:49:04

    有料のとこは財政やばいみたいね

    • 4
    • No.
    • 273
    • 天保
    • ZyBfu9Hs3p

    • 20/07/12 16:44:45

    >>272
    無料のとこで貰うから平気~

    • 3
    • No.
    • 272
    • 永万
    • taBhBqPYix

    • 20/07/12 16:33:21

    >>260
    そういう意味なんだ。
    もはや、無料じゃなくなったね。

    • 0
    • No.
    • 271
    • 永暦
    • K5qrkuIg+x

    • 20/07/12 16:21:43

    区内、無料。

    • 2
    • No.
    • 270
    • 建長
    • d9waOw6V9M

    • 20/07/12 16:21:14

    東京大袋800円10枚入り

    • 0
    • No.
    • 269
    • 保元
    • G9Vv366/i6

    • 20/07/12 16:19:21

    指定ゴミ袋45L500円10枚
    高い

    • 0
    • No.
    • 268
    • 白雉
    • 5o30sNqD8L

    • 20/07/12 16:17:47

    >>267有料のとこは最悪だね

    • 2
    • No.
    • 267
    • 寛和
    • yymTKS6aI5

    • 20/07/12 16:13:40

    分別厳しい所ってたくさん袋が必要になるから無料でも出費増えそうだね

    • 0
    • No.
    • 266
    • 康永
    • CH97jdTkI5

    • 20/07/12 16:02:56

    都会うらやま~

    • 2
    • No.
    • 265
    • 正応
    • o9OpbsvG+X

    • 20/07/12 16:02:11

    宮崎の田舎、無料です!

    • 0
    • 264

    ぴよぴよ

    • 263

    ぴよぴよ

    • No.
    • 262
    • 宝亀
    • bMWv+5vhs2

    • 20/07/12 15:59:13

    無料だからめっちゃ楽!捨て忘れとかあってもその辺の袋に入れて捨てられる。

    • 4
    • No.
    • 261
    • 永久
    • NBOxf6MFdX

    • 20/07/12 15:55:09

    宮城県は普通ゴミ10枚400円、プラゴミ10枚250円です。
    しかもゴミの出し方や分別厳しい。うちの地域は毎週ゴミの日に、年寄りがゴミ集積所で他人の家のゴミ分別してたり、缶瓶の日も仕分けしてたりするから、なんか捨てたくない気持ちになる。
    無料でなんの袋でもOKのところもあるんだね。いいなぁ。

    • 0
    • No.
    • 260
    • 正長
    • Km5w3fZraz

    • 20/07/12 15:54:43

    >>259
    レジ袋にゴミ入れてそのまま捨ててOK

    • 3
    • No.
    • 259
    • 永万
    • taBhBqPYix

    • 20/07/12 15:53:23

    無料の場合って袋どこかで配ってるの?

    • 0
    • No.
    • 258
    • 寛和
    • yymTKS6aI5

    • 20/07/12 15:50:25

    有料と無料の地域どっちが多いんだろう?

    無料が都会だけなら有料のほうが多いのかな

    • 0
    • No.
    • 257
    • 永禄
    • fjOHnLjCLd

    • 20/07/12 15:32:44

    本当50枚500円する
    なんで有料なんだろうめんどくさい

    • 1
    • No.
    • 256
    • 延慶
    • cZN0yGiEwt

    • 20/07/12 15:23:21

    無料だし分別楽だから勝ち組(笑)

    • 3
    • No.
    • 255
    • 寛仁
    • Fk7fRDfUEa

    • 20/07/12 15:20:41

    >>237
    有料だし分別厳しいですよー。
    分別厳しいのは良いけど有料なのが未だに納得できない笑

    • 1
    • No.
    • 254
    • 寛仁
    • Fk7fRDfUEa

    • 20/07/12 15:18:43

    >>247
    都会かは分からないけれど神戸もゴミ袋有料です。
    ゴミ袋代取っておいて収集の職員が中抜けで自宅帰ったり勤務時間中に野球したり、、ハァ?って思う。

    • 2
    • No.
    • 253
    • 観応
    • T4+q8/TvMv

    • 20/07/12 15:17:56

    隣の市が有料のはず
    でも分別がゆるくてゴミ出し自体は楽そう
    うちの市は指定はないけど、分別細かいからよそからきた人は特に大変そう

    • 0
    • No.
    • 252
    • 正長
    • Km5w3fZraz

    • 20/07/12 15:16:22

    >>233
    レジ袋にゴミ入れてそのまま出すよ。

    • 0
    • No.
    • 251
    • 永長
    • bUlTff0fOM

    • 20/07/12 15:16:13

    田舎ってなにげにお金かかる

    • 6
    • No.
    • 250
    • 永承
    • eArHX4JLj3

    • 20/07/12 15:15:46

    >>233
    横からだけどスーパーの袋のままでも回収してくれるよ。
    大きなゴミ袋は10~50枚入りとかで、安いのからそれなりの値段のまで色んな種類のが売ってるから買うよ。
    指定の袋はないってだけ。
    有料のところは指定された袋を買わないといけないんだよね?
    その違いだよ。

    • 0
    • No.
    • 249
    • 天平
    • VrfAhzBh/m

    • 20/07/12 15:15:03

    佐世保市はゴミ袋、補助券が切れた時が地獄
    住民に年間5枚の補助券なんだけど微妙に足りるかどうかってところ
    補助券ないと大袋1組(45ℓ×4枚入り)が880円だよ…

    • 0
    • No.
    • 248
    • 応仁
    • oQJRXO48jk

    • 20/07/12 15:11:39

    >>242
    高いでしょう!
    市長が変わったらゴミ袋が有料になった。
    ゴミ処理料が上乗せになってる料金。

    • 0
    • No.
    • 247
    • 養老
    • wjEeL5BEiG

    • 20/07/12 15:09:49

    都会は無料なのかー田舎者には縁のない話

    • 4
    • No.
    • 246
    • 嘉応
    • bsFhQN8TkF

    • 20/07/12 15:00:04

    無料の地域なんてあるんだ!

    • 4
    • No.
    • 245
    • 神護景雲
    • cH9sN3GuPz

    • 20/07/12 14:54:37

    >>237
    指定袋があるうちの地域は
    可燃ゴミ(生ゴミ、家庭ごみ)、不燃ゴミ、びん(透明、色付きは分ける)、カン、ペットボトル、これらをそれぞれ指定袋に入れます。
    あとはダンボールは紐でまとめる、電池は電気店に回収してもらう、大型ゴミは電話してコンビニでシール買って貼り付け回収に来てもらう。
    ざっとこんな感じかな?

    あとどれくらい厳しいのですか?

    • 0
    • No.
    • 244
    • 長寛
    • TBts49kYpp

    • 20/07/12 14:53:59

    無料うらやま

    • 5
    • No.
    • 243
    • 元治
    • xX9Ms9q6to

    • 20/07/12 14:53:32

    >>237
    うちは無料で楽だよ?

    • 3
    • No.
    • 242
    • 天治
    • 8jR0/s2+jB

    • 20/07/12 14:53:29

    >>240

    高い!!
    うちは10袋で100円くらい

    • 0
    • No.
    • 241
    • 享徳
    • fUvrCUg/HR

    • 20/07/12 14:52:59

    >>234激おこって懐かしいな。
    おばあさん?

    • 4
    • No.
    • 240
    • 応仁
    • oQJRXO48jk

    • 20/07/12 14:50:39

    燃えるゴミ用の袋10枚入りが700円くらい。

    • 0
    • 239

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ