国立は育ちが悪い 私立は育ちが良い

  • なんでも
    • 240
    • 国際妻
      20/06/01 02:16:04

    >>239 
    母も兄も母方の叔母も叔母の娘もみんな留学してるので、その流れですね。
    私は幼稚園・小学生の時も親の仕事で海外にしょっちゅう行ってたので。
    叔母の1人は私と同じでアメリカ人と国際結婚して子供達はハーフで
    ニューヨークに住んでます。いつもクリスマスツリーの下に子供達を
    座らせた写真付きのクリスマスカードを送って来ます。
    叔母の娘(私の従姉妹)もヨーロッパの某国からクリスマスプレゼントを
    日本に贈ってくれたり。 
    叔母はYes NOハッキリした人だから日本にいる時は本当に息苦しくて
    周りと価値観が合わないと悩んでたのに、ニューヨークへ行って本当に自分に
    合った環境だと喜び、すぐに最愛の人に出会い幸せな結婚しました。
    そういうケースもあるんですよね。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ