どなたかアドバイスを切実にお金が無いです(長文)

  • なんでも
  • N2102V
  • 04/10/29 14:49:49

旦那は27才の土木です。給料は下がったので17~20万、家賃+駐車で約6万9千円、保険夫婦+車で約3万(最近月の掛け金6千減額しました。保険会社は住友の終身です)ローン1万7千(後9回)家電+携帯で約1万8千(今月で私がパケ割止めるので約5千安くなります。内訳は家電約2千に旦那7千円に私がパケ割で約8千でした。)電気約4千円、ガス約5千、水道約5千円にこれからは北海道何で灯油代が掛かります。残りが生活費(オムツ、検診代、ガソリン、食費、旦那のジュース代です)合計約15万です。夫婦で小遣いは無いです。私の親に約3百万の借金が有りますが返済出来てません(私の車150万と残りは生活費などで借りたお金です)やりくりとかどのようにしたらいいですか?生命保険は旦那死亡時3千万、私1千万ですが私だけは全労済とかすべきですか?私は2人目妊娠中の為すぐは働けません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • 私も
    • J-SA51_a

    • 04/10/30 22:12:27

    保険要らないと思う 旦那はなぜ3千万も?!いなくなっても主さんが働かなくて済むように?駄目だよ楽しようなんて考えちゃ まだまだ主さん働けるんだから頑張ろうよ 携帯も安いのに買えるべき 無収入の人がガス代より高い通信費ってマズイよ 働けないなら例え数千円の収入であっても内職すべき ゼロよりマシでしょ 灯油代って、寒冷地手当ないの?昔あるって聞いたけど…

    • 0
    • No.
    • 24
    • 私も
    • J-SA51_a

    • 04/10/30 22:12:08

    保険要らないと思う 旦那はなぜ3千万も?!いなくなっても主さんが働かなくて済むように?駄目だよ楽しようなんて考えちゃ まだまだ主さん働けるんだから頑張ろうよ 携帯も安いのに買えるべき 無収入の人がガス代より高い通信費ってマズイよ 働けないなら例え数千円の収入であっても内職すべき ゼロよりマシでしょ 灯油代って、寒冷地手当ないの?昔あるって聞いたけど…

    • 0
    • 04/10/30 21:30:57

    切実な割に無駄多いね…保険の解約は勿論、他にも携帯リミットかけたら?
    ベビ用品買わなくても代用出来るもの沢山あるので無駄に買わないようにね!

    • 0
    • 04/10/30 21:01:21

    私も,保険かける必要無いと思う。
    まだ2払わないといけないし、無理でしょ!?

    • 0
    • 04/10/30 20:20:12

    旦那さん、飲食関係なら、居酒屋・コンビニ…すぐバイトできるんじゃん?今わがままいってたら何処もないよ(-_-)あとは転職しかないんじゃん?運ちゃんとかね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • キィコ
    • N2102V

    • 04/10/30 17:31:38

    貯金できない家計で終身かける余裕ありますか?解約して掛け捨てに。まだ若いんだし病気もなりにくい。保険でできる貯蓄なんてあてにしないことです。

    • 0
    • 04/10/30 02:57:26

    旦那のジュース代なんかいらない。本気でお金ナイなら甘えついでに実家に住む!家賃が浮く。何もずっと住む訳じゃないし^^;近くナイとできないケド…今年は灯油高いから大変だぁ(´Д`)

    • 0
    • 04/10/29 23:39:19

    旦那もバイトを探してるのでまた夫婦で話有ってみます。出産費用は有ります。結婚の時は貯金60万しか無かったです。車はローンが有ったのでローン会社に事情を話してオークに掛けて貰って差額を親に支払って貰って返済する形にしました。アドバイス下さってありがとうございます。文章が下手で申し訳有りませんでした。

    • 0
    • No.
    • 17
    • さくら
    • N900iS

    • 04/10/29 23:36:55

    借金増える一方だね。妊娠中でも出来る仕事ってあるでしょ。あたしは出産前まで働いてたよ。旦那も転職したら?今時そんな給料じゃ生きていけないよ。信じらんないよ。

    • 0
    • 04/10/29 23:34:32

    アドバイスありがとうございます。車の保険は月9700円です。生保は夫が12000円に私が10000円で全労に問い合わせたら妊娠中はダメだったので入院は出産で何か有ると困るので死亡時の金額を下げれるだけ下げたいと言われたら今の内容では3千万から1千万しか出来ないと言われたので減額にしました。水道ガスはかなり節約してます。でも高い地域かもしれません。風呂も3人で入って少なくしたり洗濯にしたりしてます。ガスも鍋から火をはみ出さないや圧力鍋で短く出来るようにしてます。サクラも探してみます。夕方内職にまた電話しましたがシゴトは無かったでした…

    • 0
    • 04/10/29 23:01:27

    保険代、車も合わせて、月3万ってあるでしょ?車の保険だけはいくらなのかな?うちは、ソ○-損保。旦那27才、夫婦しか運転しないので、一括払い35000円位だったょ。あとうちは埼玉だけど、主さんちのガス水道、半分だょ。水道だしっぱなしで、皿洗ったりしてない?

    • 0
    • 04/10/29 18:34:48

    主さんの死亡保険は解約するべき。死亡保険なんていらないよ。
    出産終わって、家計が落ち着いてきたら共済などの安い掛け金の「入院保険」に入ってください。
    そういう私もそろそろ入院保険に加入しなきゃ。

    • 0
    • 04/10/29 18:11:33

    テレクラや出会い系のサクラはアルバイト紙じゃあ載ってません。レディコミや女性週刊誌に載ってます。登録の電話して、自分の都合がいい時間が出来たらセンターに電話する。そーすると、相手がかけて来たらあなたのトコへ転送されます。話をした時間だけお金が増えるから、最初はイヤだろーけど、エッチな話になったらアタシは受話器置いてテレビ見てました&#x{11:F995};それと旦那さん、何も新聞配達じゃなくても居酒屋やらファミレスの深夜とか、飲み屋のボーイとか、結構夜の仕事ってあるモンですよ あとはやる気次第ですけど。ホントに苦しいなら仕事の選り好みせず、何でもやるコトです。アタシもお金ないので昼間のパートと夜はスナックで働いてますよ。頑張れ&#x{11:F9A7};

    • 0
    • 04/10/29 17:47:55

    あれこれ言ってますが、ヌシさん家は収入に合った生活してないんじゃない?ローン残して車売ったり親がだしてくれるからって考えが浅いよ。家具代も親が…って貯金ゼロで結婚したの?結婚後も貯金してないの?それは苦しくないとは言わず元もと苦しい家計だったんだよ。出産費用とかあるの?
    保険は今スグ解約すべき。苦しいときは主婦が保険なんて入らなくていいんだよ。

    • 0
    • 04/10/29 17:22:55

    テレクラや出会い系のサクラはアルバイト紙見てもでてませんよ&#x{11:F9AC};女性セ〇ンとか、レディコミとかに沢山載ってます。

    • 0
    • 04/10/29 17:08:41

    返す言葉も無いですが…言い訳ですが、当初は給料は26.7万で苦しく無かったですが、給料が減りました。同時期に2人目妊娠が分かりました。親への借金は約300万の内訳は車が結婚前から155万有りました。それを月に2万5千円支払ってました。今の所、約30万しか返済出来てません。後は結婚してから約30万(家具など買ったお金)残りは旦那の引き払った車の残りのローンです。そくしん住宅は近所に無いのですが旦那の会社の人が住んでるみたいなのですが安くないみたいです。旦那もバイトを探してるのですが時間で断られたりしてます…朝も6時前に出てく為に新聞配達も無理で…生保は私が産後に解約して安いのに入り携帯は今月で解約したら少しは楽になるのかな…

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-HI32

    • 04/10/29 16:25:49

    引っ越し考えてるなら主サンのすんでるとこはそくしん住宅(漢字忘れました)ないですか?市営より高いかもしれませんが収入によって家賃違いますよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-KC32

    • 04/10/29 16:15:53

    また金もないのに二人目つくっちゃって…
    親から300万も借りてるなんて信じらんない。まぁ返す気もないでしょうが。なんか言葉がありません

    • 0
    • No.
    • 7
    • N2102V

    • 04/10/29 15:58:57

    ありがとうございます。分かりにくい文でゴメンナサイ。車は2台無いです。結婚前に私が親に一括で支払って貰った車を毎月2万5千支払ってた軽を残し旦那の車は引き払いました。親には支払いを待って貰ってます。私は携帯止めてもいいですが旦那はシゴトで使うので止めれません。私は今月で止めます。生命保険は妊娠中の為新しいのは入れ無いらしいので減額出来るだけ減額しました。旦那は冬は除雪のシゴトになります。その為冬は忙しいのですが給料が約17万の固定給にされてしまいます。内職は探しましたが有りません。知り合いに内職を紹介してる人が居るので聞いたのですが、今の時代は昔からの人以外新規の人にはシゴトは無いらしいです。サクラのバイトなど探しましたがアルバイト情報誌に載って無いですがどのような所に有るのでしょうか?市営住宅も2年申し込みしてますが当りません。頭が悪くて申し訳無いです。

    • 0
    • 04/10/29 15:45:00

    ↓どう使ってるのか言ってよ…

    • 0
    • 04/10/29 15:41:16

    こいつ金ないとかいってもっと頭つかえよ

    • 0
    • 04/10/29 15:33:55

    保険は収入が落ち着くまで定期にしたら? 3千万で定期なら2000円もいかずに入れるし、主婦に1千万の保険金は多いので、共済で1000円か2000円のコースに切り替える。死亡保障は300万くらいになるだろうけど、十分だと思います。

    • 0
    • 04/10/29 15:28:12

    土木でその給料はお話にならないんじゃないの?せめて25はもらわなきゃ。北海道なら冬は仕事も減るんじゃない?
    車も二台あるのなら売っちゃえ。

    • 0
    • 04/10/29 15:27:42

    妊娠してても内職はできますよね?アタシは生活費困ったトキ、テレクラなどのサクラやりましたよ。まぁいい仕事とは言えないけど次の日とか週払いとかで給料振込まれて結構助かりました。電話代かからないし家で子供寝てる間とかにできたからお金の為と思って割り切ってやってましたよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-HI32

    • 04/10/29 15:14:23

    家電あるなら携帯やめれば?2人やめればプラス1万じゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ