43階のタワマンなのにゴキブリ出た(TT)

  • なんでも
  • 最悪
  • 20/05/31 10:04:19

その前まで15階のマンションに7年住んで、その前は8階のマンションに2年、5階のマンションに4年住んでゴキブリ一度も出たことない。
同じ地域なのになんで???
引っ越して2か月しか経ってないのに黒のでかいやつもう引っ越したい。なんで高層階なのにまじめに出るの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/31 13:04:04

    >>58ヒカキンがゴキブリ出したタワマンに今住んでいるけど一度も出たことない。
    ヒカキン前はかなり汚部屋だったし、何より毎日のようにダンボール届いてあんなに放置していたらそりゃゴキブリくっついてくるでしょ。
    マンション内でもまさかの張り紙あったしね

    • 0
    • 20/05/31 12:52:03

    黒いでかい奴は外からくる奴だよ。
    ただそんな高さは飛べないから なんかと一緒に入ってきたんだろうね!
    チャバネは家屋に住み着くから気をつけて

    • 1
    • 20/05/31 12:47:10

    >>21
    うちも24時間だけどみたことないよ。
    でも新築だからかなって。
    主のマンションは何年ぐらいなの?賃貸?

    • 0
    • 20/05/31 12:45:02

    >>10段ボールの横の小さい穴が卵を産み付けるのに良いんだって

    • 1
    • 20/05/31 12:41:29

    物にくっついて来る時あるってね。
    友達の家は、隣が引っ越してきて
    植木鉢についてたのが自分の部屋にきたとか言ってたよ。

    • 1
    • 20/05/31 12:00:17

    内部で繁殖したら終わりだね、ビルごと駆除しかない

    • 1
    • 20/05/31 11:58:42

    >>57
    えっ、、

    • 0
    • 20/05/31 11:56:19

    各階にごみステーションある時点で無理だよね

    • 1
    • 20/05/31 11:44:50

    壁をつたったか、エレベーターに乗っていたか、荷物か、排水溝から上がってきたか
    換気扇から入ったか、…
    特定は難しい。

    • 3
    • 20/05/31 11:44:30

    上下左右で汚家があったら配管からやってきそうだよね。

    • 0
    • 20/05/31 11:43:51

    >>60 言えてる。自分で持ち込むパターンかも。

    • 0
    • 20/05/31 11:43:05

    >>48たしかにね。冬もあったかいから生き続けるだろうしね。

    • 0
    • 20/05/31 11:42:47

    業者が保管してたダンボールに卵がついてたのかなぁ?
    そんな高層マンションでもゴキでるなんてびっくりするね。

    • 2
    • 20/05/31 11:41:22

    >>55本当に荷物についてきたって、何故わかるの?その階に巣があるかもしれないのに。

    • 0
    • 20/05/31 11:41:12

    HIKAKINも家にゴキブリ出てたよね

    • 3
    • 20/05/31 11:35:54

    日本に43階のタワマンあるんだね
    田舎なので見たことないわ

    • 0
    • 20/05/31 11:34:19

    >>47
    酷すぎる。
    それにハート押してる奴らも同罪

    • 6
    • 20/05/31 11:34:01

    荷物に付いてきたなら、そのゴキを退治すれば大丈夫よ
    1階の木造は床下はゴキブリだらけだから。

    • 0
    • 20/05/31 11:33:11

    >>47
    貧乏人ってここまでみっともない煽りするの?
    小学生みたいでドン引き

    • 6
    • 20/05/31 11:33:09

    主の持ち込んだ荷物に卵があったか
    運搬中に卵が付いたかだね
    引っ越し業者の段ボールにも卵が付いてる事もあるし
    それらが孵化して成長して出たのよ

    • 0
    • 20/05/31 11:32:36

    奴らは、飛べるからね

    • 0
    • 20/05/31 11:28:55

    >>47
    流石にひどい

    • 4
    • 20/05/31 11:28:14

    >>25
    クモには効かなかったけどゴキブリにはすぐ効いたよ

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • 20/05/31 11:24:41

    タワマン住みの人って何故かゴキブリ出ないって思ってるけど、出るよ?
    壁登れるし、どこかにくっついてこれるし、エレベーターなんて外側に卵埋めるからね。いろんな階に生息できるよ。
    ゴキが出ないと思ってどの部屋も対策してないし。天敵はいないし。いつも快適温度だし。ゴキから見たら最高だよね。

    • 4
    • 20/05/31 11:20:09

    それゴキブリじゃなくて、主の子供じゃない?
    1人忘れてたんだよ、居るの。

    • 4
    • 20/05/31 11:19:31

    うちは16階に10年以上住んでるけど出たことないよー。1階の廊下とかエレベーターホールとかでは見たことあるけど
    (涙)近隣の人の前の家が出る所で、家具がそのままだと連れてくるとか聞くけど。

    • 0
    • 20/05/31 11:14:48

    >>32
    私もゴキブリ大嫌いだけど、それを言い出したら人間も生存してる意味なくなるからね~笑
    仕方ない、毒が無いだけマシだよ~

    • 0
    • 20/05/31 11:13:41

    床を這うタイプじゃなくて壁にくっついてるタイプのやつは飛んでくるから恐怖

    • 1
    • 20/05/31 11:11:57

    私32階だけど、5年住んでまだゴキブリ見たことない~ もし出てきたら泣いちゃうわ

    • 1
    • 20/05/31 11:11:18

    近くにタワマン式ゴミ屋敷があるんじゃない
    ブログで読んだことあるよ
    めちゃくちゃ綺麗なママ友のタワマンに呼ばれてウキウキして行ったらゴミ屋敷だったって

    • 0
    • 20/05/31 11:03:40

    冷蔵庫とかに 付いたまま来たんじゃない?

    • 1
    • 20/05/31 11:02:21

    >>33
    そうなのか…
    Gってダンボール好きなのか
    家中のダンボール、今日中に処分しよう…

    • 3
    • 20/05/31 10:46:02

    ダンボールにくっついてきたね。

    • 5
    • 20/05/31 10:45:57

    >>35 その可能性が高いと思う。やるなら建物ごとでやるべき。あれは迷惑よね。あと、やつは飛ぶからね…窓を開けるのもほどほどに…

    • 1
    • 20/05/31 10:44:56

    >>26なんか言い方も優しくてすきだ~(笑)
    よくこういうところでは、スプレーで凍らしな!その後洗剤かけな!って感じの人いるけど、な!で終わらせる人ってなんか上からで嫌なんだ~
    だから26さん感じがよくてすき!

    • 1
    • 20/05/31 10:44:09

    他の部屋に住み着いていてやってきたのかもよ。人の靴の裏にくっついてくる時もあるみたい。その話聞いてからは、ゴミ捨て場にゴミ捨てた帰りは靴の裏確認してしまってる笑
    あと、私の父親が会社の飲み会があった日、黒い鞄にくっついて一緒に家に入ってきたことある。父親は酔いが回ってるし全然気付かなかったみたいだけど母親が見つけて悲鳴上げてた。

    • 0
    • 20/05/31 10:41:04

    どこかの部屋でバルサン炊いたんでしょ?

    • 5
    • 20/05/31 10:40:40

    真面目に答えると
    外出先でバッグの中に入ったゴキちゃんお持ち帰り、ネットで配達された箱にゴキちゃんも一緒に受け取り。
    可能性はどこにでもある些細な事。

    • 5
    • 20/05/31 10:39:26

    ごき大好き段ボール もう住んでいますね

    • 1
    • 20/05/31 10:38:42

    私も主と一緒
    あいつみたら心臓のバクバクと冷や汗止まらんね。わかるよ引っ越したい気持ちが
    見ても平気なくらいになりたいわ
    あんなの怖がってたらこの先生きて行けない

    あいつら生存してて何の意味ある?ないよね

    • 3
    • 20/05/31 10:35:26

    >>4マジで?ゴキの卵ってそんな粘着質なの?

    • 1
    • 20/05/31 10:32:56

    私はゴキジェット一択
    即効し、ぬ。そして割り箸で道路の側溝に入れる。
    観葉植物があると、寄り付くらしい

    • 0
    • 20/05/31 10:30:22

    ゴキブリなんて名前でほんと可哀想よね。

    • 5
    • 20/05/31 10:28:27

    同じ階の人の家具とかに
    ゴキブリがくっついてきたと思う。
    新築アパートに住んでたとき、
    隣にだらしない人が引っ越してきたら
    すぐゴキブリ発生したよ!

    • 0
    • 20/05/31 10:27:41

    >>26
    姐さん、頼もしすぎます!!!

    • 8
    • 20/05/31 10:25:44

    >>20
    一瞬で凍るから大丈夫。奴らはスプレーされると脚が曲がるからひっくり返っちゃうのよ。お腹に呼吸してる油膜があるから洗剤かけられると息できなくなる。ひっくり返えらなくても固まるから上から洗剤かけたらいいよ。後処理できる?

    • 7
    • 20/05/31 10:24:50

    >>22
    凍らすタイプ全然きかなくない?
    割りと大きめのクモにずっとやったけど無くなりそうなぐらい減ったよ笑
    安全なんだろうけど叩いた方が早いわ。

    • 1
    • 20/05/31 10:21:47

    >>21
    私も見た事ないけど、清掃の人がしっかりしてるんだと思う。

    • 1
    • 20/05/31 10:20:13

    宅配の段ボールにいることもあるらしい
    階数は関係ないみたい

    • 1
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ