アラフィフ以外来ちゃダメよ(`・д・)σ メッ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4020件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/25 21:41:04

    ジューシーフルーツのヒット曲『ジェニーはご機嫌ななめ』 リードボーカルのイリアの声がキュートだったよ。

    • 4
    • 20/06/25 21:14:30

    >>3716 スピロデザインっていうんですね。

    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/06/25 19:29:28

    >>3722
    高校生の時光GENJI全盛期だったけど、私の周り山本くんファン多かったよー
    諸星くんよりむしろ人気だったかも
    ちなみに私は内海くんが好きでした

    • 1
    • 20/06/25 17:50:48

    私は52歳よ。25歳で結婚、35歳で出産
    今年大学受験の娘が1人いるよ。

    1980年代は13歳から23歳までかな
    超楽しかった!
    たのきん、シブがき、松田聖子、小泉今日子
    RCサクセションのライブに誘われてちょっと不良気分でドキドキがたまんなかった
    デュランデュラン、ボンジョビ、U2、ラジオのヒットチャートはいつも聴いてた
    尾崎豊や米米CLUB、何でも聴いた
    バイト代は全部、服やチケット、追っかけ代
    みんなが将来について考えて勉強してるのに、私は他人事だった。
    卒業して、バイトしたり就職したり、その流れで結婚~今に至る
    キラキラな思い出あるから、今は病まずに生きてると思うよ
    あの頃の友達に会いたいな!
    自分語り御免!

    • 5
    • 20/06/25 17:21:31

    というか子供結婚してないし
    何で馬鹿にされないとならないのかわかりません。

    • 0
    • 20/06/25 17:20:14

    ここ本当は何歳の人達がいるの ?
    ,どうでもいいけど、昭和は良かったと思う。
    アナログもデジタルも両方経験できたしね。
    おばあさんって馬鹿にされたけど、私はまだおばあさんじゃないし。

    • 4
    • 20/06/24 23:57:21

    さっきテレ東で光ゲンジの映像見れて嬉しかった!
    山本くんの切り抜きを下敷きに挟んでた。山本くんファンは少なかったから周りの子からも貰ってたよ。

    • 1
    • 20/06/24 23:53:11

    戻りたい80年幸せだった

    • 1
    • 20/06/24 23:52:38

    1980年

    • 1
    • 20/06/24 23:52:08

    ひげダンス

    • 0
    • 20/06/24 23:51:56

    志村は生きてる!ー!!

    • 0
    • 20/06/24 23:43:00

    なが靴下のピッピが好きだった。なが靴下のピッピって知ってるかい 素敵な可愛い私のことよ 
    知ってる人いるかな。馬とか持ち上げたりかなり力持ちだったような?

    • 4
    • 20/06/24 21:44:13

    >>3714
    スピロデザインですね。
    私もよく描きました。
    100均でも売っているようですよ。

    • 2
    • 20/06/24 19:13:44

    >>3714
    ありましたよねー
    学研かなんかの
    おもちゃー!!

    ポールペンでぐるぐるしてたー

    • 1
    • 20/06/23 21:59:47

    ①プラスチックの板に、直径10センチメートルぐらいの丸い穴が開いていて、円の内側に歯車の歯が刻んである。

    ②直径が5センチメートルぐらいのプラスチックの丸い板で、外周が歯車になってて、筆記具の尖端が入る小さな穴が沢山ある。

    紙の上に①を置いて、①の中に②を入れて、筆記具でぐるぐると回すと、キレイなお花のような模様が書ける道具って、何と言う名前なの?

    • 3
    • 20/06/23 21:42:51

    >>3712
    翔んだ だよ

    • 2
    • 20/06/23 20:49:59

    飛んだカップル

    • 1
    • 20/06/23 17:52:40

    >>3704
    1980クリスマス?

    • 0
    • 20/06/23 17:52:07

    1980
    1981が幸せ
    1982から1987の春三月まで不幸だったわ
    1987

    高校幸せだった

    • 0
    • 20/06/23 17:50:39

    >>3706
    黒電話!!!

    • 0
    • 20/06/22 22:53:12

    夕にゃん
    青春

    • 0
    • 20/06/22 22:52:13

    >>3705
    まじすか!!
    生力也!!

    るんるんの花の鍵!!
    すげープレミアついてます

    復刻してけれ

    • 0
    • 20/06/22 17:55:19

    電話局の側を通ったら、電話局の1階がコインランドリーになってたよ。

    昔は電話局で、電話料金のお支払いや変更手続きができたのよね。今の電話局は無人…からの貸し店舗になってる。

    若い人は、電話局って何?とか言いそう。

    • 1
    • 20/06/21 06:09:13

    >>3699
    父の葬儀に来てくれて、数年後に亡くなってしまった。

    2~3歳かな、アニメ花の子ルンルン、テンプルちゃん

    • 1
    • 20/06/20 23:14:50

    >>3703 ジョン・レノンは、享年40歳。若いよね。

    • 2
    • 20/06/19 23:32:45

    ラジオ聴きながら、テスト勉強してたとき
    ジョンレノンが撃たれたってきいた。

    • 2
    • 20/06/19 23:20:43

    >>3699
    ホタテをなめるなよ
    ゴーゴー!

    だったっけ?

    • 2
    • 20/06/19 20:31:35

    >>3700 江戸時代生まれの人と一緒に過ごせたって、すごいよね。

    私たち、江戸時代の人と過ごせた最後の世代かも。

    • 2
    • 20/06/19 17:40:46

    泉重千代さん

    私が子供の頃、最後の江戸時代生まれとして120才まで生きられたんですよね。
    今では明治生まれの人も数少なくなってます。

    • 4
    • 20/06/19 14:36:34

    安岡力也
    ホタテマン

    • 1
    • 20/06/19 12:32:59

    >>3693
    プレスリーといえば湯川れい子さんだよね。私の頭の中ではセットになってる。

    • 1
    • 3697

    ぴよぴよ

    • 20/06/19 12:30:13

    >>3693
    クイーンのCrazy Little Thing Called Love
    って全米ナンバーワンの曲を初めて聞いたとき、プレスリー節だったからプレスリーのカバー曲かなと思ったらクイーンのオリジナル曲だったから驚いたわ。プレスリー調でびっくりだから暇なとき聞いてね!(もう知ってるかな)

    • 0
    • 20/06/19 12:22:47

    >>3693 エルヴィス・プレスリーって、42歳で亡くなってるんだよね。アラフィフから見ると、まだ若いのに、と感じます。

    • 2
    • 20/06/19 08:18:12

    >>3691
    そうそうスタンプになってた!
    絵の具付けて紙に押してみた記憶ある
    滲んでちっとも絵が見えない(笑)

    • 0
    • 20/06/19 01:18:57

    子供の頃、
    エルビスプレスリーがまだ生きていた、すごく太っていて、どこがかっこいいの?思っていたけど
    最近、エルビスにはまってしまった。笑
    歌もうまいし、かっこ良い。さすがキングオブロック!

    あの頃の自分!その太った人にはまりなさい!!笑

    • 4
    • 20/06/19 01:01:09

    >>3656
    それも懐かしいね!黄色は今のクリアリップグロスだね、背伸びして小学生~中学生頃、色違い買ってもらったなぁ。

    • 0
    • 20/06/19 00:45:28

    >>3663>>3670
    あの棒にキャラクターが彫ってあって、スタンプだったよね~

    荒川区の梅ジャムを作り続けたお爺さん、廃業したんだよね、もう見ることもないんだ。

    • 1
    • 20/06/18 20:56:06

    ダーバンCMのアランドロン
    ダーバン、ステデモン、ステデモデアム…って覚えてたけど実際は何て言っていたのか知らない(笑)

    • 0
    • 20/06/18 14:36:02

    ガンダム

    • 0
    • 20/06/18 14:22:17

    >>3659
    私はあえて模様を舐めて消してから食べてたよ笑

    • 6
    • 20/06/18 11:11:11

    1980しあわせなころ

    • 2
    • 20/06/18 11:08:56

    >>3684
    松田聖子ちゃんの
    セイコー時計

    • 2
    • 20/06/17 21:02:25

    森永のCM。

    だ~れも居ないと思っていても、
    どこかで、どこかで、エンゼルが~、
    いつでも、いつでも、眺めてる~。

    ちゃんと、ちゃんと、ちゃんと、ちゃんと、ちゃちゃんと、眺めてる~。

    記憶で書いてますけど、合ってますか?

    • 4
    • 20/06/17 20:56:56

    山口百恵は、
    「デジタルぅは、カシオ」
    カシオのCMと、

    グリコセシルチョコレートのCMに出てたような記憶です。

    • 4
    • 20/06/17 10:46:51

    桜田淳子さん
    ニューヨーク恋物語

    • 2
    • 20/06/17 10:46:47

    桜田淳子さん
    ニューヨーク恋物語

    • 1
    • 20/06/17 10:43:07

    トレンディどらま

    東京の都心のマンションに
    ふつーのOL住めねえし!!!

    • 4
    • 20/06/17 10:43:04

    トレンディどらま

    東京の都心のマンションに
    ふつーのOL住めねえし!!!

    • 1
    • 20/06/17 09:10:42

    >>3673
    そりゃそうでしょ!若くてキラキラしてる可愛いママさんが、ママスタなんかにいたら、逆にビックリだよ。

    • 0
51件~100件 (全 4020件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ