3歳の子を叩く旦那を叩きました。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/23 13:36:08

    >>14
    でもその夫を叩いた妻
    DV

    • 3
    • 20/05/23 13:33:26

    >>89
    遡った。笑ったw登場人物増えてたね。

    • 1
    • 20/05/23 13:32:44

    兄妹で何度も叩いてるなら叩いてわからせるのも大事だと思う。
    うちの子も3歳で最近よく叩くようになってきて、叩かれる場所によっては本気でイラっとする位痛いよ。
    それを1歳の妹にしちゃってるなら私でも叩いちゃうかも、

    • 3
    • 20/05/23 13:29:31

    何度も叩いてるなら叩かれる痛み知ることも大事だと思うよ。そしてそれを批判してる主が旦那を叩いてる...本末転倒だな。

    • 5
    • 20/05/23 13:27:53

    わたしは旦那さんのがまともだと思う。叩くのは良くないのはわかってる。でも、叩かれたら痛いんだよって分からせなくてはいけないと思う。
    旦那さんも辛かったと思うよ。

    • 7
    • 20/05/23 13:26:12

    ダンナさんの叱ってるとこを少し見守ってもいいと思うけどね。虐待ではないよそれ。あとで、ダンナが落ち着いた頃に手を出したのはちょっと悲しかったってやんわり言う
    それより、ママが子どもの前でパパ叩く方が子どもが心配だよ

    • 1
    • 20/05/23 13:23:32

    >>82
    うちの兄妹はね。
    これはあくまでうちの普通。
    もちろん弱いものや友達に手を出すのはしちゃいけないことは教えるよ。
    でも友達が先に殴ってきたなら殴られた回数殴り返していいよとは言う。
    一緒に謝りに行くし、そこに対しては怒らないと言ってある。

    • 1
    • 20/05/23 13:21:02

    ちょっと、最初の人たち何??
    大喜利やってるの?笑っちゃったじゃん

    • 2
    • 20/05/23 13:17:00

    時代は変わったんだね…
    私も同じ境遇だったら息子を頭ペシッとやってしまってたわ
    でも、ダンナにビンタはダメだわ

    • 7
    • 20/05/23 13:12:28

    まぁ、失敗なしの育児なんてないし、
    旦那さんともよく話し合って仲良くしていけばなんだかんだうまく乗り越えられるよ。
    いろんな意見あるだろうけど、夫婦で決めたらいいと思う。

    • 0
    • 20/05/23 13:12:17

    絶対に手を出してはいけない生死に関わったり不自由な生活になる部位を知っているのかな?旦那さんがそれを理解してるかどうかでも話は変わってくる。

    一切手を出さない教育論、多少の手を出す行為はTPOに応じてありという教育論はどちらかが合わせるしかないので、離婚を視野に入れて考えてみては?

    • 0
    • 20/05/23 13:10:25

    妹を叩いたら、お父さんに叩かれて、お父さんがお母さんに叩かれて、両親は不仲に。
    自分の暴力が招いたカオスに恐怖を感じてもうやらないんじゃない?
    ボーナスでお父さんの地位は失墜。
    妹を何度も叩く息子を初めて叩いたんでしょ?
    様子みる価値はあったのに、台無しにしたね。

    • 5
    • 20/05/23 13:08:26

    私も旦那に抗議する。
    でも叩かない。
    そして子供を躾で叩くならシリだけにしてくれと言う。

    • 1
    • 20/05/23 13:04:39

    全員ヘルメットかぶって過ごせ。
    手のほうが痛いから叩かなくなるだろう。

    • 11
    • 20/05/23 13:03:05

    >>80
    やられたらやり返せが普通なの?

    • 0
    • 20/05/23 13:00:39

    なんかカオスだね。
    2歳の息子が食事中に食べ物をこぼしたら旦那が頭をぺしっと叩いたからびっくりして怒ったよ。
    わざとじゃないし口で注意すれば済む話。次に叩いたら虐待で通報するからと。
    殴られて育った人って普通に叩くんだと驚いた。まだ幼児だし軽くでも手をあげるなんて絶対許せない。その後はやらなくなったよ。

    • 4
    • 20/05/23 12:54:57

    やられたらやり返せが普通だから、赤ちゃんの代わりに旦那さんが叩いたのかと思う。
    まあでも叩かないで育てたいなら、もう一切育児に手出ししないし口出ししないでって伝えればいいんじゃない?
    どんな育児の仕方が正解か不正解かなんてわからないし、お互い躾に対する意見や価値観が違うかもしれないし。
    一方的に自分の考え押し付けるだけって逆の立場ならむかつかない?

    • 0
    • 20/05/23 12:46:00

    結局息子が可愛い母親と娘が可愛い父親のバトルだよね。
    むすこが妹を何度も叩く前に、主は何故言葉で止めなかったの?旦那が見かねて手をあげる前に主が言葉で息子を制止すりゃ良かったのに。

    • 8
    • 20/05/23 12:45:48

    子供を叱った親を否定すると子供が父親の言う事聞かなくなるよ、後、手を出すなって言う自分が手をあげるって笑もはや矛盾しかないね。旦那がやり返さないのわかっててやってるんでしょ?で、やり返されたらDVだとか騒ぐんでしょ?DVって男から女にするだけじゃないって知ってる?

    • 6
    • 20/05/23 12:41:51

    >>76最初から読んでみなよ。遅れてるよ。

    • 0
    • 20/05/23 12:41:14

    なんだろ、
    大きなかぶを思い出した。

    息子が娘を叩いて
    夫が息子を叩いて
    妻が夫を叩いて

    うんとこしょ どっこいしょ

    • 3
    • 20/05/23 12:37:12

    >>73
    あるね。
    知り合いの子供達はすぐ手が出る子供達で上から叩かれ弱い者弱い者に行き最後猫がやられてた。

    • 1
    • 20/05/23 12:33:42

    >>63
    ある意味賑やかね

    • 0
    • 20/05/23 12:33:15

    >>36マジで弱い者に向かうよ。まぁお友達に向かうよりは飼ってる犬に向かうほうがいいけど。どんどん陰湿になるよ。

    • 1
    • 20/05/23 12:32:57

    叩き合いしてしまったのは、個々に反省する。
    子供と一緒に成長していくんだよ。

    • 0
    • 20/05/23 12:32:18

    叩く叩かないは夫婦で話し合うしかない。
    頭を叩いたことはブチ切れていい。
    感情的になって力加減が出来てなかったら最悪死に至る。

    • 2
    • 20/05/23 12:30:19

    >>36
    主、お茶目

    • 1
    • 20/05/23 12:27:39

    ピコピコハンマーのみ叩いて良いことにすれば?ヘルメット可で。

    • 0
    • 20/05/23 12:27:37

    ん。それを言うなら主まで手を出してはダメでしょ?

    • 6
    • 20/05/23 12:25:56

    私もね~ふと。思うよ

    これ私が旦那と同じ脳なら
    子供は虐待で死んでるって。
    うちは、子供を蹴った旦那に対して
    離婚届つきつけたよ。
    手を簡単にあげるのは治らないのよ。

    やってみて危ないと分からすのは
    良いと思ってたけど、それは
    何でもかんでもそうじゃなくて

    親がしっかり決めてこれなら
    触って覚えさせれるな。って決めてやらなね

    • 1
    • 20/05/23 12:25:27

    叩き合い家族w
    主も同じ事やってるのがわかってないw

    • 3
    • 20/05/23 12:22:19

    他人の家庭内の事だからお好きにと思うが…
    父親完全にナメられるよね。渾身の躾後に母親が父親に同じことして(笑)子供は混乱しちゃうよ。私ならそこは父親の威厳を生かして夫婦ふたりの時に旦那と話すけどな。

    • 5
    • 20/05/23 12:22:07

    >>41
    うちも同じ。
    お尻、手を叩くことは夫婦で話し合って一致してる

    • 1
    • 20/05/23 12:19:46

    家族全員でペチンペチンペチンペチンやってて笑える

    • 10
    • 20/05/23 12:16:50

    主宅は暴力一家という事でOK

    • 5
    • 20/05/23 12:08:17

    怖い。2人とも意見が一致してエスカレートしたら大変なことになりそう。

    • 0
    • 20/05/23 12:08:00

    もう皆んなで叩きあってりゃ良いんだよ

    • 3
    • 20/05/23 12:07:42

    >>40
    自分の事は棚に上げてよく言うね
    しかも子供の目の前でやってるじゃない

    • 5
    • 20/05/23 12:05:57

    >>48
    言葉だけで解決しようとする子に限って暴力的とかいうからそれに対してそれは違うよって言っただけ

    • 0
    • 20/05/23 12:05:36

    子は親を見て育つ。

    • 6
    • 20/05/23 12:05:27

    通報しか選択肢がないなら離婚覚悟で通報したらいいんじゃない?
    別に旦那を援護してるわけじゃないよ

    • 1
    • 20/05/23 12:05:19

    >>27
    って言ってるけど
    主も旦那をビンタしてるよね? お忘れですか?

    • 6
    • 20/05/23 12:04:46

    1番悪いのは旦那を叩く妻でしょ。その姿を子供に見せちゃうのが1番ダメ。
    躾としてならちょっとぐらい叩いて平気平気。

    • 11
    • 20/05/23 12:02:52

    >>40
    あなたも人を叩いてるじゃん

    • 4
    • 20/05/23 12:01:59

    残念ながら、3歳には叩かれた痛みはわからない。痛いから自分もやるのはやめよう、なんて答えにはたどり着かない。
    しばらくすれば痛みはとれる、また下の子を叩くと思うよ。

    • 2
    • 20/05/23 12:01:57

    子ども同士の喧嘩からの嫁が旦那にビンタするって想像したらカオスだった。

    • 10
    • 20/05/23 12:01:02

    バイオレンス家族

    • 7
    • 20/05/23 11:59:52

    一家全員暴力的なんだね

    • 11
    • 20/05/23 11:59:42

    >>42
    うちの子限定の話をここでされてもなんの解決にもならないんだよ

    • 1
    • 20/05/23 11:58:20

    怒ると叱るは違う。
    感情的になってる時こそ手なんか出しちゃいけない。
    頭を叩くなんてもってのほか。百歩譲ってお尻が太ももか手の甲。
    大泣きしてる3歳時に何を言ったって響きやしない。
    3歳児相手に叩かずとも父親の威厳を見せて欲しい。

    • 1
51件~100件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ