異性きょうだいだと大人になって疎遠パターン多いよね? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/24 11:22:40

    配偶者に気を遣うからでしょ

    • 3
    • 20/05/24 11:23:01

    弟とは年離れてるから小さい頃からあまり関わり無かったんだよね。
    弟が小5で私結婚したし。
    今は弟県外だし盆正月に会う程度、会えば普通に話すけど。
    仲良い妹いるから何とも思わないけどね。

    • 0
    • 20/05/24 11:23:04

    うん、なるねー。でもそれでいいかな。

    近所の姉妹のおばさん、いつも顔付き合わせてご近所の噂話とかしてるけど、実はお互いやお互いの家族の悪口すごい言ってる。
    兄弟だとなかなかそうはならないんだけど、姉妹はなりやすいよね。あー、やっぱ女同士って適度な距離がないとダメだよね。
    そういうの見てると、離れていても時々安否が確認できればそれでいいって思う。

    • 1
    • 20/05/24 11:27:57

    子供の頃から疎遠だわ

    • 1
    • 20/05/24 11:28:21

    異性兄弟というより
    女同士(姉妹)で仲が良い場合が多いだけで
    男兄弟だって疎遠になるパターン多いよ

    • 2
    • 20/05/24 11:32:02

    三人兄弟で姉とは疎遠だけど兄とはよく連絡取り合うよ

    • 1
    • 20/05/24 11:34:11

    >>51
    男女いるって1人ずつじゃないよね?
    男女ってありきたりじゃん?
    3人~産んだ人が男女語ってるんだよね?

    • 0
    • 20/05/24 11:35:02

    疎遠というより元々ベタベタ一緒にいないから、兄弟でそういった概念がない。
    ワイワイ集まるけどしょっちゅうではないよ。ママ友とか友達と遊んだり仕事もあるし、そんな頻繁だと疲れるわ。

    • 2
    • 20/05/24 11:36:02

    旦那が姉と弟といるけど仲、悪くはない。付き合いはある。姉弟3人のグループラインとか羨ましい笑

    • 0
    • 20/05/24 11:36:18

    年末久しぶりに、兄と弟と一緒に飲みに行ったよ。

    • 2
    • 20/05/24 11:37:46

    盆正月、両親の誕生日には集まるけど、恒例行事だから集まってるだけでワイワイはしてない。
    子供達だけがはしゃいでるけど、私は兄と一言も話はしない。

    • 0
    • 20/05/24 11:39:05

    >>147
    多分こいつは男女一人ずつでドヤってるよ

    • 1
    • 20/05/24 11:40:45

    たしかに。兄がいるけど滅多に連絡取らないね。
    妹とは頻繁に連絡取るし、家族同士で旅行も一緒に行ってる。
    妹がいて良かったとおもってるよ。あ

    • 0
    • 20/05/24 11:43:22

    兄が2人いるけど、義姉たちを不快にさせないようにしています。兄妹とはいえ余り親しく接すると身内びいきと誤解されますし、連絡は必要な時のみにしています。
    私の実家で顔を合わせても身内しか分からない話は避けますよ。

    それが義姉への礼儀だと思っています

    結婚したら兄妹であれ距離を保つのことは必要だと考えています

    • 1
    • 20/05/24 11:43:28

    どうだろう?
    うちは主さんと同じような感じだけど、友達は兄が居てちょいちょい会ってるって話しも聞くし必ずしも疎遠になる訳でもないんだな~と思ったなぁ。
    育ち方だね。

    • 0
    • 20/05/24 11:43:41

    弟いるけどお正月、GWに会うのと、私の子供の誕生日とクリスマスには実家で会ってプレゼントくれる。
    普段連絡取らないし、会ってもずっと子供と遊んでくれてるからあんま話さない。
    弟が結婚したら疎遠になるかなー。

    • 0
    • 20/05/24 11:47:11

    >>152
    え、私?

    • 0
    • 20/05/24 11:48:10

    家を行き来するほどではない。盆正月以外でも、実家に誰かが帰ってると合わせて会いに行ったりはする。あと、兄弟LINEで、たまーにどうでもいいようなライン(懐かしいものをみつけた!とか)が入ってきたり、今回のコロナなんかはそっちは大丈夫?とか言い合ったりはする。

    • 0
    • 20/05/24 11:50:07

    >>147
    横だけど同性2人もありきたりじゃん~
    3人産んでも兄妹いれば異性ママ確定だけど同性ママは三兄弟、三姉妹になる可能性もあるからドンマイ

    • 1
    • 20/05/24 11:50:24

    真ん中女一人だから
    上とは滅多に連絡取らない
    下は連絡先もしらない
    関東にいるらしいけどそれも曖昧。
    完全に我が道を行くタイプ
    実家にももう何年も帰ってきてない。

    • 3
    • 20/05/24 11:52:24

    弟とは年が離れててそもそもがベタベタな関係じゃない。
    弟が高校生の時から一緒に住んでないし仲悪くないけど良くもない。
    まぁまだ実家にいるから私が帰ればいる。
    普通にしゃべるよ。

    • 0
    • 20/05/24 11:53:13

    >>159
    私兄妹ママだけど
    3兄弟、3姉妹憧れ~

    • 0
    • 20/05/24 11:55:01

    兄と連絡取るし家にも来るし、子供達可愛がってくれるよ

    • 0
    • 20/05/24 11:56:26

    家業があるから兄弟も一緒に働いてて毎日会うわ。なかったらもっと疎遠だったと思うけど、それでも2、3ヶ月に一度は両親も一緒にご飯食べに行く感じ。

    • 0
    • 20/05/24 11:57:09

    異性だと例え家族葬でも風呂とか二人きりにさせたくないな

    • 0
    • 20/05/24 11:57:20

    旦那と旦那妹は疎遠。

    • 1
    • 20/05/24 11:57:55

    旦那、男3兄弟で週1.2で飲みに行ってたり、学生時代から高校もバイト先も一緒で引くくらいすごく仲良かったけど、お金で揉めて疎遠どころか絶縁。

    うちが転勤したことも知らないと思う。
    今は、義母が死にそうだからまた揉めると思う。

    金、介護、嫁

    男兄弟だと、これが揉める原因だわ。

    • 1
    • 20/05/24 11:57:58

    うちは兄と仲良いけど、妹とは疎遠。
    兄家族とはよく会ってる。

    • 1
    • 20/05/24 11:58:13

    >>165
    家族葬で集まるとき?って思ったけど、
    まだ同居の子供の話よね?異性だと親も気をつけて見ておかないとね。

    • 0
    • 20/05/24 11:58:25

    相性 環境育て方もあると思うよ。

    • 1
    • 20/05/24 11:59:32

    >>149
    兄弟より姉弟の方が密にはなりそうだよね。
    小姑になる可能性も高いけど…

    • 0
    • 20/05/24 11:59:59

    >>165
    葬式で風呂入るの??

    • 1
    • 20/05/24 12:00:02

    >>165
    ある程度の年齢になったらそんな事しないから大丈夫。正常だったら家族をそういう目で見ると想像すると気持ち悪いとわかるよ。

    • 1
    • 20/05/24 12:00:47

    嫁次第だね。
    嫁と仲良く出来るかだ。それができれば結構上手くいく。

    • 1
    • 20/05/24 12:01:55

    姉がいるけど連絡取ることないわ。
    母親にお姉ちゃん元気よーって聞くくらい。

    • 2
    • 20/05/24 12:06:13

    弟いるけど私が結婚して遠方だから、帰省したときしか会わない

    • 0
    • 20/05/24 12:08:28

    実家に親がいる時は兄家族とも会ってたけど、親が亡くなってからは兄としか会わなくなった。
    兄嫁や兄の子供達とは父の葬儀以来、4年ほど会ってない。

    • 0
    • 20/05/24 12:08:34

    相性、環境によるとしか言えない
    同性しか産んでないママって考え方が偏ってる方多いよね。性別トピもそう。
    女の子は~ 男の子は~って、育てた事もないくせにね(^^;

    • 1
    • 20/05/24 12:08:44

    姉と弟いるけどみんなバラバラだし会うのは正月か冠婚葬祭くらいだわ。

    • 0
    • 20/05/24 12:10:43

    姉とは疎遠。
    弟とは家族ぐるみで仲良しだわ。
    姉は独身性悪だもの。

    • 1
    • 20/05/24 12:11:21

    そう?
    私は4つ上の兄がいるけど、うちの子めっちゃ可愛がってくれるし、良い伯父、良い兄だよ。
    連絡もしょっちゅう取る。

    同性でも険悪だったり疎遠になる家庭もあるし、結局は性別じゃなくて、子供の頃からの親の育て方や関係性、本人たちの性格次第だと思うけど。

    • 1
    • 20/05/24 12:18:35

    姉妹、兄弟なのに仲悪いって可哀想としか思えないわ
    せっかく同性なのにねー
    異性は仲悪くはないけど、仲良くもない人多いね

    • 0
    • 20/05/24 12:20:05

    母がそうだな、上に兄2人がいる
    従姉妹と歳近かったし子供の頃は帰省のたびに遊んでたけど、今は疎遠だなー
    子供の頃私たちの前では出してなかったけど、もしかしたら伯母たち(母から見たら兄嫁)的にはいろいろあったのかもしれないと思うとなんとも言えない気持ちになる…
    母が嫁いびりする小姑だったとは思わないし思いたくないけど、義理の関係って難しいね
    うちは父方は男兄弟ばかりだから、母親同士が姉妹のいとこに憧れがあるな、旦那がそうなんだけど仲良さそうでいいなと思う

    • 0
    • 20/05/24 12:20:19

    >>182
    頭凝り固まってるな
    義母になったら厄介そう

    • 1
    • 20/05/24 12:20:59

    旦那のとこがそう
    義妹の名字や旦那の名前知らないし

    • 1
    • 20/05/24 12:21:19

    親の誕生日の1週間くらい前に会って百貨店で一緒にプレゼント買う。で当日は実家で合流して渡す。
    プレゼント買う日はランチも一緒にするし仲良く選んでるよ。
    普段の日はそこまで会わないかな?

    • 0
    • 20/05/24 12:23:31

    私、姉妹だけど疎遠よー

    • 2
    • 20/05/24 12:23:32

    ここ見てたら一人っ子の方が幸せなのかも。ひとりっ子が良かったなー。

    • 1
    • 189

    ぴよぴよ

    • 20/05/24 12:24:36

    またかよ…
    異性きょうだいにコンプ持ちすぎじゃない?

    男女2人ずつ産めて良かったー!

    • 3
101件~150件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ