プリンをゼラチンで作る人が苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/11 19:30:03

    なに?この〇〇が苦手系のトピの乱立は?

    • 1
    • 20/07/11 19:09:19

    ケミカルプリンだよね。マンゴープリンとかも仲間。私はゼラチンで作るのはプリンと認めてない。

    • 0
    • 20/07/11 19:01:55

    キッコーマンの豆乳プリンにゼラチン入れたらプリンぽくなる?

    • 0
    • 20/07/11 18:58:46

    お味は?

    • 0
    • 20/06/20 08:43:59

    どんな味だろ

    • 0
    • 20/05/31 09:58:22

    なにより、マズイ。

    • 0
    • 20/05/31 08:53:13

    ゼラチンのプリン?
    プッチンプリンみたいなやつかな?あれはあれでおいしいけど、自分で作ってまで食べたいと思うのはちゃんとしたケーキ屋さんで売ってるような質感のプリンかな。トロトロであろうと、焼きプリンみたいな固めだろうと。

    • 0
    • 20/05/31 08:37:43

    子供はゼラチン使ったプリン好き
    だから子供の友達が遊びに来る時はゼラチンで、私の友達が遊びに来る時はゼラチン使わないプリン作る

    • 0
    • 20/05/31 08:33:29

    ゼラチンで固めるって事は、卵に火が通ってないんだよね?
    生卵ゼリーって感じなのかな?ちょっと気持ち悪いって思っちゃった

    • 1
    • 20/05/31 08:32:32

    それプリン?ババロアじゃなくて?

    • 0
    • 20/05/31 08:29:42

    >>16
    いえいえ、私自身ズボラな人間で、毎日のように市販のお菓子を子供達に与えていたのです。最近、食を見直すことがあって、どれだけ子供達に負荷がかかっていたか反省しました。今は手作り重視してます。
    マックや市販菓子も上手に付き合えば良いのでしょうね。与えすぎが禁物ってだけです。主さん、トピずれごめんなさい。

    • 1
    • 20/05/31 08:05:23

    >>17
    うちの子はもう大きいからいいかなって作らないと最近作ってくれないよね~◯◯食べたーい作って~って言う
    市販のも食べるけど作ったのも食べたくなるらしい
    子供の友達もうちの親はこういうの作ってくれないからってうち来て食べてる

    • 1
    • 20/05/31 07:58:42

    自分と子供達のは蒸しプリンで旦那は蒸しプリンにすると甘い茶碗蒸しって言うからゼラチンで作る!
    どっちも食感違って美味しいじゃん

    • 1
    • 20/05/31 07:50:35

    >>6親が手作り好きだとそういう考えになる人多いのかな、同じような事言ってる人割といるよね。
    こっちからしたら、えーそんなのも作ってくれるんだとかこんな美味しいもの毎日食べられて羨ましいって思うんだけどね。
    親の手作り大好きって人、1人くらいしか知らないや。

    • 1
    • 20/05/31 07:46:39

    >>15
    それは初めて聞いた。貴重な情報ありがとう。
    うちはおやつ微量でも与えると晩ご飯全く食べなくなる小食息子だからおやつ自体あげてない(汗
    小食でも超元気、健康体です。

    • 1
    • 20/05/31 07:40:00

    >>6
    体に良さそうなのは手作りなんだよなぁ。既製品ばかり食べさせてしまうとイライラする子になりやすいらしいし。
    与えるバランスだよね。

    • 1
    • 20/05/31 07:36:45

    ゼラチンなんて常に家にないから作ったことないな。あー牛乳余りすぎるとか卵が安いから~で家にある適当なもので作るオヤツだし。

    • 0
    • 20/05/31 07:32:24

    私なんて昨日業務スーパーの牛乳パックに入ったプリンでプリン作った気になってたわ。

    • 3
    • 20/05/31 07:28:01

    プリン作りの工程を考えたけど、ゼラチン溶かしていれる方がめんどうじゃない?

    • 1
    • 20/05/31 07:23:41

    もっちりして美味しいよ。

    • 0
    • 20/05/31 07:21:03

    イタリアンプリン作る時は入れちゃう
    入れないで作ったら普通のプリンになっちゃったから

    • 0
    • 20/05/31 07:11:30

    >>8
    たまに食べると美味しいよね

    • 0
    • 20/05/31 06:53:27

    プリンエルだったらいいの?

    • 1
    • 20/05/31 06:49:31

    ゼラチン入れたらゼリーにならない?

    • 4
    • 20/05/31 06:45:51

    子供には手作りおやつを~って考えが苦手。
    お菓子作り好きな親に育てられたけど、実際は既製品のおやつの方が嬉しかった。料理上手で手作りおやつも美味しかったんだけどね。
    フルーチェとかお店のケーキとかそちらの方がご馳走に感じてた。
    だから、手作りおやつって親のエゴだと思ってる。
    自己満を子供に押し付けてる。
    アレルギーのお子さんお持ちの方はごめんなさい。スルーしてください。

    • 4
    • 20/05/31 06:34:21

    卵アレルギーとかかもしれないじゃん。
    プッチンプリンみたいな軽いプリンを再現したいのかもしれないし。知らんけど。

    • 1
    • 20/05/31 06:18:05

    それってプリンて言うより卵ゼリー

    • 7
    • 20/05/31 06:15:42

    まぁでもそういうレシピあるよね
    作らないけど

    • 0
    • 20/05/31 06:14:20

    何のためにゼラチン使うの?逆に面倒だと思うけど

    • 5
    • 20/05/31 06:10:07

    プリンをゼラチンで?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ