分散登校、パートしてて小2、3年のお子さんのお母さん

  • なんでも
  • 康治
  • 20/05/22 19:13:20

自分が7:30に家を出て、子供は、朝、9:30に家を出て登校する場合、1人で準備して鍵閉めて出発出来ますか?かなり不安なので、一番目のグループにしてもらうのはアリでしょうか。一番目のグループだと、7:20ぐらいに子供が先に出ます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/31 13:05:54

    うちの学校は、臨機応変に対応してくれたよ~
    友達も、午前中はダメだから午後のグループ班に変えてもらってたよ。
    今は働いてるお母さん多いからね
    主さん気にする事ないよ~


    ママスタだけだよいつも逆の意見を言い出すのwww

    • 5
    • 20/06/01 06:28:39

    私もパートしてるし、周りもしてる人多いから変更してもらえましたよ!

    こちらは1クラス34~33人なので11人ずつで分けてますが、最大で5.6人の変動は可能との事
    逆に、午後に行きたいって家庭もあるみたいです。

    • 1
    • 20/06/01 06:34:37

    子供、かわいそうだね。
    そうやって1人で準備して出て行く子供たくさんいるんだろうな。

    • 7
    • 20/06/01 06:35:47

    なしだよ

    • 2
    • 20/06/01 06:40:23

    対応してくれる学校があることに、驚いた。

    ます、私なら言えないし。

    • 4
    • 20/06/01 06:56:48

    うちの学校は親が学校に送り迎え出来る人に限り、他の時間の登校の児童を朝から受け入れしてるよ。
    登校時間になるまで違う教室で待機するんだって。

    • 1
    • 20/06/01 06:59:32

    仕事は遅刻させてもらうかなー

    • 3
    • 20/06/01 06:59:38

    >>70
    両親に言ったり、職場の時間遅らせる事が出来るならそうしてると思うけどw
    馬鹿なの?

    • 1
    • 20/06/01 07:09:51

    そんな1人だけ別パターンでってできるの?

    • 0
    • 20/06/01 07:17:07

    時間選べるならいいけど、結局そのグループも来週とかには遅い時間になるんじゃないの?

    • 6
    • 20/06/01 08:40:01

    電話で、対応してくれましたよ
    うちは四年だけど不安なので午後の班にしてもらいました。
    信じられない、みたいな人は働いて無い人??

    • 2
    • 20/06/01 08:41:03

    >>83
    いや働いてるからこそ信じられないって思う。

    • 1
    • 20/06/01 08:43:14

    >>84職場では調整むりな場合もあるのが現実
    学校に相談して、対応してくれたらそれでいいじゃん。
    なんで対応してくれないんですか!!!って言うわけではないんだから。

    • 4
    • 20/06/01 09:03:19

    トピズレだけど、分散登校って危ないよね。ひとりで歩いてる低学年の子みかけるもん。いつも一緒に帰ってる友達とも帰れないし。不審者情報も聞いたよ。コロナにかかるのももちろんこわいけど、そっちのが怖い。早く辞めてほしい。

    • 5
    • 20/06/01 09:04:42

    わたし、小六の時それで学校サボってた、、

    • 0
    • 20/06/01 09:09:03

    私の職場はコロナ関係での学校対応による
    時間や出勤日の変更は、調整してくれるので
    遅番対応にしてもらった。

    • 1
    • 20/06/01 09:12:28

    1日を分散にしてるんだね。うちは月水金と火木に分かれてるよ。時間分散は怖いね。うちは一年生だし地区毎の分散だから下校が安心

    • 1
    • 20/06/01 09:41:53

    うち分散ではなくても、1人登校、下校だから
    いつも心配。

    • 0
    • 20/06/01 14:32:10

    どんな職場か知らないけど相談して駄目だったんだよね?その職場大丈夫?
    低学年の子供を置いて出社しろなんて会社に不信感なんだけど

    • 1
1件~19件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ