吉村知事 コンビニ3社とコラボし「大阪もんの生産者を応援」 地元食材で商品開発

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/27 16:54:59

5/27(水) 15:57

大阪府の吉村洋文知事が27日、大阪府庁で定例会見を行った。席上、大手コンビニエンスストア3社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)との連携で「大阪府応援企画」を実施すると明かした。

吉村知事は「大阪産(もん)の生産者を応援するということで、コンビニが強みを持つ弁当、総菜、調理済みのものについて大阪もんを使用したメニューを企画・販売していただく。コンビニ大手3社がそろって自治体と連携して、共同企画するのは全国初だと思う」と説明した。

セブン・イレブン(大阪府内の店舗)ではなすや小松菜、ファミリーマート(近畿2府4県の店舗)は玉ねぎ、みかん、ローソン(近畿2府4県の店舗)は玉ねぎを使用したメニューを開発。ファミリーマートでは泉州玉ねぎ入りのチキンカツカレーなどが販売される。

報道陣から狙いと意義を聞かれた吉村知事は「大阪もんの生産者を応援するという趣旨。(新型)コロナ(ウイルス)の影響もあって、消費が少なくなってきている中で支えていこうということ。素晴らしい食材があるので。まだまだ知られていない食材もある。(昨年の)G20のときも(PRを)やったが、継続して大阪もんを広げていこうという考え」と回答。

さらに、「セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソンは歩いてすぐのところにどれかはある状況。そこで大阪もんの弁当、食材を販売することで関西圏に広げていこうと。特定ではなく、どこのコンビニに行ってもあるということなら拡散力も変わってくると思うので、このコラボ企画をさせていただいた」とコメントした。

また、新型コロナの警戒状況を通天閣のライトアップで知らせる試みを、当初の5月いっぱいから「もうしばらくお願いしたい」と延長する考えを明かした。通天閣側とは調整しているという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/28 21:22:50

    おつ

    • 0
    • 20/05/27 22:19:44

    なにこの救世主

    • 1
    • 20/05/27 22:15:42

    吉村知事だけでなく側近の方もアイデア出してるんだと思うけど、本当に同時並行かつスピーディ。やろうと思ったら出来るんだな、と気づいてしまった他府県民の私。

    • 3
    • 20/05/27 22:13:18

    ぴよぴよ上げる主さんウザイ!

    • 3
    • 5

    ぴよぴよ

    • 20/05/27 18:52:07

    買おっと!

    • 2
    • 20/05/27 18:46:18

    これはいいと思う。
    農家の方々も今大変だろうし。

    • 4
    • 2

    ぴよぴよ

    • 20/05/27 16:59:32

    良いと思う

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ