昭和50年~55年生まれ世代集まれ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/25 17:26:57

    中高大の頃はB'zと小室ファミリー全盛期だったかな?
    小学で光GENJIにおニャン子に学園ドラマとかそんな世代だよね?笑
    間違ってたらすいません!

    • 6
    • 20/05/25 17:27:26

    高校生の時はHARUTAのローファーとバーバリーのマフラー。
    ルーズが流行った時は校則が厳しくて履き替えてた。
    手紙を折って授業中に先生の目を盗んで回してた?

    • 11
    • 20/05/25 17:28:14

    私はりぼんの応募者全員サービスでポシェットとか買ってたなあ。
    あれ持って歩いてた事今思い出した笑

    私の学校ではスケバン刑事が流行ってたなー。風間三姉妹。ヨーヨー買ってしまった。
    色々恥ずかしい過去…
    52年生まれです。

    • 9
    • 20/05/25 17:28:14

    >>200
    あなたの知らない世界は震えたよー
    新倉イワオとか懐かしいわ

    • 5
    • 20/05/25 17:28:33

    winkに夢中だった。小学校低学年だったけど、振り付け真似したり、カセットテープ、グッズとか買ってもらってた。
    綺麗だったなぁwink。

    • 7
    • 20/05/25 17:30:07

    >>202
    手紙回してたし、ハルタのローファーにバーバリーも一緒!
    ルーズソックスもソックタッチも懐かしいなー

    • 9
    • 20/05/25 17:32:58

    妖精文字を必死に覚えたな…

    • 0
    • 20/05/25 17:33:39

    >>203
    おまえら許さんぜよ!だっけ?懐かしい!笑
    ヨーヨーは友達が持ってた気がする!
    旭日章の赤いやつだよね?
    そういえば好きだった男子がナンノちゃんが好きで軽く嫉妬してた時期あったわー笑

    • 5
    • 20/05/25 17:34:04

    プリプリも流行ったねー

    • 4
    • 20/05/25 17:35:27

    >>205
    winkよりやまだかつてないを思い出す。。笑

    • 7
    • 20/05/25 17:37:04

    >>197
    中山美穂が出てた毎度おさわがせしますってドラマも
    内容があれだったから親から見るのやんわり禁止されてた。
    学校でもクラスによっては見るの禁止されてた。

    • 4
    • 20/05/25 17:37:45

    スケバン刑事ときたら
    セーラー服反逆同盟も好きだった。

    • 1
    • 20/05/25 17:38:38

    やまだかつてないとかくそなついw
    CD持ってたw
    あととんねるずの情けねえとか

    • 3
    • 20/05/25 17:39:54

    >>208
    そうそう笑
    練習したけどドラマみたいに飛ばないのよヨーヨー。
    懐かしいよね。
    ナンノちゃん。って呼び方がもうこの世代ならではよね笑

    高校の時はエビアン首に引っ掛けてた。
    田舎住みだからエビアン売ってなくて都会出てわざわざ買ってたなあ笑
    あとチビTきてた。
    ダサいなあ。色々と。

    • 3
    • 20/05/25 17:40:39

    >>201
    54年生まれ。小学生で光ゲンジ見て、私はアッくんカッコいい思った。歌番組見ていて、アッくんが手を上げ振った時に、脇毛ボーボーだったのを見て、すごく衝撃受けた記憶ある(笑)

    • 7
    • 20/05/25 17:46:10

    >>214
    そうそう、他の世代だと普通に南野陽子、若い世代だと誰それ?だからね笑
    確か高校あたりで500mlペットボトルが出始めてたんだよね。
    私もペットボトルはちょっと憧れの飲み物で、持ち方飲み方まで少しカッコつけて飲んでたことあったのは痛い思い出笑
    チビT!一時期流行ったなー笑 確かPUFFYだっけ??

    • 6
    • 20/05/25 17:47:32

    中学辺りで、稲葉さんに本気で恋してた笑

    • 8
    • 20/05/25 17:50:57

    >>212
    セーラー服反逆同盟見てた!面白かったー
    今じゃ考えられないね(笑)

    • 3
    • 20/05/25 17:52:04

    従兄弟がなめ猫ステッカー持ってて羨ましかった事がある。

    • 3
    • 20/05/25 17:54:03

    >>216
    そうだよね!初めて500ペットボトル見た時、かわいー!!って思った。
    出た時衝撃だったなー。

    チビTは私は高校の時だったような。
    で、PUFFYは短大の時かな。PUFFYの髪型真似してしまった。ダメージジーンズ、ダボダボジーンズも真似しちゃった。
    顔全然違うのにイケてる感出してイタすぎる…

    • 9
    • 20/05/25 17:57:00

    記憶を掘ってみると…
    幼稚園のころ持ってた水筒がたしか「りぼんちゃん」?。いがらしゆみこ的な絵の。知ってる人いる?
    「かぼちゃワイン」のハンカチ持ってた。母のチョイスが謎。
    アラレちゃんの人形持ってた。カセットブックも。アラレちゃん音頭とかあったよ。南の島のフローネのソノシートを持ってて、まだちょっとEDを覚えてる。
    クリィミーマミのステッキをクリスマスにもらった。リカちゃんも。
    タキシードサムの文房具を大切にしてた。よくトムとジェリーのうずまきアイスを買ってもらった。
    小学校高学年で光GENJIが始まった。セサミストリートが流行った。ブランド名忘れたけどみんな舟形トートバッグ持ってた。

    55年生まれです!
    たのしーなこのトピ

    • 12
    • 20/05/25 17:59:28

    昭和53年生まれです!
    高校時代、小室ファミリー全盛期で良い曲ばかりだったので今でも当時の曲ばかり聴いてます。
    小室ファミリーの曲を聴くと青春時代を思い出しちゃいます笑

    • 15
    • 20/05/25 17:59:53

    55年生まれ。
    子供の頃はアイドルとかドラマよりアニメばっかり観てた。古ーい再放送のも含めたくさんやってたもんね。楽しかったなぁ。

    高校生の頃からやっとドラマ見始めた。
    お笑いバンド漫画にも夢中になってた。
    好奇心旺盛過ぎたから九州から上京したのかも。
    今も東京在住で舞台やライブを満喫してる。
    早よコロナ終われ。

    • 4
    • 20/05/25 18:01:41

    小学生の時にタキシードサムのシャーペンを失くしたけど、今でも盗まれたと思ってる。
    大切に筆箱にしまってたのに失くなったから。
    今、思い出しても心が締め付けられるよ。

    • 3
    • 20/05/25 18:02:16

    小学生の時あれだけ夢中になった光GENJI誰一人芸能界で活躍していないのは寂しい

    • 6
    • 20/05/25 18:06:08

    みんなのコメントが懐かし過ぎて懐かし過ぎて。。笑
    懐かしく温かい気持ちにしてくれてみんなありがとう!笑

    • 6
    • 20/05/25 18:09:28

    >>225
    みんな何してんだろう

    • 0
    • 20/05/25 18:13:26

    >>225
    カー君は私の地元出身で中学の頃の先生が
    隣の家だったのを自慢してた。

    • 2
    • 20/05/25 18:13:56

    >>226
    こちらこそこんな素敵なトピ開いてくれてありがとうございます。

    • 2
    • 20/05/25 18:15:27

    55年生まれ。
    祖母の家へ泊まりに行くと、キャンディキャンディの枕があったし、トレーナーも着てた。
    ホワッツマイケル、グーグーガンモ、ドリモグだァ!とかクリーミィマミとかもよく見てた。
    トトメスとかポワトリンも密かに好きだった。
    幼稚園の箸と箸入れが、とんがり帽子のメモルでお気に入りだったのを憶えてる。

    • 5
    • 20/05/25 18:17:46

    うちの子にかぎってをドキドキしながら親が来ませんようにと祈りながら見てた。

    • 6
    • 20/05/25 18:21:58

    >>230
    メモル!
    かわいかった。大好きだった。懐かしい~
    あの頃かわいいアニメ多いよね。メイプルタウン物語もハウス名作劇場もまんが日本昔ばなしも見てたよね。

    • 7
    • 20/05/25 18:22:20

    >>219
    私持ってたよ(笑)
    そしておそらく実かにまだある(笑)

    • 1
    • 20/05/25 18:23:13

    >>233
    実か✕
    実家◯

    • 0
    • 20/05/25 18:25:43

    >>225佐藤アツヒロ 主婦雑誌で見かけるよ。

    • 2
    • 20/05/25 18:30:41

    鎧伝サムライトルーパー見てた人いますか?

    リアルでは恥ずかしくて誰にも言ったことないけど 烈火の遼が初恋です。上半身はだかのシーンに独りでどぎまぎしました。

    • 3
    • 20/05/25 18:31:08

    >>232
    もちろん見てました!
    どのアニメも楽しみにしてて、放送する時間近くになると急いでTVの前へ(笑)
    本当に懐かしい。

    • 1
    • 20/05/25 18:33:16

    ヤヌスの鏡
    プロゴルファー祈子
    少女に何が起こったのか等
    小学校中学年くらいから大映ドラマにハマった。

    • 7
    • 20/05/25 18:35:15

    >>17内海くんファンが居て心底、嬉しい。今の内海くんは死にそうで見ていられないけど。
    でも、内海くんを超えるほどの情熱を注げるアイドルには彼以来、出会えてないな。

    • 1
    • 20/05/25 18:35:26

    >>236
    友達がすごいハマってた。
    名前は知らなかったけど青い髪の子がカッコいいと思ってた。

    • 1
    • 20/05/25 18:37:24

    タイトル忘れたけど、アベルとアーサーと三角関係のアニメ。
    アベルとだっけ?主人公が牢屋かなんかの場所で結ばれるシーン。そんなのばっか憶えてる(笑)

    • 0
    • 20/05/25 18:52:14

    シャンプーはティセラ

    • 5
    • 20/05/25 19:07:46

    >>235
    あっくんまだ活動してるんだね!
    大沢くんもワイドショーで一時みたけど赤坂くんも警察沙汰になったし
    みんな50代かあ

    • 1
    • 20/05/25 19:12:12

    クリーミィマミも好きだったけど、マジカルエミや、ミンキーモモも好きだった。54年生まれ。

    • 9
    • 20/05/25 19:46:46

    >>134
    私もアマプラにあったから昨日見たんだけど、懐かしすぎた!ギャルじゃなかったんだけど、ティセラとかヒスのショップ袋にジャージ入れたり、無印の写真入れにステッカー貼るのとか!55年生まれです。

    • 6
    • 20/05/25 19:48:05

    アンバサ好きだったー!飲みたいなぁ

    • 9
    • 20/05/25 20:00:03

    背中にどーんとmikihouseって書いてあるトレーナー
    Mr.JUNKOって書いてあるトレーナー

    • 11
    • 20/05/25 20:08:42

    小学校高学年の頃にちびまる子ちゃんのアニメ始まって、流行ったよね。

    • 8
    • 20/05/25 21:38:06

    グレープフルーツとか青梗菜とか烏龍茶って子供の頃に売り出していた気がする

    • 5
    • 250

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ