木が生えてこないようにする方法

  • なんでも
  • 文和
  • 20/05/20 07:44:49

木というか細い枝が我が家の庭の崖のコンクリートから定期的に伸びてきて、ひな壇になっている下のお宅に葉が落ちてクレームが来るのでこまめにカットしています。
崖から斜めにはえていてちょうど手が届きにくい、きわどい場所なので切るとき難しいし危ないです。
手が届かないので根っこから引き抜く事も出来ません。
一度除草剤をかけてその時は成長を少し遅らす位にはなりましたが、暖かくなると切ってもすぐ伸びてきます。
根絶する良い方法ないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/20 08:50:39

    皆さんありがとう。
    わざわざ調べて下さった方もいらして、本当に参考になりました!
    教えて下さった方法試しながら、業者さんにも相談してみます。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/05/20 08:32:59

    コンクリートの下に根をはっているから切ってもまたのびるので困りますよね。サイトを検索すると↓が出てきました。いくつかの業者さんに電話で相談するのがいいと思います。

    低木 3m未満、5,000円~/本

    中木 3~5m、10,000円~/本

    高木 5~7m、23,000円~/本
    ※上記に記載がないサイズは別途お見積りとなります。

    • 0
    • 20/05/20 08:23:35

    気を枯らす薬剤がある。
    業者に相談した方がいいよ。

    • 0
    • 20/05/20 08:21:22

    木を傷つけて薬剤撒かないとだめみたいだよ

    • 0
    • 20/05/20 08:20:06

    >>3 アスファルトから生える枝って何であんなにしぶといんだろうね。
    除草剤何度もかけたら枯れたんだね、うち1回しか、かけてないからかなー。

    • 0
    • 20/05/20 08:20:03

    真っ黒い袋で覆う。
    本体の木があるなら、そっちを切る

    • 0
    • 20/05/20 08:18:34

    役所の環境整備課かな?に相談するといいよ!市の敷地なら対応してくれるけど、誰かの土地なら難しいかな…

    • 0
    • 20/05/20 08:17:12

    やっぱり業者さんに相談かなー。何万もしそうで頼めずにいたけど…
    高枝切りバサミはどのメーカーも枝をキャッチ出来るのかな?
    またホームセンターで見てみよう。

    • 0
    • 20/05/20 08:13:22

    うちが借りてる駐車場のアスファルトにも木が生えてきて困ってた。枝を切っても切ってもすぐ伸びる。百均で買った除草剤をこまめにかけ続けたらやっと枯れた。

    • 0
    • 20/05/20 08:01:44

    業者に相談。あと、切るなら高枝切り鋏使うと良いよ。

    • 0
    • 20/05/20 07:56:48

    業者に頼んだほうが良さそう。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ