「第1子に100万円」 子供を産みたいと思える環境作りを早急に (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 523件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/28 17:55:12

    その100万なんて大学時代まで貯めれるもんでもないし、望まれない子が増えるだけだから大学への援助のほうがよっぽどまともな少子化対策。

    • 3
    • 20/05/28 17:54:02

    >>392
    その100万円はパチンコへ

    • 0
    • 20/05/28 17:52:54

    産みたいより育てたい環境作って~

    • 0
    • 20/05/28 17:52:33

    >>387
    私もそれ思った。
    100万貰ったら、虐待、ネグレクト。
    最悪の結末は子供は赤ちゃんポスト、児童施設、殺害。
    政治家ってそういうこと考えないわけ?

    • 6
    • 20/05/28 17:52:20

    百万くれるから、子供つくろーって人の子供ってろくでもない子だと思うので、お金あげなくても良いと思います。

    • 4
    • 20/05/28 17:49:59

    >>401ちゃんと働いても、なかなか報われない会社もあるよ。夜勤手当週1万とか。ありえないわ~

    • 1
    • 20/05/28 17:49:58

    こういうの辞めた方が良いよね。お金目当ての可哀想な子供が、生まれてくるよ

    • 2
    • 20/05/28 17:48:03

    この日本って安全だしちゃんと働けばお金もしっかりもらえる。このままでいい。
    ただ、腐ったトップがいなくなれば。

    • 1
    • 20/05/28 17:47:59

    小中高まで医療費無料 児童手当も高校まで
    給食も高校まで

    大学に助成金の方が助かる

    • 5
    • 20/05/28 17:45:59

    大学費用安くして欲しい

    • 5
    • 20/05/28 17:45:36

    自民党にメールしてみた。

    • 4
    • 20/05/28 17:45:36

    >>391 高校で100万、大学で100万とかにしてくれたらありがたい

    • 4
    • 20/05/28 17:45:18

    消費税 どっかーーーーん

    • 0
    • 20/05/28 17:45:10

    >>389
    900あったらいらんでしょ

    • 1
    • 394

    ぴよぴよ

    • 20/05/28 17:43:40

    >>389
    若い世代に産んでもらいたいのに900万じゃね。まあでも夫婦で世帯にそれなりの収入がある人のみにした方が賢明かもね。

    • 1
    • 20/05/28 17:43:34

    なんだろう、、、
    100万欲しいから子供作ろうって考えで作る人が増えそう。
    そんな考えの人がちゃんと子育てできるのか?
    それに100万なんてあっという間になくなるよ。

    • 7
    • 20/05/28 17:42:12

    そんなことするくらいなら、高校入学で100万とかにするべき。産んで捨てる親が続出することくらい考えられんのかね?

    • 6
    • 20/05/28 17:41:35

    段階的に支援でいいじゃん
    一気に渡さずに
    特に最初と中高生以降は手厚くで

    • 1
    • 20/05/28 17:38:27

    年収900以上の世帯に限るってすればいいのに。
    こういう補助金や助成金って上限はあるのに下限はないよね。
    900~1200くらいって税金かなり取られてけっこうキツいよ。
    これ以上バカにお金ばら撒かないでほしい。

    • 1
    • 20/05/28 17:34:56

    学資保険みたいなのを国がやってくれたらよくない?
    小中高入学前に各10万、18歳で20万とか

    • 7
    • 20/05/28 17:34:34

    100万で若い人たちに子供産みたいと思ってもらう?
    ねー、出産て産んで終わりじゃないよ?
    100万貰えるから子供産もう!て人達育てていけるの?
    偉い人たち、目先の出生数だけじゃなくてちゃんと先の事も考えて

    じゃないと虐待、ネグレクト、生保増える

    • 3
    • 20/05/28 17:32:25

    産まれてすぐ100万もらわなきゃ産めない人が成人まで育てるなんて無理じゃない?

    • 1
    • 20/05/28 17:30:55

    まず景気回復だな
    長期で見て教育に力を入れ人材育成し国力を高めるしかないのでは

    • 1
    • 20/05/28 17:29:25

    いいかげんにしなよ

    • 0
    • 20/05/28 17:24:40

    >>329
    それ賛成!!小学生まではお金かかんないよ。
    そんなお金あげてみ?大阪2児餓死事件みたいな母親は子供放置してその100万円で遊びまくって子ども死なせるパターンね。

    • 6
    • 20/05/28 17:19:57

    何言ってんの
    バカしかいねーな

    • 1
    • 20/05/28 17:16:52

    給料増やしたら子供増えるぞ。
    何言ってんだ

    • 11
    • 20/05/28 17:15:34

    借金返済にあてたり、2人目200万とかだったら産んだ瞬間妊娠したり、やばい事になる。
    半グレ集団は絶対商売にしてくる。

    • 4
    • 20/05/28 17:15:29

    誰がこんなアホな発言してるのか気になるから、言い出しっぺは顔写真付きで名前教えて欲しいわ。

    • 5
    • 20/05/28 17:15:23

    国からのお金を当てにして子どもを作って産む親なんてどうなの?
    子供達にも言ってるけど、赤ちゃんって言うのはちゃんと心もとない経済的にも準備してから迎える物だよ。

    「お金あげるから産んで」って言うと、何でもかんでもクレクレになるよ。

    • 5
    • 20/05/28 17:15:03

    成人したら子供にあげるとかにしようよ。産んで終わりのろくでもない親に渡す事ない。

    • 3
    • 20/05/28 17:13:23

    そうじゃねえ...本当。毎回毎回

    • 5
    • 20/05/28 17:12:38

    中学卒業時100万円の方がいいと思うよ。
    高校、その後の進路でかかるし100万円給付金あったらありがたいよ。

    • 5
    • 20/05/28 17:11:04

    子供作ったら100万もらえるの!?ラッキー!

    って食い付いて子供作る奴は絶対子供持ったらいけないやつ。子供作っただけで実際育てたことないおじさん達が考えるとこんな政策しか思い浮かばないんだろうな。

    • 6
    • 20/05/28 17:09:56

    一気に100じゃだめでしょ。
    月に5万が16歳までとかならいいと思う。

    • 4
    • 20/05/28 17:04:06

    子供育ててる世帯は、税金免除がいいな。4人育てても頑張って稼いでも稼いだ分だけ税金とられまくる。高収入の子育て世帯には、とるだけとられて子供手当5000円のみ?子供育てるのにどれだけ金かかるかわかってない。100万の為にじゃあ産む!なんかならないでしょ。
    産んで赤ちゃんポストや、虐待されたりする子が増えるだけ。働かないでシングルで生活保護で子供育てていく方を増やしたいのかしら?

    • 2
    • 20/05/28 16:53:18

    怖い。
    産んだ後亡くなる赤ちゃん増えそうで。
    こんな無駄な事やめて欲しい。
    本当に子供欲しかったらお金じゃないから。
    この政策はお金欲しい人が必要ない子供産むだけじゃん。

    • 9
    • 20/05/28 16:51:42

    >>367
    キミの話トピズレだしおもろくないからもういいよ。

    • 1
    • 20/05/28 16:51:00

    >>367あ、ドカタっていうのは肉体派や肉体美!(笑)派ね。

    別にスポーツとかは良いことだと思うけど。

    • 0
    • 20/05/28 16:49:13

    それより大学タダにして!

    • 9
    • 20/05/28 16:47:02

    つまり、いかに、肉体をどれだけ使わないか、が今は絶対的なもてる基準。

    稼ぐ稼がないよりも。完全ドカタ包囲体制なわけ。

    26から56あたりのババア連中で検証済。

    • 0
    • 20/05/28 16:46:50

    ポンポン産みまくって、虐待増えるだろうね。
    なら医療費学費タダにしたらいいのに。

    • 4
    • 20/05/28 16:44:52

    ちなみに、この前会った地方のまあまあのところの独女(26)もまあ地方で五百くらいはあるとのことだけど、でもまあ都市部だとあまりやらないけどそういう話になって、恋愛とか嫌いらしく、ちゃんとそのへんのドカタでいいじゃん(笑)って宣伝してやったけど、、、いや(笑)、みたいな(笑)

    完全ドカタ包囲体制みたくなってるね、平均か下くらいのところから上は。まあ昔からそんなもんだよ、ドカタの方はあきらめなさい(笑)

    • 0
    • 20/05/28 16:43:12

    産みたいと思えるじゃなくて、育てたいと思えるような制度にしてよ
    どんな災害があっても日本なら大丈夫って、安心して子育て出来る世の中にしてほしい

    • 5
    • 20/05/28 16:36:17

    だって、独女(56)のコに、そのへんのドカタつかまえたら?って非常に優しく丁寧に言ってやってるのに、返答が、

    「、、、。」
    「、、、あ?怒」

    だよ?(笑)

    • 0
    • 20/05/28 16:33:22

    >>360
    意味わからん。落ち着きな。

    • 1
    • 20/05/28 16:32:42

    >>360あ、そのコ(56)は独女だよ!

    • 0
    • 20/05/28 16:31:02

    いわゆる高齢ババア世代やバカたちは不可能だよ。あくまで切り捨てしかない。

    知り合いに56のババアがいるけど、ジョークで、ドカタにしたらいいよ、ドカタがんばってるよ?というと(実際はドカタはほとんどが独身、またはフィリピンの方などとが多い)、いつも元気な彼女は(笑)、

    「、、、。」

    というわけ。だから、ちゃんともう落ちつきなよ、な?ってあいつらのためにもちゃんと言ってやるんだけど、

    「、、あ?」

    って、もう!

    • 0
    • 359

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 523件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ