浮気は許せますか?

  • 旦那・家族
  • 天平神護
  • 20/05/28 11:32:02

もうどうして良いか分からなくて、悲しくて、何も手につかないので、ここに書き込みさせてもらいます。

11ヶ月の長男がいて、妊娠5ヶ月です。
夫の両親、妹と同居で、家族で酒屋を経営しています。
義父母で店を経営していて、夫は跡を継ぎます。私も店番などで手伝っています。

夫がクラブの女性と付き合っていて、その女性が妊娠しました。その女性は、私の結婚前から付き合っていて、2度目の妊娠なので、産みたいと言っていますが、義父母が説得して、おろしてもらうと言っています。

私は離婚したいと伝えましたが、義父も昔そんな事があったけど、今は幸せだとか、言われでいます。
夫の友達もみなその女性との関係を知っていて、なのに結婚式に来てたと思うと怒りでいっぱいです。みんなで夫をかばっていました。
私の両親は、帰ってきても良いけど、子供2人をシングルで育てるのは大変だから、良く考えた方が良いと言ってます。

夫は、何度も謝っていますが、私がまだ離婚したいと言っているので、最近は怒っています。

本当にどうして良いか分かりません。もう夫と夫婦でいたくないし、この家にいたくもないけど、お店をやっているから、表面上は何もなかったようにしてるのもとても疲れます。

ご主人が浮気をしたけど、夫婦で乗り越えた方の意見が聞きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/26 00:03:27

    旦那はパイプカットして、遊び回らせておく。
    資産は私が貰う。以上。義父母なくなったら離婚

    • 3
    • 119
    • 時間がたっても、腹は立つ!
    • 20/09/25 23:58:20

    夫に浮気されて、2年別居しました。
    今は、高校生、中学生の子供三人です。
    当時上の子3才、双子生後6ヶ月のころに
    育児が、大変で夫にあたっていました。
    夫は仕事が忙しい、どこもお母さんが育児するもんだ、
    仕事に手が付かないから
    マンスリーマンション借りるとか
    いいだし
    二世帯で、くらしていた義両親は息子の見方。
    メールで、
    会社の後輩の女性に
    誕生日を二人きりでお祝いしてくださってありがとう。と
    あり。

    聞くと、逆上し
    信じることができないのかいいだし

    あたしは、3人連れて実家に
    夫はマンスリーマンションにいくと
    音信不通、
    義両親が、連絡を、取り出し
    子供の誕生日など
    あつめられ

    息のつまる時間を
    すごし、
    あたしは、浮気をしていると
    確信をもっていたので
    それを、話すが
    逆上するだけ。


    2年マンスリーマンションといいつつ

    子供も成長するので
    幼稚園探してみたり
    離婚をかんがえたり。父親之存在は、ひつようか?悩むばかりで
    行動は、家を守るようなことを
    してました。
    結果、マンスリーマンションでなく
    後輩の女性の家に同棲して
    仕事に通っていた
    認めました。義両親のまえでも
    癒してくれる人が居てくれて良かったと
    いわれ。
    子供の成人したら
    別れるつもりです。
    愛情は、ありません。
    何でまだ、一緒にいれるのかわかりません
    子供の育児をしたい気持ちは
    強いとおもいます。

    よく事件にならなったと、もっと自分を
    大切にしても良かったんじゃないか?と
    おもいます。

    • 3
    • 118
    • 時間がたっても、腹は立つ!
    • 20/09/25 23:58:12

    夫に浮気されて、2年別居しました。
    今は、高校生、中学生の子供三人です。
    当時上の子3才、双子生後6ヶ月のころに
    育児が、大変で夫にあたっていました。
    夫は仕事が忙しい、どこもお母さんが育児するもんだ、
    仕事に手が付かないから
    マンスリーマンション借りるとか
    いいだし
    二世帯で、くらしていた義両親は息子の見方。
    メールで、
    会社の後輩の女性に
    誕生日を二人きりでお祝いしてくださってありがとう。と
    あり。

    聞くと、逆上し
    信じることができないのかいいだし

    あたしは、3人連れて実家に
    夫はマンスリーマンションにいくと
    音信不通、
    義両親が、連絡を、取り出し
    子供の誕生日など
    あつめられ

    息のつまる時間を
    すごし、
    あたしは、浮気をしていると
    確信をもっていたので
    それを、話すが
    逆上するだけ。


    2年マンスリーマンションといいつつ

    子供も成長するので
    幼稚園探してみたり
    離婚をかんがえたり。父親之存在は、ひつようか?悩むばかりで
    行動は、家を守るようなことを
    してました。
    結果、マンスリーマンションでなく
    後輩の女性の家に同棲して
    仕事に通っていた
    認めました。義両親のまえでも
    癒してくれる人が居てくれて良かったと
    いわれ。
    子供の成人したら
    別れるつもりです。
    愛情は、ありません。
    何でまだ、一緒にいれるのかわかりません
    子供の育児をしたい気持ちは
    強いとおもいます。

    よく事件にならなったと、もっと自分を
    大切にしても良かったんじゃないか?と
    おもいます。

    • 0
    • 20/08/10 09:21:12

    祝!
    ママスタセレクト採用!

    • 2
    • 20/08/02 20:59:28

    夫の態度も義両親の態度も許せない。一度浮気相手に中絶させて今度も産ませないよう説得させるとか二人も子供をこの世から消し去ろうとしておいて、嫁との子供は何事も無かったように可愛がるとか本当に人間か?
    中絶させられてもまだダラダラ関係続けててまた孕む女も相当馬鹿なんだろうけど、次こそ子供産みたいって言ってるし浮気相手と再婚したらいいよね、もう。
    最初に中絶させられた子供が可哀想だ。

    こんな人達からは離れた方がいいよ、まともじゃない。
    うちの親もこんな所あったけど…その辺緩い人って感覚がやっぱり普通じゃないから話が通じないんだよね…。

    • 10
    • 20/07/04 21:17:01

    11ヶ月の子供がいて妊娠五ヶ月www

    なにやってんのよw

    • 7
    • 20/07/04 17:02:15

    乗り越えなくていいです。
    最後のページのあなたの言葉、最高です。素晴らしいです。感動しました。でもそれが当たり前だと思います。

    • 6
    • 20/06/27 08:44:35

    私も別れたほうがいいと思う。両方から慰謝料もらってね。

    • 12
    • 20/06/27 08:28:17

    別れなさいよ。
    またやるわよ。絶対やる。
    お子さん達に何て言うの?
    私は糞旦那とは離婚して実家には一切頼らず子ども二人を大学までいかせたよ。
    後悔なんか一切無い。
    義父母なんて、所詮息子の味方よ。
    頑張って!!母子家庭は税金も安いし、役所が色々手厚く面倒見てくれるから大丈夫よ!

    • 10
    • 20/06/27 08:24:28

    >>109
    いっしょにいるメリットがないよね(笑)

    • 7
    • 20/06/27 08:23:57

    浮気は全然許せる。
    結婚前から付き合ってようが、夜のお店に行こうが平気。旦那から離婚してほしいって言わないなら、浮気相手のほうが遊びってこと。
    でも、子どもを作ったらダメだね。ちゃんと遊ぶなら中では出さないのよ。主さんの子が年子で、外でも中でだしちゃうってことは…残念ながら女を道具としか見てないってことだね。お金のかからない道具。そういう人はどん底まで突き落とさないと変わらない。

    • 21
    • 20/06/27 08:07:32

    >>99
    うちもまさにこれ
    別れて良かったとしか思えない

    • 2
    • 20/06/27 06:34:58

    >>106
    男なの?

    • 2
    • 20/06/24 02:27:42

    >>102
    柄悪そうなオカン

    • 2
    • 20/06/23 20:49:40

    男の立場から言わせて貰うと、この手の男はほとぼりが覚めれば何回だって浮気します。
    相手を妊娠させる行為まで平気でするくらいなんで、浮気なんて屁とも思ってない輩です。
    今後、再構築したとしても、第二、第三の浮気に主さんが苦しむだけだと思いますね。
    義両親も旦那をぶっ飛ばして土下座させるのが親の役目ですよ。
    こんな常識の無い義親の元で育ったら、主さんの子供も常識外れになってしまうでしょう。
    男の目から見ても別れて正解だと思います。

    • 36
    • 20/06/23 19:01:15

    主さんまだ見てるかな
    再構築するように見せかけて、慰謝料代わりに義両親に主さんの給料上げてもらうなりした方が良いと思う
    それでお金貯めて我慢しきれなくなった時に出て行くでも良いかなと
    我慢しきれなくなったらやはりフラッシュバックが・・・とか言って泣いて別れを乞うのはどうだろう

    • 3
    • 20/06/23 18:29:32

    あー、さすがに妊娠はだめだよ!
    そして、これからもきれることはないだろうから、別れな

    • 10
    • 20/06/23 18:25:39

    これなんかYahooに載ってたよ

    • 1
    • 20/06/23 17:48:27

    >>101年子なだけやろ?
    いちいちなんなんって
    年子育ててるオカンが物申す。

    • 4
    • 20/06/23 17:42:40

    11か月の子供がいるのに妊娠5か月、、?

    • 10
    • 20/06/23 17:01:58

    失礼だけど居酒屋ってどのくらいの規模?
    従業員の人数は?
    うちも経営者だけどお店って10年維持するの大変だよ。
    旦那さんまだ継いでないよね?
    悪いけど潰れると思う。
    少なくとも繁栄はしない。
    継いでもいないくせに女遊びなんて言語道断。
    もし義両親が亡くなったら今まで付き合いのあった人雲の子散らしたようにいなくなる可能性もある。
    見てる人は見てるから。
    まだ店主のバカ息子ってのがあるから笑ってくれてるだけ。
    相手もこんなはずではと後悔するだろうから、今のうちに思いっきり貰えるだけ貰って別れた方がいい。
    今本当にバタバタ潰れる時代だよ。
    うちはお陰で取引先の回収が大変。
    そんな旦那捨てておしまい!
    お店手伝ってるなら少しはノウハウあるだろうから、主さんは頑張れると思うよ。

    • 22
    • 20/06/23 16:02:05

    離婚して後悔する女性は少ない。むしろ「もっと早く別れればよかった」と言う人がほとんど・・・らしいですよ。

    • 25
    • 20/06/23 15:59:14

    不倫の子を認知してもしなくても、
    いずれ夫が亡くなった時に、その子がからんで相続問題がこじれる可能性は大きい。

    先の話しであっても、あなたやあなたのお子さん達(あなたが先立っていればお子さん達)が相続問題に巻き込まれ、その時に再び迷惑することになるので、迷惑は今だけでは済まない。
    根深い問題であることは不倫夫や義両親にも分らせておいた上で、徹底した自己防衛対策を今から取っておきましょう。

    • 20
    • 20/05/30 20:16:28

    これはさ、人によると思う。
    私もサレ妻…
    けど、話し合いの結果、旦那は家庭に戻ってきてく
    れた。
    不倫されてる時は絶対旦那とは元には戻れないって思ってた。でも、旦那の気持ちや自分の気持ちにきちんと向き合った時、自然と育む事が出来た。
    今では昔みたいにラブな関係でいられる。
    旦那の不倫してた期間は私にとって気付かされるいい薬だったんだなーと思える。

    • 2
    • 20/05/30 19:59:25

    主さんごめんね、私は乗り越えられず離婚したけど書き込みさせてください。
    うちの元旦那も不倫相手に本気になってしまい、2年我慢した上に離婚してと言われ続けて辛くて別れました。
    元義両親は創価で勤行すれば必ず幸せになれるから、今は大変かもしれないけど、同じように悩んでる人にアドバイスできるようになるからとばがみたいなことを言われ続けました。
    離婚するときもあんたが悪いと散々言われて辛かっだけど、今は子供達と毎日楽しく幸せに過ごしています。

    そんな男や息子が人を傷つけることをしてるのに、正当化する義両親と居て幸せですか?

    • 15
    • 20/05/30 12:34:01

    >>91ホントに。あんな親だから夫もあんななんだと思います。
    長男だからって思いっきり甘やかして、夫を励ましたりしてます。夫もいいきになって、親に感謝したり。バカみたいです。

    立場変だけど、その女性が産む赤ちゃんになんの感情もないみたいで、子供が少し可愛そうに思えます。自分の子供なのに。
    そんな人だったんですね。

    • 12
    • 20/05/30 11:50:42

    再構築するにしても、主が今どんな気持ちなのか、どれだけ傷ついたかをきちんと理解してもらわないと、この先誰も何も変わらないよ。
    話しても変わらない可能性のが高そうだけど…
    離婚しないって事は許すって事なんだよ。
    こっちはそう思ってなくても周りはそうとる。
    向こうの子供との面会とかどうなってんの?
    そんな取り決めないの?
    絶対ズルズル関係続くよ。
    2人目が相手にできたら?
    迷う気持ちも分かるけど、まだ24でしょ?
    やり直せるよ。
    よく考えてね。
    長文ごめんね

    • 8
    • 20/05/30 11:10:03

    相手が産むなら私がおろす。

    • 3
    • 20/05/30 11:05:10

    私も今旦那の浮気相手が妊娠して産むと言われてる。向こうは略奪婚したいみたい。
    旦那は中途半端な態度。たった2.3ヶ月の浮気で妊娠させた旦那の軽率な行動にも腹立つし、それで産む決断した不倫相手もある意味すごい。
    私は別れない決断したけど迷い始めてるよ。

    相手は認知だけ希望なんだね?
    子供の事考えると色々悩むと思う。
    とりあえず悩んでるうちはまだ動かず、今後最悪な事が繰り返しがあった時の為にいろんな条件旦那と親に出した方がいいよ。お守りみたいなものになるし。
    その時はあなたと子供にとっていい条件で別れれば良い。
    別れる決断をしたら女は早いよ。それまでは本当きついけどね。


    • 12
    • 20/05/30 10:44:20

    >>88
    義父母やばいね
    主の事舐めてるし上手く丸め込めると思ってる
    どうする?一言おめーら黙ってろって言ってみる?笑

    • 14
    • 90
    • 横になるけど
    • 20/05/30 10:37:18

    >>72
    お友達の愛人さんは、いつか略奪婚を狙ってるの?

    • 0
    • 20/05/30 10:34:48

    >>74
    しないよりはした方がいい。
    不倫するような奴らに遠慮する必要は無い。

    • 9
    • 20/05/30 10:29:28

    義父母なんてすっかり解決した感じで、キッパリ別れるって文書にしたから、早く忘れなさい、後で笑い話になる、どこの家でも実はこんな事ある、2人で旅行へ行けば?、いつまでもウジウジしないの、とかとか言ってます。
    今日は、子供見てくれて、お店も休みくれました。
    今は、許せる気がしないし、行きたいところもないので、家で寝ています。

    • 11
    • 20/05/30 09:44:17

    主さんは気持ちを切り替えて子供の前で仲良く出来るの?

    • 0
    • 20/05/30 09:14:09

    私なら離婚する
    浮気して逆切れなんて言語道断
    慰謝料と養育費ちゃんと貰ってすっぱり別れちゃえ

    • 13
    • 20/05/30 09:05:01

    過去に2回浮気されたけど許しました。
    時間が解決してくれました。

    でも妊娠させてたら別れてたと思います。

    今回相手の方は弁護士までたてたってことは間違いなく産む方向になると思います。
    2回目ってこともあり。いくらお金を積まれても意志は固いんじゃないかと。

    • 3
    • 20/05/30 09:02:10

    悩む意味がわからない
    すんごいお金持ちとかなら悩むけど。笑
    速攻離婚するわ

    • 14
    • 20/05/30 08:52:14

    魔が差して、その場限りの一回の浮気ならいつか許せるかもしれないけど、妊娠て、、、、
    絶対無理だわ。

    • 17
    • 20/05/30 08:45:27

    >>70
    私23で離婚してる。子供1人だったけどやっぱり大変だった。
    うちの場合は元夫の借金が理由なので離婚して大正解だけど、主さんが今お金に困らない生活してるなら今はお金貯める方が得策かもしれないと思う。いつか捨ててやる!って気持ちで。
    主さんが仕事してて困らないなら離婚すべきだと思うんだけどね。


    私浮気されたこともあるから気持ちわかるけど、子供いるとなによりお金が一番大事だと思ってる。

    どいつもこいつも本当に腹立つね。
    旦那消えてほしいわ

    • 16
    • 20/05/30 08:38:21

    なんか最低な旦那だよね。主さん大丈夫?
    これは私の妄想だけど最低なやつだし結婚前からなら浮気はやめれないだろうから主さんが40とか50とかになって平気で自分都合で別れようとか言ってきそうじゃない?だったら今見だ若いうちに別れた方が主さんのためにも良いと思う。

    • 17
    • 20/05/30 08:37:05

    そんなバカな男とそいつの家族早く縁を切った方がいいよ

    • 17
    • 20/05/30 08:25:36

    >>73
    おかしい環境だよね
    義父母もおかしいし下の方が言ってる様に子供置いて出ていって人生の再スタートしてもいいんじゃない?

    • 6
    • 20/05/30 08:19:12

    気持ち悪い旦那

    • 10
    • 20/05/30 08:14:30

    >>75
    ない

    • 1
    • 20/05/30 08:14:22

    >>70
    24歳ならまだ若すぎる!
    全部捨てて新しい人生歩んだ方が絶対に幸せになれるよ。旦那実家お金持ちならこどもたちも大丈夫だと思うよ。

    • 13
    • 20/05/30 08:13:49

    >>74
    じゃあ他に何がある?

    • 2
    • 20/05/30 08:12:52

    >>71
    それが制裁になる人少ないよね

    • 0
    • 20/05/30 08:12:25

    >>66
    他の女性と付き合ってた、って事もですが、
    周りがみんな知ってて、私だけ騙されていたかと思うと、もうこんな家にいたくないです。

    • 14
    • 20/05/30 08:11:58

    >>68
    私の友達は愛人の立場。
    男はお金はすごく稼いでる。そして友達が知らない間に男は結婚してた。友達はその男の経営する会社で事務員してるけど結婚してしばらくの間他の従業員数(少人数だけど)とかも知ってたのに口裏合わせて騙されてた。
    友達が10代から付き合っててもうすぐ40だよ。早く別れることを祈ってる。

    • 1
    • 20/05/30 08:11:51

    >>69
    え、悪いことしたんだから制裁でしょ。

    • 7
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ