助けて下さい、今月の旦那の給料が手取りで

  • なんでも
  • 天暦
  • 20/05/21 08:52:05

16万円弱しかありませんでした
家賃が42000円
車のローンが25000円
更に今月は自動車税払います
お腹に赤ちゃんいます、給付金は申請書すら
来てなくて困っています。役所に行って事情を話せば給付金の受け取りを早めて貰えることってできますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 772件) 前の50件 | 次の50件
    • 772

    ぴよぴよ

    • 20/05/22 01:00:53

    >>292
    旦那が仕事柄ガラケー使ってたことあったけどその時ドコモだったからかガラケーでも7000円はしてた。
    今Y!mobileにしてスマホだけど4000円ほどになったよ!
    格安ガラケーだったらいくらくらいなの?

    わたしも旦那に昼夜働いてもらって主は内職とメルカリとかラクマとかやるの賛成。

    近ければ最近ミルク卒業したから哺乳瓶とか主にあげたいくらい。

    • 2
    • 20/05/22 00:40:22

    釣られてるフリして書き込もうとしたけど、もう皆にバレたのね早すぎるよ愛美さん。
    いつも下手くそ過ぎるのよ。頭使って書くこと出来ないの?

    • 1
    • 20/05/22 00:35:29

    >>768
    愛美が出してやれ

    • 3
    • 20/05/22 00:30:12

    主が可哀想だし、みんなでお金を少しずつ集めて助けてあげない(×_×)?

    • 1
    • 20/05/22 00:19:32

    >>685
    愛美でしょw

    • 1
    • 20/05/22 00:17:37

    >>765
    トピさん釣りだったのね!

    • 0
    • 20/05/22 00:15:37

    >>721
    このトピでご近所なら連絡とりあって助けてあげようと?!

    • 0
    • 20/05/21 17:25:18

    給料24万でよく25000円のローンが組めたね
    私なら現金貯めて50万の車を買う

    • 1
    • 20/05/21 16:39:30

    ネットに書く=一生残るって事、学ぼうね。
    消しても、その前にスクショされるのよ。

    • 1
    • 762

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 16:00:49

    いっそのこと離婚して生まれたら母子手当貰って市営住宅に優先入居、尚且つ水道代や保育料が半額の市ならお金かからなくて済むんじゃない?

    • 2
    • 20/05/21 15:27:55

    住居確保給付金と緊急小口資金でなんとかすればいいよ。

    • 1
    • 20/05/21 15:25:28

    >>29
    今、切羽詰ってる状態だから、引っ越したりは無理なんじゃない?
    すぐにお金必要なんじゃないのかなぁ、主。

    • 1
    • 20/05/21 15:25:17

    >>685
    おまえって誰にもの抜かしとんのじゃ!

    って語尾がお爺ちゃんみたいな言い方だね(笑)

    • 3
    • 20/05/21 15:17:37

    役所で聞いてください。

    • 1
    • 20/05/21 14:51:28

    >>685
    お金ない人って、毎日お金のことばかり考えて精神イッちゃうんだってね
    娘の友達のお母さんや、デキ婚の従姉妹もカネコマでやっぱ頭おかしいんだよね
    やっぱ度を越す貧困は精神ヤられちゃうんだろうな、カワイソ

    • 4
    • 20/05/21 14:49:54

    >>724退去費用、敷金、引越し代出せるのかい?

    • 3
    • 20/05/21 14:49:41

    スロット行く金がないってことか。

    • 1
    • 20/05/21 14:48:36

    >>685
    620円しかないのに、威張るな。

    • 7
    • 20/05/21 14:48:31

    ママスタで助けて下さいって時点で釣り臭。笑

    • 6
    • 20/05/21 14:40:49

    よかったね、
    大漁だねー笑

    • 1
    • 20/05/21 14:40:13

    いっぱい釣れて良かったね笑

    • 1
    • 20/05/21 14:38:51

    >>666
    でしょ。主のみでぴよぴよだもの

    • 1
    • 20/05/21 14:31:12

    釣りですか

    • 0
    • 20/05/21 14:30:51

    >>713
    清々しい自演だね

    • 2
    • 20/05/21 14:29:26

    自動車税は電話して分割で払えば?3回払いまでできたはず

    • 1
    • 20/05/21 14:28:07

    市役所と精神科いけー

    • 1
    • 20/05/21 14:27:46

    これ愛美だから相手しない方がいいよ

    • 1
    • 20/05/21 14:27:34

    釣りかぁ前に真面目にレスしちまったよ!

    • 0
    • 20/05/21 14:24:27

    >>677お里が知れる

    • 2
    • 20/05/21 14:24:17

    最悪自動車税は6月に払えば?

    • 1
    • 20/05/21 14:22:05

    >>739
    オムライス等
    バザーにも出せないし、フードロス確定

    • 1
    • 20/05/21 14:19:59

    >>695ケチャップだけ何に使うねん 近くてもいらんわ

    • 1
    • 20/05/21 14:19:53

    貯金もないなんて破滅一直線wwww
    しかも赤ちゃんってアホじゃない

    • 2
    • 20/05/21 14:17:56

    そのうち愛美がコテピカで現れるよ

    • 3
    • 20/05/21 14:16:10

    >>735
    本当だよ 私も削除する前に見た
    自演がバレてもまだコメント続けられるメンタルの強さって凄いね

    • 1
    • 20/05/21 14:10:32

    >>713
    これまじ?

    • 1
    • 20/05/21 14:09:52

    >>729
    また上がってるなーって思って覗いたらすごい暴言にびびった笑

    • 1
    • 20/05/21 14:08:36

    >>685
    え???

    • 1
    • 20/05/21 14:07:11

    >>724
    嘘くさっ

    • 1
    • 20/05/21 14:04:32

    >>713

    教えてくれてありがとう。
    主、ダサっ(笑)

    • 6
    • 20/05/21 14:04:00

    とりあえず主さんが出産して2ヶ月あたりから保育園頑張って入れて仕事できれば落ち着くからそれまでなんとか呆れられても両親に少し借りてみてはいかがでしょう?

    • 1
    • 20/05/21 14:02:47

    >>685
    うけるw

    • 5
    • 20/05/21 14:00:20

    なんだか別の方向にいってるね…
    借金しないと生活できないんじゃダメじゃん

    • 3
    • 20/05/21 13:57:47

    昼寝辺りから愛美感出てきたな。

    • 6
    • 20/05/21 13:57:43

    >>724
    行く前に今電話で聞いたら?

    • 3
    • 20/05/21 13:57:40

    >>718
    そうだよね!せっかく消したのにね!

    • 6
    • 20/05/21 13:57:12

    >>719
    皆さんが教えてくださったので明日役所の方へ行きます。そして市営住宅の申し込みのことなども聞きに行きます

    • 0
    • 20/05/21 13:57:02

    こういうときってなかなか仕事見つからないよね

    • 1
1件~50件 (全 772件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ