昭和50年~55年生まれ世代集まれ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/25 16:53:45

    ポケベルも懐かしいー

    あとトロール人形が流行ってた笑

    • 6
    • 20/05/25 16:54:45

    >>146
    ちょうど今見終わった!昭和55年生

    • 2
    • 20/05/25 16:55:31

    >>167こういう空気読まないやりとりって、レスが荒れるからやめようよ。
    主に迷惑だよ。

    • 0
    • 20/05/25 16:55:42

    >>100
    お菓子だけ捨てるのも問題になってたけど
    ビックリマンシール欲しさに集金のお金を
    遣いこんだ子が他の学年にいて問題になった。

    • 4
    • 20/05/25 16:55:44

    >>168
    髪をストーブで焦がしてしまったことが笑

    • 1
    • 20/05/25 16:57:16

    >>170
    レス先間違ってない?
    あと私の名前使うのやめろ

    • 2
    • 20/05/25 16:57:38

    小学校の時、パチパチするお菓子を初めて食べてひっくり返るくらいビックリした思い出(笑)

    • 9
    • 20/05/25 16:58:34

    懐かしいね。
    クリーミィマミ見てたよ。
    デリケートに好きしてって感じの歌だったかな?
    ポケベルはdocomoのカードみたいなタイプの使ってた(笑)
    あの頃はテレカ必需品で公衆電話並んだよね。

    • 9
    • 20/05/25 16:58:34

    タキシードサムとか知ってる?世代なら知ってるはず!笑

    • 11
    • 20/05/25 16:58:58

    >>173
    もう噛みつくのやめようよ。
    主に迷惑だよ。
    私はもうレスしないから。

    • 0
    • 20/05/25 16:59:19

    >>170
    成りすまし乙

    • 2
    • 20/05/25 17:00:34

    >>174
    綿菓子の様なガムね。
    同じ時代だわ。。。昭和54年生まれ

    • 3
    • 20/05/25 17:00:59

    エルコーンと三色トリノってアイスを死ぬほど食べていた気がする
    54年生まれです

    • 5
    • 20/05/25 17:01:03

    >>177
    あなたが迷惑なんだよ笑
    さっさと消えてって言ってんでしょ

    • 3
    • 20/05/25 17:01:47

    >>176
    ペンギンの!カンペンケース?が家にあったような。。

    • 5
    • 20/05/25 17:02:16

    自販機に、烏龍茶が出た時。甘くない飲み物でびっくりした。

    • 8
    • 20/05/25 17:05:49

    >>176
    わかるよ!
    ゴロピカドンとかバイキンくんもあったよね笑

    • 6
    • 20/05/25 17:06:00

    みんなバタークリームケーキ食べたことあるでしょ笑
    たぬきケーキは好きだったけどホールケーキは。。正直苦手だったわ笑

    • 6
    • 20/05/25 17:07:13

    ついこの前ママスタでミジェーンの袋上げてた人いたけど、うほっ!ってなったわ~

    • 2
    • 20/05/25 17:08:11

    ポカリが今より酸っぱかった…それとも自分が今、大人になったから飲めるようになっただけ?

    • 1
    • 20/05/25 17:08:40

    >>185
    私はどちらも苦手だったw

    • 0
    • 20/05/25 17:10:02

    >>187
    うーん味は覚えてないんだけど。
    ただペットボトルじゃなくて昔は缶で売られてたような気がした

    • 3
    • 20/05/25 17:10:12

    ピンク・レディーの水筒と
    ブリキ?のバンビのお弁当箱持って
    保育園行ってたわ

    • 4
    • 20/05/25 17:13:59

    東京ラブストーリーは多感な時期に見てた世代にとっては衝撃的な作品だったなぁ

    • 7
    • 20/05/25 17:14:11

    はいからさんが通るのプリントの下着着てた

    • 3
    • 20/05/25 17:15:17

    >>180
    何年か前、100円均一に三色トリノとほぼ同じ見た目の
    王将って名前のアイスがあって少し混乱した。

    • 1
    • 20/05/25 17:15:43

    >>192
    私はパジャマだった。

    • 2
    • 20/05/25 17:16:50

    >>185
    バタークリームケーキが口に合わなくて
    子供の頃はケーキが苦手だった。

    • 6
    • 20/05/25 17:17:23

    ホワッツマイケル知ってますか?

    猫のマイケルの水泳タオル持ってたな~

    • 10
    • 20/05/25 17:18:55

    >>191
    カーンチ、セッ○スしよっだもんね笑笑
    中学の頃親と一緒に見てたから、かなり気まずかったよ笑

    • 3
    • 20/05/25 17:23:29

    なめ猫の免許証持ってた。
    でも、姉(49年)のだったかも知れない。

    • 5
    • 20/05/25 17:24:04

    >>169
    すごい!同じ人が2人も!嬉しい!
    あの頃は毎日楽しかったよねぇ。

    • 3
    • 20/05/25 17:24:41

    私も52年生まれ
    小6の時に、サリーちゃんの曲熱唱してたわ
    友達はたぁ坊に夢中だったな
    夏休みの心霊番組見て寝れなくて叱られたわ

    • 9
    • 20/05/25 17:26:57

    中高大の頃はB'zと小室ファミリー全盛期だったかな?
    小学で光GENJIにおニャン子に学園ドラマとかそんな世代だよね?笑
    間違ってたらすいません!

    • 6
    • 20/05/25 17:27:26

    高校生の時はHARUTAのローファーとバーバリーのマフラー。
    ルーズが流行った時は校則が厳しくて履き替えてた。
    手紙を折って授業中に先生の目を盗んで回してた?

    • 11
    • 20/05/25 17:28:14

    私はりぼんの応募者全員サービスでポシェットとか買ってたなあ。
    あれ持って歩いてた事今思い出した笑

    私の学校ではスケバン刑事が流行ってたなー。風間三姉妹。ヨーヨー買ってしまった。
    色々恥ずかしい過去…
    52年生まれです。

    • 9
    • 20/05/25 17:28:14

    >>200
    あなたの知らない世界は震えたよー
    新倉イワオとか懐かしいわ

    • 5
    • 20/05/25 17:28:33

    winkに夢中だった。小学校低学年だったけど、振り付け真似したり、カセットテープ、グッズとか買ってもらってた。
    綺麗だったなぁwink。

    • 7
    • 20/05/25 17:30:07

    >>202
    手紙回してたし、ハルタのローファーにバーバリーも一緒!
    ルーズソックスもソックタッチも懐かしいなー

    • 9
    • 20/05/25 17:32:58

    妖精文字を必死に覚えたな…

    • 0
    • 20/05/25 17:33:39

    >>203
    おまえら許さんぜよ!だっけ?懐かしい!笑
    ヨーヨーは友達が持ってた気がする!
    旭日章の赤いやつだよね?
    そういえば好きだった男子がナンノちゃんが好きで軽く嫉妬してた時期あったわー笑

    • 5
    • 20/05/25 17:34:04

    プリプリも流行ったねー

    • 4
    • 20/05/25 17:35:27

    >>205
    winkよりやまだかつてないを思い出す。。笑

    • 7
    • 20/05/25 17:37:04

    >>197
    中山美穂が出てた毎度おさわがせしますってドラマも
    内容があれだったから親から見るのやんわり禁止されてた。
    学校でもクラスによっては見るの禁止されてた。

    • 4
    • 20/05/25 17:37:45

    スケバン刑事ときたら
    セーラー服反逆同盟も好きだった。

    • 1
    • 20/05/25 17:38:38

    やまだかつてないとかくそなついw
    CD持ってたw
    あととんねるずの情けねえとか

    • 3
    • 20/05/25 17:39:54

    >>208
    そうそう笑
    練習したけどドラマみたいに飛ばないのよヨーヨー。
    懐かしいよね。
    ナンノちゃん。って呼び方がもうこの世代ならではよね笑

    高校の時はエビアン首に引っ掛けてた。
    田舎住みだからエビアン売ってなくて都会出てわざわざ買ってたなあ笑
    あとチビTきてた。
    ダサいなあ。色々と。

    • 3
    • 20/05/25 17:40:39

    >>201
    54年生まれ。小学生で光ゲンジ見て、私はアッくんカッコいい思った。歌番組見ていて、アッくんが手を上げ振った時に、脇毛ボーボーだったのを見て、すごく衝撃受けた記憶ある(笑)

    • 7
    • 20/05/25 17:46:10

    >>214
    そうそう、他の世代だと普通に南野陽子、若い世代だと誰それ?だからね笑
    確か高校あたりで500mlペットボトルが出始めてたんだよね。
    私もペットボトルはちょっと憧れの飲み物で、持ち方飲み方まで少しカッコつけて飲んでたことあったのは痛い思い出笑
    チビT!一時期流行ったなー笑 確かPUFFYだっけ??

    • 6
    • 20/05/25 17:47:32

    中学辺りで、稲葉さんに本気で恋してた笑

    • 8
1件~50件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ