意地悪する子ってどうやったらそんな性格に育つの?

  • なんでも
    • 92
    • 正応
      20/06/04 09:17:08

    ベビー公文から始めてた教育熱心な高齢ひとりっこママの子がすっごく意地悪。見た目は優等生で大人としっかり敬語で話せて、勉強もすごく出来る。大人の目が届いてる時は小さい子の相手を率先してやって誉められてる子。だけど、大人が見てない時に「バーカ」「アホ」とか小さい声で暴言をはいたり、壁際に追いやってギュウギュウ押し付けて小さいヨチヨチの子が痛がってるのにニヤニヤ笑ってる。ちなみに今4年生。

    うちにたくさんのお友達と意地悪な子が遊びに来る事がよくあって前からなんか怪しいなと思ってたから見ないふりをしてたらまんまと暴言を吐いたり意地悪してたから「何してるの!言っちゃいけないことでしょ。」とか「叩いたら危ないでしょ」って注意したらそれ以降わたしがいる時はチラチラわたしの事をチェックするようになったよ。高齢ママは我が子は優等生でしっかりしてて人気者と思ってるけど、最近ではその子の本性が少しずつ周りのママにもバレてきて警戒されてるよ。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ