挨拶しないママって本当感じ悪い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~77件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/22 16:47:12

    同じ園だろうが同じ学校だろうが面識もない知らない人には普通にしません。

    • 3
    • 20/05/22 16:48:59

    >>75 いるいる。お互い様なのにね

    • 0
    • 20/05/22 16:49:58

    >>74
    そらされるならしないよ
    別にそこまで挨拶したかったわけじゃないから
    目が合ったから挨拶しなきゃ気まずいかなーって思って
    でもそらされたから
    あ、じゃあいいやってなっただけ

    • 0
    • 20/05/22 16:51:01

    損得勘定で挨拶するかしないを判断してる人に不信感持ちます。人として最低なことだと思います。

    • 2
    • 20/05/22 16:54:01

    グループでいると挨拶返さない人増えるよね。
    でも、まだそこまで親しくもないのに手とか降ってくる人もなんか嫌。会釈ならわかるけど。

    • 0
    • 20/05/22 16:54:20

    挨拶しないくせに私生活は監視するの?
    どういうこと?何様?

    • 2
    • 20/05/22 16:55:17

    挨拶なんか当たり前だけど、挨拶しろ!の人ってなんか勧誘しそう…w化粧品を勧められたことあるから気をつけて。

    • 4
    • 20/05/22 16:56:01

    >>82されたら仕返すのが普通だわ
    この先関わらないことも無いし、子供が関わってないかもわからないのに
    ばかじゃね?

    • 3
    • 20/05/22 16:57:35

    >>72
    うちと近所にいる
    親がしないから子もしない
    くそ可愛くないからその子と遊ばないように言ってる

    • 5
    • 20/05/22 16:59:16

    >>82
    あなた何かの障害有りなんじゃないのかしら…。
    子供の前でも挨拶しない姿勢を見せているの?
    お子様が本当にお気の毒すぎますね…。

    • 2
    • 20/05/22 17:04:26

    挨拶の出来ない人は、日本人じゃないと思って接しています。

    • 7
    • 20/05/22 17:05:13

    >>89
    え?されたらするけど?トピ文にはされても無視するの?とかそこまで書いてないでしょ?それなのに思い込みで「ばかじゃね?」とか言うんだね。ビックリした。

    • 1
    • 20/05/22 17:06:33

    >>91
    ん?障害はないけど?知ってる人には挨拶しますよ?

    • 0
    • 20/05/22 17:13:41

    挨拶はするけど相手がしなくてもなんとも思わん
    むしろしない人だと思って楽

    • 5
    • 20/05/22 17:14:22

    普通は挨拶くらいするよ
    ご近所とか同級生とかならなおさら
    それから引っ越しの挨拶しない人も本当感じ悪い
    賃貸ならまだ分かるけど新築戸建てで
    子どもや孫がいたり
    うるさいペット飼うくせに挨拶なしとか
    本当に最悪よ
    ねえ、福島!

    • 7
    • 20/05/22 17:23:20

    本当に感じ悪い。特に朝会うのが嫌だ。朝から嫌な気持ちになる。もう私もスルーしようと思ってたら向こうから挨拶してきた。何なの!?

    • 4
    • 20/05/22 17:32:17

    >>94
    かわいそうに。気づいていらっしゃらないなんて。コミュ障もあり…っと。

    • 1
    • 20/05/22 17:42:04

    媚売り女って言うから愛想ふらないようにしてる。

    • 2
    • 20/05/22 18:04:59

    >>97
    嫌なら煽るなって。コミュ症を本気で叩くと高級菓子折り持ってやってくるよ。

    • 0
    • 20/05/22 18:32:03

    >>96
    私は引っ越しの挨拶いらない

    • 2
    • 20/05/22 18:34:32

    >>100

    • 2
    • 20/05/22 19:05:51

    >>22
    お迎え行ったらすれ違いまくりじゃない?
    うちは別にマンモス園じゃないけど、一学年150人くらいは居るよ?

    • 2
    • 20/05/23 14:33:16

    >>101
    引っ越しの挨拶が欲しい訳じゃないんだよ
    そのあとの行動が非常識だから
    そういうところも腹が立つの
    日頃から気配りできる人なら
    引っ越しに限らず挨拶がどうとか気にもならないし
    腹も立たない

    • 1
    • 20/05/23 15:23:18

    >>84
    こういう自分は挨拶しないで相手からしてこないと文句言う人って何様のつもりなんだろう

    • 2
    • 20/05/23 15:42:07

    うちの園は保護者用名札ぶら下げてるから明らかに同じ園と分かるのに、会釈や挨拶してもツンとしてスルーするママいるよね。
    そんなママ達、私が園で職員としてパート始めた途端に急に挨拶して寄ってくるようになった。人生損してるなぁと思う。

    • 0
    • 20/05/23 18:53:55

    >>105
    文句のつもりじゃなかったよ
    別になんとも思ってない

    • 0
    • 20/05/23 20:46:38

    >>81
    これでいいじゃん。平和的解決

    • 0
51件~77件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ