ハンバーグつくりたいけど牛乳ない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • 馬鹿だよね!

    • 20/06/02 19:19:50

    >>14
    料理しないんだね(笑)料理番組も見ないんだ!

    • 0
    • 20/06/02 18:09:47

    あのね、義母がハンバーグには食パンが
    ふっくらして美味しくなるよって言ってたから
    食パン使ったんだけど、めっちゃ崩れてきた
    もうめんどくさくなってソースに絡めた
    失敗だ…

    • 0
    • 20/06/02 17:47:59

    水でもいいじゃん

    • 0
    • 20/06/02 17:33:43

    いらないよ。玉ねぎと卵だけでいいし。

    • 4
    • 20/06/02 17:32:52

    昨日ちょうど作った。
    パン粉も少ししかなくて牛乳なかったからパン粉少しに、水で。
    めちゃくちゃ柔らかくて美味しかったから次からもそうするつもり。
    なんか、喫茶店のハンバーグみたいだったよ。

    • 0
    • 20/06/02 17:28:40

    牛乳入れない

    • 5
    • 20/06/02 17:27:27

    お酒入れれば

    • 0
    • 20/06/02 17:27:16

    >>36
    美味しいお肉使ってたらつなぎなんていらないよ。
    むしろ邪魔。
    うちもお肉屋さんでお肉引いてるからつなぎは入れない。

    • 0
    • 20/06/02 17:25:19

    牛乳なくて大丈夫
    なんとかなるよ

    • 0
    • 20/06/02 17:23:02

    牛乳入れないくても大したことないよ。
    家庭料理なんだし。

    • 0
    • 20/06/02 17:22:14

    うち牛乳入れないよ。
    つなぎには、卵とパン粉入れて、マヨネーズも少し入れる。

    • 3
    • 20/06/02 17:19:41

    牛乳入れたことないや。臭み消しならナツメグとコショウで充分じゃない?

    • 1
    • 20/06/02 17:16:25

    1番最初に卵とパン粉を泡立て器でまぜてごらん!牛乳いらない!おいしくできるよ

    • 0
    • 20/06/02 17:13:59

    >>36当たり前ではない。
    うちもいれません~

    • 2
    • 20/06/02 17:12:56

    >>36当たり前なの?
    私は使わないけど。

    • 3
    • 20/06/02 17:09:25

    >>29 ガーンw

    • 0
    • 20/06/02 17:09:11

    >>31
    いや、入れるの当たり前だけど?
    パンやパン粉をふやかしてつなぎにしないの?

    • 4
    • 20/06/02 17:08:34

    牛乳より水のほうがいいらしい。個人的には料理酒も入れる。

    • 1
    • 20/06/02 17:06:38

    入れなくていいよ。

    • 2
    • 20/06/02 17:03:22

    マヨネーズ、コーヒークリーム、クリーミングパウダー
    でも代用はできるよ
    でも無理に入れなくてもつなぎは卵で良いんじゃないの?
    臭い消しには本来ならナツメグだよ

    • 1
    • 20/06/02 17:00:56

    うちなーんにも使わないよ?
    ひき肉に玉ねぎ刻んで入れて塩胡椒とコンソメの粉末いれてよ~くこねて形作って焼いちゃうよ。破れないし崩れないからやってみて。だから牛乳がなくても大丈夫!

    • 6
    • 20/06/02 16:58:31

    入れない人の方が多いよ

    • 5
    • 20/06/02 16:50:11

    牛乳は肉の臭み消しの役割も出来るからだと思う。牛乳じゃなくても問題ないよ。

    • 0
    • 20/06/02 16:47:31

    私はハンバーグしようと挽き肉買ったのに玉ねぎ買ってくるの忘れた…

    • 0
    • No.
    • 28
    • 天平宝字

    • 20/06/02 16:42:44

    よくお店で繋ぎなしの100%ビーフとかあるし入れなくても出来るんだよ。

    • 0
    • 20/06/02 16:42:35

    マヨネーズ入れたら?
    隠し味にもなるし、パサつかずふっくらするよ!

    • 6
    • 20/06/02 16:41:14

    牛乳あれば入れるけどなければいれない
    水もいれない
    パン粉と卵

    • 1
    • 20/06/02 16:41:10

    うたはパン粉に牛乳浸して入れてるけど、ないなら入れなくても大丈夫だよ。
    てか、氷だっけ?入れると肉汁じゅわーって出てくるとか何とか…忘れちゃった笑

    • 0
    • 20/06/02 16:40:47

    いれたことないや

    • 3
    • 20/06/02 16:40:17

    牛乳はパン粉のつなぎの役目で使ってたけど
    水でもいいみたいだね!

    • 0
    • 20/06/02 16:37:48

    入れた事ないよ

    • 0
    • 20/06/02 16:35:39

    まだ早いからコンビニへダッシュ!

    • 0
    • 20/06/02 16:35:27

    いつも入れないよ

    • 3
    • 20/06/02 16:31:08

    入れなくても大丈夫じゃない?私パン粉なくて仕方なく無しでやったけど無くても出来たよ。

    • 3
    • 20/06/02 16:15:49

    牛乳も卵もパン粉も使わないんだけど、玉ねぎのすりおろしとじゃがいものすりおろしとあと調味料でふっくら美味しくできるよ。

    • 3
    • 20/06/02 16:15:15

    わたしはいつもマヨネーズ使ってる

    • 3
    • 20/06/02 16:11:45

    コーヒーのミルクで代用したことある

    • 1
    • 20/06/02 16:10:42

    フレッシュがあれば代用できるよ。
    生クリームとか。
    ないなら前にも出てるけど、水で。

    • 1
    • 20/06/02 16:08:42

    牛乳入れるなんて初めて聞いた!

    • 5
    • 20/06/02 16:07:46

    コーヒー無い?
    飲食店してる人がコクが出るからってコーヒー入れてたよ

    • 1
    • 20/06/02 16:06:41

    牛乳使わないよ
    パン粉ふやかしたいなら卵にひたしとけばok

    • 1
    • 20/06/02 16:05:19

    実験♪実験♪

    何事もやってみるべし!
    そして美味かったら、
    午後のハンバーーーグ!と名付けておくれやす

    • 2
    • 20/06/02 16:03:56

    なんとなく水は抵抗あって料理酒入れたりしてた

    • 0
    • 20/06/02 16:03:23

    入れなくても問題なし。うちはパン粉も牛乳も使ってない。

    • 9
    • 20/06/02 16:03:03

    私はいつも水。

    • 2
    • 20/06/02 16:03:01

    スジャータは?

    • 0
    • 20/06/02 16:02:42

    牛乳なくてもつくれるけど

    • 7
    • 20/06/02 16:02:35

    牛乳なくても作れるでしょ

    • 4
    • 20/06/02 16:02:34

    水でいいじゃん。

    • 4
    • 20/06/02 16:02:27

    牛乳なくても大丈夫だよ!
    パン粉に牛乳でつなぎ?
    じゃがいもすって入れたらつなぎになるし柔らかくなるよ!

    • 3
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ