学校でクラスターは発生しないって言ってなかった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/01 08:38:07

    無症状でも感染させるのかな?

    • 1
    • 20/06/01 08:38:39

    なんでも0はあり得ないんだから
    赤ちゃんでも子供でもイヌでもカラスでも感染はするよ

    • 2
    • 20/06/01 08:38:47

    >>39濃厚接触者を全員検査したからでしょ。

    • 1
    • 20/06/01 08:39:09

    >>39
    、28日に感染がわかった同じクラスの女子児童の濃厚接触者として、検査を受けていた。

    って書いてあった。

    • 1
    • 20/06/01 08:39:31

    ワクチンが完成するのかしないのか
    完成してもどれぐらいの効き目なんだろうか
    これが明確になるのは2年後ぐらいだろうな…

    • 0
    • 20/06/01 08:39:53

    >>40
    ヒト→ヒト感染はしないと、春節で中国人を受け入れたところから始まったんだもん。
    何も信用できないわ。

    • 8
    • 20/06/01 08:42:04

    >>44
    別の小児科医は無意味って事はないって言ってたよね。
    休校は無意味って言った人は間違ってる。
    学校でクラスター発生しないって言ってた人も間違ってるわ。
    だって4月に富山で発生してたものね。

    • 9
    • 20/06/01 08:42:42

    >>47
    >>48
    じゃあ他にも感染してる児童がいるかもしれないね…
    濃厚接触者の接触者も濃厚接触者だよね

    • 0
    • 20/06/01 08:42:55

    てか日本中の全員が感染してるって言ってるんだから具合悪くならなければいいだけじゃん

    • 0
    • 20/06/01 08:43:21

    子供から子供の感染はしないと言ってたよね。大人の保護者から感染するんだよ。
    責任のある保護者ばかりじゃないからね…
    疑いのある場合でも欠席させなかったからだろうね。

    • 1
    • 20/06/01 08:43:22

    >>22
    現に感染してるよね

    • 3
    • 20/06/01 08:43:48

    安倍総理の休校要請は正しかったね。
    文句言ってる人や専門家いっぱいいたけどさー。

    • 13
    • 20/06/01 08:44:01

    4ヶ月前の医者は「マスクは無意味です。私は付けません。」って言ってたね

    • 0
    • 20/06/01 08:44:47

    >>45
    症状がないだけで感染はしてるんだから、感染させるよね

    • 2
    • 20/06/01 08:45:14

    言ってた。休校も無意味。安倍が勝手に独断で対策もなしに休校にしたとも言ってた。

    私は普通に意味あると思ってたし、今も思う。クラスター発生してからでは遅いのだから、その地域に感染者いなくても先回りしておくのが予防策だと思う。

    • 11
    • 20/06/01 08:45:50

    子供が無症状でも家に持ち帰り親や祖父母そして市中感染になる。
    無症状の感染者がうろちょろするのがよくないから若者ステイホームしろってずっと言ってたじゃないの。今は違うの?

    • 8
    • 20/06/01 08:45:53

    子供から子供に感染のクラスターなの?
    こわすぎ。しかも、みんな無症状。

    • 1
    • 20/06/01 08:46:55

    >>54最初の女の子のクラスメイトに感染者出たのは子供から子供?大人である教職員の感染者も出てるんだっけ?

    • 0
    • 20/06/01 08:47:09

    >>56
    専門家でない義母もめちゃくちゃ文句言ってたわ。学校になんも関係ないのに、安倍さんを叩きたいだけで。「地方なんて感染者でてないのに休校にする必要ない!ばっかじゃない!!」って。

    • 2
    • 20/06/01 08:47:16

    >>56
    蓮舫が「休校なんて必要ない!働いているお母さんのことを考えろ!」
    ってわめいていたよ。

    • 8
    • 20/06/01 08:47:29

    先生から子供たちにじゃないの?

    • 0
    • 20/06/01 08:48:45

    >>59
    独断で決めたとか、野党とか、専門家や〇〇ママも文句言ってたよね。それで、安倍総理責めたりもしてたけど。
    今となっては、その判断も、アベノマスクも正しいことになるね。
    ま、アベノマスクは来ないけど、これがあるから布マスクでもいいやって思えるようになってきたんだと思う。

    • 7
    • 20/06/01 08:48:48

    >>56うちの近所は選挙カーみたいな車で喋りながらウロウロしてるのいたよ、立憲か公明だったか忘れたけど。
    休講という最悪の愚策をとった安部総理が~みたいな事言ってた。
    アホかと思ったよ。

    • 7
    • 20/06/01 08:49:47

    休校はウイルス感染広げないためでもあるけど、学校でクラスター発生したら感染した子どもたちが今後バイ菌扱いされていじめられる可能性だってあると思う。
    大人ですら、風邪で陰性なのに退職させられたって記事読んだばかり。

    • 8
    • 20/06/01 08:50:41

    とある医師は子供は無症状、重症化しにくい
    とか言ってたしね
    まだ、新型の研究結果もでてないのにさ
    休校していたから感染率も下げられていたわけで、再開したので子供の感染者も増えるよ
    それは仕方ないことなのか、どうしたら良いのかは素人の私にはわからない

    • 4
    • 20/06/01 08:51:07

    >>38
    吉村は学校再開させたくて仕方なくて
    子供同士の感染はないって言い続けてたからね
    毎日のように関西系のテレビに出ては
    子供は~安全~って言ってたからヒンシュクものなんですけど

    • 9
    • 20/06/01 08:51:27

    今少し落ち着いてるから、医療関係者しっかり休めたらいいな
    必ず第2波はくるだろうし

    • 3
    • 20/06/01 08:52:19

    >>66
    アベノマスク、私は普通に嬉しかったけど。洗うと縮むから縮ませてこどもようにした。

    文句つけてた専門家や野党は「安倍の緊急事態解除が早すぎた!責任とれ!」になるのかな。

    • 4
    • 20/06/01 08:52:54

    >>34
    5月も言ってたと思うよ
    とにかく吉村は学校再開したくて
    安全神話ばかり関西系テレビで発言してたからね
    大阪の小学校は夏休みめっちゃ少ないよ
    吉村が子供同士で感染しない設定にしてるから

    • 6
    • 20/06/01 08:54:56

    議事録とってなかったしね。

    • 1
    • 20/06/01 08:57:39

    子供だけが感染したら、隔離病棟みたいなとこに、入院させるのかな?

    低学年とかだと、とても一人じゃ無理だよね

    感染するから、病院に全部お任せーってできないよね?

    • 0
    • 20/06/01 08:58:17

    >>45
    無症状のほうが人への感染力が強いんだって

    • 3
    • 20/06/01 08:58:29

    >>75
    低学年なら大丈夫だと思う

    • 0
    • 20/06/01 08:59:15

    >>75北九州の小学生、1人軽症で入院って言ってたと思うけど何年生だろう。子供の軽症も高熱続いたりとかなのかな。早く良くなって欲しいね

    • 0
    • 20/06/01 08:59:27

    >>75なんだけど

    感染した大人の隔離の様子みたいのニュースみたけど、子供の例はみたことないから、不安だなぁ

    • 0
    • 20/06/01 09:00:27

    >>73
    やっぱり
    自民党は一番って事か。

    • 2
    • 20/06/01 09:00:28

    本当にコロナウイルスが一過性のものだとしたら今の子供達が就職する頃には抗体検査受けさせられて陰性ですって人を採用する企業が増えるみたいなことを言ってる人がいた。酷すぎる。

    • 0
    • 20/06/01 09:01:15

    >>77
    ずっと一人って大丈夫?低学年でも親は心配だよぉ

    面会とか、日中は一緒にって思うよぉ

    • 0
    • 20/06/01 09:01:27

    しないって根拠などない

    • 3
    • 20/06/01 09:01:55

    >>78
    軽症といえど、大人でも辛いからね
    医療での軽症は患者からしたら軽症では
    ないんだよね
    子供は少しでも軽症がすっごい軽くすむのを
    願うばかりだよ

    • 3
    • 20/06/01 09:02:20

    >>81
    抗体検査は陽性のほうがいいんじゃないの?

    • 3
    • 20/06/01 09:03:29

    >>84軽症で済んでも後遺症が怖いんだよね。

    • 6
    • 20/06/01 09:04:08

    専門家なんていないって。
    だって新型だの未知だの言われているんだよ。
    本当の感染症の専門家であれば断言する話し方は出来ないはず。
    断言出来るようになるのは、特効薬もワクチンも開発され、今のコロナ感染者に対して防護服も不要になり、医療崩壊など起きず、新たな新型ウイルスが世間を騒がせる頃だよ。

    • 11
    • 20/06/01 09:04:15

    >>73大阪も大変だね。吉村さんのTwitterは9月入学を推したいからかな?また関西のテレビに出て、コメンテーターにこの事突っ込んでみて欲しい

    • 2
    • 20/06/01 09:04:47

    北九州の守垣小学校のクラスター感染源となったお子様は
    母親が医療従事者で、その病院でクラスターが起き
    母親も感染。
    娘も感染し、クラスメイト4人が感染しクラスター。

    以前親子で以前発熱した過去あり

    ちなみに37°台で2日も登校したらしい。

    • 2
    • 20/06/01 09:04:47

    >>85
    再度感染発症する人もいるよ

    • 0
    • 20/06/01 09:06:08

    >>85
    それで2度目の感染、発症は既に肺が傷んでいるから更に症状が悪化するんだよ。

    • 0
    • 20/06/01 09:07:04

    >>86これだね。うちの地域はここ最近再陽性になる人がぽつぽつ出てる。後遺症も未知のウイルスだもんね

    • 1
    • 20/06/01 09:07:08

    >>91
    それ、もう研究されたの?
    まだ、かもしれないじゃないの?

    • 0
    • 20/06/01 09:10:21

    スペイン風邪は生き残った人が免疫抗体を獲得したから終息したけど新型コロナは抗体つかなそうだよね
    感染したら一生爆弾抱えて生きていく事になりそう

    • 9
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ