間取り後悔、励ましの言葉お願いします。画像あり。

  • なんでも
  • 承平
  • 20/06/01 12:45:02


玄関入ってリビングのドアを開けたら
キッチン横が丸見えになります。設計の時や図面を見ていても、足元が見える事に特に気にしてなかったのですが、実際住んでみて激しく後悔しています。

丸見えだし、水回りもキッチン裏にまとめたのでトイレに行く時も来客様とかあればキッチンの横を通るので見えます。

キッチン裏は、奥から風呂、脱衣室、独立洗面所、トイレの順で回遊動線ではないですが
キッチン横の勝手口へ洗濯物を干しに出る時に
U字に歩きます。無駄な動線ですよね。

ちなみにオープンキッチンではなく壁付けの
キッチンです。シンクは一応見えませんが
普通にこの間取り変ですよね?涙
後悔しても変えれないのはわかってはいるけど
頭の中で上手く想像出来なかった事に悲しくて。
マイホームブルーです。てか病んでます。
吹っ切れたい意味も込めてアドバイスお願いします。

私は下のようにすれば良かったと後悔中です。

こうしたらマシになるよとか
そこまで気になる?などアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。

画像はお借りしています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/01 16:05:43

    >>101
    いや、来ません笑

    月に2回かなぁ?
    ほとんど外で遊ぶと思うし。
    私の地域、割と親子セットで来る事が多い地域で。
    まだ子どもも小さいので。

    来客がそんなに来ないのに
    気にする必要ある?って言われました。

    • 0
    • 20/06/01 16:04:27

    >>94
    微妙にみえない間取りも、ありますよね!我が家も
    後30センチ後ろ?ならみえなかったかもです!
    足元は。

    これもまぁ、気にしてなかったので
    私のミスです。そうなる運命だったんでしょうけど
    悔しくて。

    私も先程、カウンターの所片付けました!
    すぐ子どもの水筒とか起きそうですが笑
    小綺麗にされてると、こちらも気持ちいいですよね。

    • 0
    • 20/06/01 16:02:49

    特別変な間取りじゃないとおもう。
    そんなにお客さん頻繁に来るのかな?

    • 0
    • 20/06/01 16:02:40

    >>93

    まだ、子どもが低学年なのと、車で送迎するお母さんばかりなのでママ友などもプラスされますが
    いずれは子どものみが多くなりますもんね。

    私の間取りを見られて
    そんなに気になりませんでしたか?

    • 0
    • 20/06/01 16:01:27

    >>92
    もう間取りも見れてるし
    実際の想像もつきやすいので正解だと思います。

    • 0
    • 20/06/01 16:00:25

    >>91
    ありがとうございます。

    我が家も長く賃貸生活でした。
    色んな理由がある人でも?
    建てれるくらい大きなメーカーでした。

    贅沢な悩みかもしれませんが
    自分なりの後悔です。

    • 0
    • 97

    ぴよぴよ

    • 20/06/01 15:57:55

    >>90
    こんな感じです。わかりにくくてすいません。

    • 0
    • 20/06/01 15:13:28

    >>89
    回答者様からみて
    我が家は使いにくく思いましたか?

    お客さんへの見栄えまでは気にして建ててなかったです。涙

    • 2
    • 20/06/01 14:43:29

    うちもリビング入ったらキッチン横ドーン!だよ
    足元は見えないけどね
    入ってすぐキッチンが嫌で色々提案もらったけど、間取り、収納で納得いかなかったから諦めたよ
    キッチンも黒カウンターでおしゃれなのにして、なーにも置いてないからお客さん来ても別に恥ずかしくないよ
    モデルハウスみたいって言われる

    • 0
    • 20/06/01 14:37:56

    うちもキッチンの並びにトイレだけど、一応引き戸があるから気にした事無かったな。
    まぁ子供の友達はよく来るけど、私の友達はほぼ来ないから気にならない。

    • 0
    • 20/06/01 14:34:19

    >>18
    うちはいっそのことモデルルームを買った。さすがプロが作った間取りだけあって10年経つけど後悔なし。

    • 0
    • 20/06/01 14:31:47

    新築が羨ましい。
    うちは旦那が安月給で一人暮らしをしてるとき家賃を払い忘れがあったため住宅ローンが組めず、中古住宅を親に援助してもらい買いました。

    日当たり悪い、隣が空き家で雑草だらけで蚊が凄い、結露が酷く壁紙にカビ等で新築見るたび羨ましく思います。

    • 2
    • 20/06/01 14:29:58

    間取り簡単に書いてほしいなー

    • 1
    • 20/06/01 14:14:11

    >>22
    建て売りは基本みんなに使いやすいように作るから主の家の導線にはならないな。

    主の家の場合、物を置かないリビングにしたら見栄え良いのでは?

    お客の為のマイホームではないし、自分たちが日頃使いやすいなら問題ないのでは?

    • 0
    • 20/06/01 14:09:51

    >>83
    我が家もボロ賃貸にずっと住んでましたよー!

    もし建てる事が決まれば
    後悔しないようにお願いします!

    • 0
    • 20/06/01 14:08:57

    >>82
    え?!ちょっとよくわからないです!

    仕切りって、ロールスクリーンとかですか?
    そうなんです!ジロジロ見る人も中にはいますもんね。

    • 0
    • 20/06/01 14:07:34

    >>79
    良かれと思ってした事が
    後悔するなんて思ってもいませんでした。
    こうなるなら規格住宅などでも
    よかったよなって思っている所です。
    500万は浮いただろうに涙

    • 1
    • 20/06/01 14:06:08

    >>77
    私もボロ賃貸でした。
    建てるのに時間かかりました。
    なのに後悔してるんです涙

    • 0
    • 20/06/01 14:04:35

    >>81
    いえいえ、ありがとうございます!
    こんな、しょうもないトピにコメントしてくれて嬉しいのです。まだ吹っ切れなくてクヨクヨしているので沢山コメント頂けて何回も読み返そうと思っています。かばんや服ならまた買いなおしたらいいわぁ~なんですけど、家ってそういう訳にいかないですもんね。友達やママ友とかは言いにくい事もあるだろうし。と思いまして。

    あなたのコメントの仕方の方が性格良さそうですよ。

    • 1
    • 20/06/01 14:03:27

    団地住みの我が家からしたら、素晴らしい家だよ!素敵!

    • 0
    • 20/06/01 13:59:48

    キッチンとダイニングに仕切りがありリビングからは見えない。
    仕切りは後から気になって付けた。家庭訪問でジロジロキッチンのほうを見渡す先生がいてそれが原因で付けた。

    • 1
    • 20/06/01 13:57:52

    なんか返信とか見てて、主さん性格良さそうで素敵です!全然関係なくてすみません笑

    • 3
    • 20/06/01 13:56:49

    >>76
    みてみます!ありがとうございます!

    • 0
    • 20/06/01 13:56:23

    アドバイスじゃなくてごめんなさい
    主さんのお宅素敵ですよ
    自分たちで建てたおうちなら壁や床をはじめ細かいところまで自分たち好みにされたのでしょうね。うちはド田舎のやすーっいしょぼい建売なのでとっても羨ましいです。

    • 0
    • 20/06/01 13:56:21

    >>54
    まさに今それです笑
    いつも綺麗ですw

    今は対面式じゃなくて
    昔ながらのi型のキッチンも人気ですよね!
    丸見え的なの

    • 1
    • 20/06/01 13:55:27

    賃貸ボロマンションの私からしたら羨ましい限りです。

    • 0
    • 20/06/01 13:55:15

    1R 柱 間仕切り でYouTubeみてみてー 柱を白く塗れば圧迫感あまりないかもよー

    • 0
    • 20/06/01 13:54:44

    >>67
    トイレは引き戸開けてからの、また引き戸あけてのトイレなので音漏れなどの心配は絶対ないです!

    散らかってたら、うゎぁってなるのかと
    思いました。

    • 0
    • 20/06/01 13:53:23

    >>66
    そうなんです。まさにマンションの間取りって思いました。

    建売ならまだしも、、、。

    • 0
    • 20/06/01 13:52:42

    >>65
    ピエロですよ!笑笑

    例えの人がおかしいですよねw

    • 0
    • 20/06/01 13:51:53

    >>70
    旦那に怒られそうです。
    後悔してる所を言うとガッカリされそうなので。

    もう、インテリアです!くらいにしようかと。
    アドバイスありがとうございます

    • 0
    • 20/06/01 13:50:50

    >>62

    インテリア!なるほど
    そういう考えもあるんですね!
    ドヤー!って見せつけられたらどうですか?
    嫌な気持ちなりませんか?

    • 0
    • 20/06/01 13:50:12

    天井からロールスクリーンを下げるとか

    • 0
    • 20/06/01 13:49:49

    >>61
    もう本当にこの言葉に限るんです!涙

    後少しが吹っ切れなくて。ここに相談しました。

    • 1
    • 20/06/01 13:48:44

    >>53
    オープンキッチンですか?


    我が家はペニンシュラキッチンです。
    カフェ風かぁ。おしゃれな家をイメージしました

    • 0
    • 20/06/01 13:48:12

    >>58 トイレ丸見えならまだしもキッチン見られるの嫌がることない
    来客気にするより自分が使いやすいほうが断然いいよ。
    ちょっと散らかってたって良いじゃん
    私ならママ友のキッチンが散らかってたらホッとするわ

    • 0
    • 20/06/01 13:47:06

    前住んでた賃貸アパートがこんな感じだったなぁ。
    マンションの作りで多いイメージ。

    • 1
    • 20/06/01 13:46:43

    家にドナルドおるで!

    • 0
    • 20/06/01 13:46:06

    >>50
    うちもこんな事になるなら
    規格住宅にしたらよかったな。

    リビング窓を大きいのを南に2つ付けています。
    拘ったからこんな位置にキッチンが来てしまったんだと。

    気にされない方もやはりいますね。
    同じようになりたいです。

    • 0
    • 20/06/01 13:44:18

    >>47
    確かに下の間取りでも結局はキッチンの中みえるんですよね。ギリ足元がみえないかな?くらいで。
    友人さんはもう慣れたのですか?

    やはり対策しかないですもんね。
    設計士さん当たり外れあるからなぁ。。。はぁ。

    • 0
    • 20/06/01 13:42:24

    キッチンもインテリアの一部だよ。いつも綺麗にしてドヤーって見せたら良いよ。

    • 1
    • 20/06/01 13:42:23

    ざっくり励ますと
    マイホームを購入出来ただけ良いじゃん!笑

    • 7
    • 20/06/01 13:42:00

    >>46
    こういう間取り今すごく多いんです。
    キッチンの横付けテーブル。
    流行りの間取りなのかな?
    そうなんです。自分が一番よくわかってるのに
    後悔してて病んでます。
    ここでアドバイス沢山もらって読み返そうと思っているところです。

    • 0
    • 20/06/01 13:40:24

    >>55
    ありがとうございます!

    へぇー!丸見えなの気になりませんか?
    私ならチラッとみてしまいます。
    片付いてるのかな?とか姑みたいですね。

    • 0
    • 20/06/01 13:39:00

    >>44
    同じ事思っています!

    我が家は一応建売ではないのに
    こんな事になってしまっての後悔です。

    人が来なかったから最高ですねw
    子どもの友達とかママ友きますね、、、、涙

    • 1
    • 20/06/01 13:37:43

    >>43
    確かに家事はしやすいですね。
    見える事に気にしすぎて、
    確かに自分達だけ生活する分には特に問題ないんです。

    来客意識しすぎてますね。

    • 0
    • 20/06/01 13:35:18

    >>34
    トピ立ててないです!
    そうですよね。建ててくれた事に感謝ですよね。

    何かに集中して間取りから目を逸らさなきゃ。

    • 0
    • 20/06/01 13:34:55

    私は主さんみたいな間取りにしたかったよ!
    ソファーの向きをキッチン側にしたら良いと思う!

    • 0
    • 20/06/01 13:34:39

    見えるから綺麗に保つ癖が付いて良いんじゃない?

    • 3
1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ