旦那の愚痴、家計の管理の相談。

  • なんでも
  • 天福
  • 20/05/25 11:08:37

我が家の家計は旦那が管理してる。
そこに不満はない。
自分の稼ぎも全額渡してる、そこから食費雑費と小遣いを貰う仕組み。
ただし明朗会計でお金の流れや毎月の収支や貯金額をお互い共有することで納得してる。
口座から口座お金を移動させるときや大きい出費のときは言ってねって言ってるのにまた勝手にお金移動させてた。
自分の給料振り込みの口座も通帳渡してあるんだけど、全く手を付けてない、貯金になってるって今月の初めに言ってたのに30万減ってた。
ネットから残高増えてるの見て仕事のモチベあげようと思って見たらこれだよ…。
使わないで違う口座にあると思うけど腹立つし勝手なことして不信感あるわ。
みんなだったらどうする?
やっぱりそれぞれで管理した方がいいのかな?



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/05/25 14:04:29

    >>11
    私も向いてない方なんだよね…。
    二人でそれぞれやるしかないかぁ。

    • 0
    • 20/05/25 14:00:29

    いや、旦那管理向いてないと思うよ。

    • 0
    • 20/05/25 13:58:10

    聞いてないこと言ったって言い張るし怒るし…。
    今まで旦那の稼ぎだけで生活大丈夫って言ってたのに、自分の稼ぎだけじゃ足りないから使ったとか、今までも自分の稼ぎだけじゃ生活出来ないって言ってたとか、出来てるって言ったのは足りない分はボーナスから出してたとか、お前も趣味にお金使ってんだろとか…。
    貯金崩したり借金したりはないと思うけど、やましくないならとりあえず元に戻せって言ったら怒ってたから私の稼ぎはなんかに使ってるわ。

    • 0
    • 20/05/25 13:50:23

    昼休みに電話で話したら喧嘩になった。
    ただの家計管理の話だと思ったのに様子がおかしいからダメかも分からん。

    • 0
    • 20/05/25 12:11:49

    >>7
    せっかくコメくれたのにごめんね。
    メモは言ってもめんどくさがって絶対しないと思う。
    まぁ、これからもこの方式で続けたいって言われたらメモ必須ならオッケーって言ってみるよ。
    私もなんでお金コロコロ移動させるか意味分からないのよ。
    する必要ないから。
    発覚してどうしたの?○○で△△だと思ったから移動したって理由は言ってくれるんだけど、いつもふーんどうでもいいやって内容。
    だからこそ好きにさせてやるから必ず3日以内ぐらいには言えよって話なのよ。
    やる前に言え、すぐ言えとまでは思わないし。
    信用仕切って放置してていつの間にか使い込んでたら…全く知らない通帳に移されてて好きに使われてたら…嫌だなって気持ちもある。

    • 0
    • 20/05/25 11:44:10

    >>5
    スルーされてしまったけど、通帳に手書きのメモ残すのはダメなの?
    あと、なんでそんなにまとまったお金を口座間で動かすの?
    管理のしかたわからないから何とも言えないけど、うちは各口座の役割決めてあって、毎月定額の移動が基本だよ。変則的な動きも年に一度ほぼ定額で行ってて、お金の移動予定表(月、額、どこからどこに。各口座の役割についても一覧作ってるよ。)も旦那が見られるようにしてる。
    変則的な動きが生まれないような工夫をしてみるとかはどう?

    • 0
    • 20/05/25 11:35:54

    >>4
    教えてくれてありがとう!
    私もいっぱいは貰ってないよ。
    これからうちもそうしようかな…。
    とにかく一言もないのが不信感。

    • 0
    • 20/05/25 11:33:51

    >>3
    そうなの、問題はないの。
    ただ前からめんどくさくても細かくホウレンソウしましょうって約束してて、そこを出来ないんだったら折半個別管理にしようねって言ってあるんだよ。
    気分の問題なんだけどAだと思っててBだと思うとがっかりしたりびっくりしたり不安になって嫌なんだよね。
    軽くでも一言あればハイハイって思うんだけどさ。
    前に100万違う口座に移動してたことあって、減ってる通帳から見ちゃって驚いたし不安になったんだよね。

    • 0
    • 20/05/25 11:27:48

    >>2
    私のお給料!って威張るほど貰ってないけど、
    私のお給料は、趣味の漫画買ったり、誕生日やクリスマスに奮発して高いプレゼント買ってあげたり。
    あんまり額がないってのもあるけど、そんなに使うことも無い。
    基本、旦那から貰うお金でやりくりするから。

    • 0
    • 20/05/25 11:26:15

    使い込んだりはしないんだよね?
    それなら事後に詳細わかっても問題なくない?
    うちは逆だけど、伝えそびれることもあるから、通帳に手書きで残すか、ネットバンクならネットバンクの出入のところにあるメモに記載して残すようにしてる。

    • 0
    • 20/05/25 11:20:32

    >>1
    うちもそうしようかな…。
    自分の給料ってなにに使ってますか?

    • 0
    • 20/05/25 11:13:39

    うちも旦那管理。
    支払い系は全て引き落とし。
    支払いの流れや貯金は共有してるからいつでも確認出来る状態で、旦那からは食費とお小遣いを貰ってる。
    それと私も仕事してるけど、私のお給料は私のお金で、旦那はノータッチ。
    いくらあるかも、家計に回せとか、旦那が管理するかとか一切言わない。

    お金の管理はしっかりした方がいい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ