マイナンバー、全口座ひも付け義務化検討

  • ニュース全般
  • 20/06/01 09:26:40

社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度について、政府は国民が開設する全ての預貯金口座情報とのひも付け(連結)を義務化する検討に入った。新型コロナウイルスで生活に困窮した人への現金給付を巡り、マイナンバーが機能しなかったことが背景にあり、来年の通常国会でマイナンバー法を含む共通番号制度関連法の改正を目指す。

 実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ。一方、国民への監視が強まり、プライバシー権の侵害を懸念する反発も予想されるため、改正作業は世論の動向を見極めながら慎重に進めていく。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/01 09:35:22

    全ての資産と金の流れを監視したいって事だね

    • 13
    • 20/06/01 09:34:51

    なんだかんだ言って管理したいだけだしやりたい人だけすればいいのに

    • 8
    • 20/06/01 09:33:43

    嫌らしい国だね

    • 28
    • 20/06/01 09:33:08

    管理できるの?流出したらどうするの?
    国民にとってどのくらいのメリットがあるの?

    • 11
    • 20/06/01 09:32:32

    >>2
    ALSOKがあるじゃないかw

    • 0
    • 20/06/01 09:30:58

    金庫買う人増えると予想される

    • 12
    • 20/06/01 09:30:07

    みんなタンス貯金して空き巣に入られちまうよおおお

    • 13
    • 20/06/01 09:29:41

    マイナンバーカード作らなきゃダメって事?

    • 1
1件~8件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ