スイミングスクールいかせる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 25
    • 寛和
    • xznn98W/ca
    • 20/06/01 10:41:39

    退会したよ
    今日から再開してるみたいだけどしばらくは復活は無いかな 様子みて決める

    • 6
    • 26
    • 暦応
    • 6HmugfCCrX
    • 20/06/01 10:43:26

    私も世田谷なんだけど、子供が行きたいって言ってるから悩む。
    でも、もう少し落ち着いてからにしようかなと思ってる。

    • 3
    • 27
    • 徳治
    • J+TS1C6lCY
    • 20/06/01 10:43:53

    行かせる予定。
    人数も少なそうだし色々対策もしてくれるようだし。
    一回行ってみてからまた考える。

    • 8
    • 28
    • 寛喜
    • 7tVw7NF7j5
    • 20/06/01 10:48:31

    小学生は行かせる。幼児は退会させた。

    • 2
    • 29
    • 匿名
    • Q2eX4/MTjL
    • 20/06/01 10:49:56

    今日から行かせる。

    • 3
    • 30
    • 元和
    • yJw51FIiis
    • 20/06/01 10:51:57

    6月って雨ばっかりで移動めんどくさいかな~って。休会。
    コロナじゃなくても、風邪ひいても病院とかなかなか行きにくいし。
    6月のカビと合わさったらもっとひどいウイルスになったりして~と考えたり。
    菌とウイルスは別物だけどね…w

    • 3
    • 31
    • 建永
    • FMmfYY44iA
    • 20/06/01 10:56:00

    行かせる
    感染なんて学校でもするだろうし
    みんな遊び出てるから感染なんてどこでもするし

    • 7
    • 32
    • 承元
    • V1KIAQkYa7
    • 20/06/01 10:56:44

    うちは4月から行く予定だったけど辞めちゃった

    • 7
    • 33
    • 弘化
    • j0WEEf7Sv4
    • 20/06/01 11:06:10

    様子見てもいいんじゃない?

    • 1
    • 34
    • 享禄
    • oofWSINohX
    • 20/06/01 11:21:54

    今月から再開したけど、行かせない。
    大阪だけど、人数多いのね。級だけだと人数少ないクラスにもいけるけど大きい子ばかりでしんどいらしい。

    • 2
    • 35
    • 治承
    • +1z8WJYQKZ
    • 20/06/01 11:24:28

    学校再開だから6月はひとまずお休みして様子見。何もなければ7月から再開しようかな。

    • 5
    • 36
    • 昭和
    • hQNMa1PKGc
    • 20/06/01 11:27:19

    辞めた子がすごく多い

    • 7
    • 37
    • 長徳
    • AX8UQDShhw
    • 20/06/01 12:38:31

    >>18
    どっちのリスクをとるかじゃない?

    • 0
    • 38
    • 仁平
    • SOfvz2lBC6
    • 20/06/01 12:43:35

    更衣室に窓がないのがね
    学校のプールもないし心配だから休会継続
    最初は4ステップ目で解放されるはずだったスポーツジムがなんで2になったのかな

    • 0
    • 39
    • 文安
    • +B2/WMiTQG
    • 20/06/01 13:06:07

    うち4月でやめちゃった。また行かせたいけど、今年は無理かも。

    • 0
    • 40
    • 令和
    • ePo3PlvtI+
    • 20/06/01 13:06:55

    コロナ流行り出してから辞めちゃったー。もういいかなぁ?密になりそうだしね

    • 0
    • 41
    • 嘉承
    • O3LOydTRHX
    • 20/06/01 13:09:02

    うちも辞めようかな。休会でもお金取られるし

    • 0
    • 42
    • 寛喜
    • aMs0T/Q5WV
    • 20/06/01 13:11:06

    休会で毎月2800かかると言われたから辞めた。

    • 7
    • 43
    • 元慶
    • 2Q6yQmq9Pc
    • 20/06/01 13:30:31

    休会者続出で人が少ないなら行かせたいなぁw

    • 4
    • 44
    • 保延
    • kDLYH1qCZ+
    • 20/06/01 13:32:28

    とりあえず休会したよ。7月まで。

    • 5
    • 45
    • 文永
    • 0M/QVvz19q
    • 20/06/01 13:35:35

    先週行ってきた。
    みんな警戒してるからか、いつもよりすごく少なかった。

    • 3
    • 46
    • 徳治
    • dOIdarJJfQ
    • 20/06/01 13:53:48

    世田谷区。3月でやめた。今、通わなくていいや。毎回、ヒヤヒヤしたくないし。

    • 5
    • 47
    • 大治
    • yEGoj1Dm0v
    • 20/06/01 14:03:48

    行かせないよ。コロナの心配がある間はお休み。

    • 4
    • 48
    • 元中
    • GENpfvPaVH
    • 20/06/01 14:06:17

    塩素プールだから大丈夫ではないの?

    • 0
    • 49
    • 元中
    • GENpfvPaVH
    • 20/06/01 14:07:10

    塩素プールだから大丈夫ではないの?

    • 3
    • 50
    • 平成
    • MM9R+rZ4a2
    • 20/06/01 15:03:36

    全国的にスイミングでクラスターは出ていないから大丈夫では?

    • 0
    • 51
    • 文禄
    • 1DLOuGjxYq
    • 20/06/01 22:35:36

    今日から行かせた

    • 3
    • 52
    • 明徳
    • 51aiw+kUz5
    • 20/06/01 23:04:10

    普通に行かせる。
    一番感染リスク高い学校に行かせてる時点で、もし感染しても発症しないように子供のコンディション整えてあげる方が得策。

    • 5
    • 53
    • 明和
    • ex/MYpUwD/
    • 20/06/01 23:07:31

    それぞれだよね。
    うちは今のところ行く予定。
    体力も落ちてるし、人数も普段よりは少なそうだしとりあえず行ってみるよ。

    • 6
    • 54
    • 万治
    • Orxb7vtlP9
    • 20/06/01 23:26:49

    今日から再開で行かせたよ
    学校も塾も分散だけど行かせてるし、水泳しかスポーツやってないから、真夏の登校に備えて体力戻せたらいいなと思う。

    • 3
    • 55
    • 永保
    • 2Q6yQmq9Pc
    • 20/06/02 08:27:09

    休会する。
    学校始まったしリスクは1つまでにする。

    • 1
    • 56
    • 正元
    • NL2fZVES7R
    • 20/06/02 09:06:35

    >>49
    いや、室内スイミングは更衣室をふまえ密だよ

    小学生じゃないけど長男が水泳部。
    他の運動部は様子見で再開するけど水泳部のみ当面稼働しない。更衣室・プールかなりの密閉度だからって都の教育委員会から通達あったらしいから。
    学校とスイミングスクールに違いはないと思う

    • 2
    • 57
    • 寛平
    • fjBM48q6zg
    • 20/06/02 09:14:10

    >>56
    うちのスイミングスクールも更衣室はかなりの密だった。
    前のクラスとの入れ替えも重なってるし、小さい子だと親も一緒に入って着替えさせてたからギュウギュウだったよ。

    • 4
    • 58
    • 長久
    • +SXt+e/2KS
    • 20/06/02 09:20:55

    小1。スイミング歴6年。
    今週から通わせる。

    家で水着着用で連れて行って、帰りはバスローブ羽織らせて車で着替えさせる。

    • 1
    • 59
    • 永保
    • 2Q6yQmq9Pc
    • 20/06/02 09:32:41

    健康になるためにスイミング行かせてるのに
    危険に晒してどうすんのかしらw

    • 7
    • 60
    • 正元
    • NL2fZVES7R
    • 20/06/02 11:23:25

    >>59
    それな

    • 1
    • 61
    • 嘉保
    • ANN3RNHTJi
    • 20/06/02 11:30:38

    今月からスクールは再開したけど、うちは休会にしたよ。まぁ、迷う部分ではあったけれど、 、わざわざ不安な中、更に危険にさらすこともないかなって。
    友達は普通に通わせてるから、気にしない人もいるよね。そこは非難しない。
    それぞれ。

    • 5
    • 62
    • 昭和
    • J+TS1C6lCY
    • 20/06/02 11:33:25

    >>59
    いかせるか迷い中、
    人が少ないなら行かせたい、と言ってたのに休会決めた途端その言い方…

    • 2
    • 63
    • 匿名
    • VjHF3zt3ZQ
    • 20/06/02 11:39:23

    >>55
    >>43

    どっちやねん

    • 1
    • 64

    ぴよぴよ

    • 65

    ぴよぴよ

    • 66
    • 永保
    • 2Q6yQmq9Pc
    • 20/06/02 11:52:13

    >>63 >>62
    言われると思ったよw
    コロナに感染するとうちの家族全員危険,他にも迷惑になるから止めた。
    リスクが大きすぎる。

    逆に通わせている人は「それぞれ」でおしまいには出来ないよね。
    例えば、放射能入りの野菜を気にせず食べてるのは「人の勝手」。

    でもコロナに感染したら人に移してしまう危険性がある。
    我が子や周りまで危険に陥れるスイミング通いって一体なんだろうと
    非常識に思い出しました

    • 1
    • 67
    • 元弘
    • O/5WyzcwIw
    • 20/06/02 11:53:22

    神奈川で感染者少なくないけど行かせてる
    スイミングも塾も学校もね
    感染しないように努力するだけしてうつったらうつったまで

    • 3
    • 68
    • 文応
    • YJctPxxK/Y
    • 20/06/02 12:00:12

    >>66
    じゃあ、こんなところで聞いたりしないで休めばいいじゃん。

    感染の心配はスイミングだけじゃないし。
    旦那はずっと在宅?
    まさか電車で通勤とか言わないでね。

    • 2
    • 69
    • 永保
    • 2Q6yQmq9Pc
    • 20/06/02 12:05:25

    >>68
    旦那は在宅だわ、始動し出しても車で行くからまだそこは安心かな

    • 1
    • 70
    • 昭和
    • J+TS1C6lCY
    • 20/06/02 12:06:17

    >>66
    みんな地域や環境やスクールの人数も対策も違うからね。
    行かせない=常識
    行かせる=非常識と決めつけるのはいかがかと。
    主さんだって色んな考えがあるだろうと思ったからこのトピ文でたてたんじゃないの?
    私は行かせるってコメントしたよ。
    実際密にならない対策をかなり取ってくれてるし、もともと人数少ない枠取ってたのと、休会する人が多くてかなり少人数だよ。

    • 7
    • 71
    • 元仁
    • /SCUcfOpah
    • 20/06/02 12:35:19

    世界的な疫病が流行っている最中にスイミングスクールって笑えるわ。
    バカな人達

    • 11
    • 72
    • 承元
    • wy8DPH9+ce
    • 20/06/03 14:07:27

    >>71
    それ言うなら学校こそだわ。
    勉強遅れるって、は?ってなる

    • 3
    • 73
    • 寛政
    • LzXLjsusPj
    • 20/06/03 14:16:55

    いかせるよ。
    いまむしろ空いているし

    • 5
    • 74
    • 天禄
    • uZa0RwfRvl
    • 20/06/03 14:29:56

    今のところ行かせるつもりはない。
    空いてるからという身勝手な考えはしない。

    • 11
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ