実母の誕生日にケーキプレゼントしたら実父に文句言われたんだけどケーキだけじゃ不満なの?

  • なんでも
  • 承元
  • 20/05/18 10:21:39

昨日母の誕生日で家も近所なので旦那が美味しいケーキ屋知ってるからケーキプレゼントしよう!って言ってきたのでケーキを買ってプレゼントしに実家に行きました。
母は「ケーキありがと!ケーキ好きだから嬉しい!」って喜んでくれたんですが父が「まさかケーキだけってことはないよね?お母さんたくさん孫に服買ってあげたりおもちゃ買ってあげたりしてるよな?」と旦那がいる前で言ってきたんです
私が「ケーキだけだよ?でもお母さんが喜んでくれてるならいいじゃない。お父さんの誕生日じゃないんだから。ケーキだけじゃお母さんも不安なの?」とちょっとイラついた口調で言ったらお母さんは「一番は祝ってあげようって気持ちが嬉しいからお母さんはケーキ嬉しいよ!お父さんも何ムキになってるの?私は好きで孫に色々買ってるんだからいいの。」と止めに入ってくれました。
それでも父は「気持ちが嬉しいってじゃ、一番高いケーキ買ってきたんだろうな?」と始まり旦那が「不満な気持ちにさせてすみませんでした。もう帰ろう。」と言って帰ろうとしました。
母は「気にしなくていいのよ!家上がって行きな!」って言ってくれたけど私も気分めちゃくちゃ悪くしたから母には悪いけどケーキだけ置いて帰りました。
再来月今度は父の誕生日。
今はあげたくない気持ちでいっぱいだけどなんでこんなに文句言われなきゃいけないの?
皆さんはやっぱりケーキだけじゃ不満なんですか?
1日経った今も父の言葉が胸に引っかかりトピ立ててみました。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/18 12:54:31

    温厚だった父がいきなりそんなこと言うとは思わず気にはなりましたが私もまさかあんな嫌味言われるとは思わずカーッとなってしまい母にお父さんどうしたの?とかなにも聞きませんでした。
    旦那は義父さん大丈夫?ちょっと変だよと気にはしてましたが。
    旦那もきっと今コロナで仕事なくてイライラしてるんだよ。そう思うようにするねと言ってました。
    後で母に最近の父の様子聞いてみようと思います。

    • 0
    • 20/05/18 12:54:23

    >>201
    どこが盛ってるの?

    • 0
    • 212

    ぴよぴよ

    • 20/05/18 12:53:12

    普段はキチンとお祝いしてて、コロナの影響で近くで母親の喜びそうなものを選ぶのは全然問題ないと思います。
    お父様は母の日が現金をプレゼントってのが気に入らなかったとかではないですか?それを不満に思ってて誕生日がケーキだけ…ってなっちゃったのかな?って思います
    現金で喜ぶ人もいれば娘が選んでくれた物がいいって思う人もいますし。私も今年は母の日はお取り寄せグルメを渡しましたがコロナだと普段と違う事がいっぱいあって不満が出てしまいますよね。主様もお祝いをしようとしてるのに父親に水を差されて腹が立つかもしれませんが、お父様もお母様が蔑ろにされた…って感じてしまったのかも知れませんし、少し時間をおいてなにもなかったように接してみるのがいいのではないですか?少し時間が経つと気持ちが落ち着くといいですね

    • 0
    • 20/05/18 12:51:22

    >>208
    義母がそういうタイプの人が多いんじゃないの?
    表面は良く見せてて って

    • 0
    • 20/05/18 12:49:19

    >>206
    一番はお父様よ。お父様が心配よ
    だって急に変わったんでしょ
    私なら「何、お父さん おかしいよ!」ってその場で言っちゃうよ

    • 0
    • 20/05/18 12:48:27

    お母さんも裏でグチ言ってるかもよ?ってコメントあってビックリなんだけど!
    こういう人って普段から悪口言ってるんだろうな。

    • 6
    • 20/05/18 12:47:07

    私、今日誕生日なんだけど旦那は何も言わずに仕事に行ったよ。
    帰りは日付変わるし、絶対忘れてる。サプライズでプレゼント持って帰って来るとか絶対ない。
    今、死ぬほど忙しいから、いいんだけどね。いいんだけど…いや、よくないよ。おめでとうの一言でいいのに。

    昨日のうちに自分でケーキ焼いておいた。
    ケーキもらったら嬉しくて泣くと思う。

    お父さんの誕生日はスルーでいいんじゃない?祝う気持ちないから!って言っていいと思うよ。お母さんの気持ちまで台無しにしてるよ。

    • 2
    • 20/05/18 12:46:17

    えー、普通そんなこと思わないし言わない。
    主さんも旦那さんもお母さんも可哀想だわ。

    • 5
    • 20/05/18 12:45:09

    >>189
    釣りっぽくしてるのは、みんなのレスのせいだと思うよ

    • 2
    • 20/05/18 12:44:33

    お母さんにその後お父さんの様子きいてみたりした?
    気にならない?
    普段温厚ならなおさら、言われて腹立つのも分かるけど心配もあるでしょ?
    ストレス抱えてるのか、とか最近の家でのお父さんの様子も聞いてみたらどうかな?

    • 1
    • 20/05/18 12:43:13

    >>198
    うん、更年期とかって出てたけど
    コロナ鬱もあり得るよね。急に変わったようだし

    • 2
    • 20/05/18 12:43:06

    普段から良い親子関係だったんでしょう。それが当然こうなって驚いてるんだよね。
    釣りって言ってる人がどんな親子関係なのか聞いてみたい。

    • 4
    • 20/05/18 12:42:40

    >>65
    >>125
    何でちょっと盛るのよ(笑)。
    まぁケーキの値段が問題なわけじゃないけど、お父さん的には普段お母さんがして上げてる事と見合ってないって感じたんだろうね。

    あちこち見に行かなくてもネットで何か買う事も出来るわけだし、後は例えば手料理を振る舞うとか、手紙を書くとか、マスクを作るとか、色々できるじゃん。
    それをケーキだけで終わらせるっていうのが、お母さんを軽く扱ってるように見えて腹が立ったのかもよ。

    去年や一昨年のお祝いはそれはそれだし、お子さん産まれてからの方がお母さんは色々してくれてるんだろうし。

    • 6
    • 20/05/18 12:42:11

    ケーキだけは不満だという人がここにいるんだもんね。そりゃ嫌味な義父母がいるはずだよね。
    主の旦那は主以上に気分悪かっただろうね。

    • 3
    • 20/05/18 12:41:11

    >>195
    ならまだ結婚してそれほどたってないよね?1~2年ぐらいだよね?
    寂しいんじゃない。 お父様が
    それが今までと逆の行動に出ちゃってるのかもね

    • 0
    • 20/05/18 12:39:22

    主がなんでこんなに叩かれてるのか本気でわからない…
    仮に私が主のお母さんのこと立場だったらそんなこと言った旦那に怒るわ
    そんなこと言う人じゃないし言わないと信じたいけど…
    それこそ普段は温厚なら何か体調の問題があるのかも?

    • 7
    • 20/05/18 12:38:17

    主さんもこの一件の後からお母様と連絡をとった時に
    お父様に何かあった? って聞けば良かったんじゃないかな?

    • 3
    • 20/05/18 12:37:53

    >>190
    え、歳関係ある?

    • 5
    • 20/05/18 12:36:26

    >>190
    25です

    • 0
    • 20/05/18 12:35:53

    変なのが一人いるとどんどん湧いてくるなwww
    見返り求める親なんだろうね!!
    主、こんな人無視しなー。

    • 8
    • 20/05/18 12:35:22

    いっぱい伸びて良かったね。主さん

    • 0
    • 20/05/18 12:35:15

    切ないね。
    普段優しいお父さんなら後悔して落ち込んでるかも。
    たまたまタイミングが悪かったとか考えられない?
    2人で話し合ってみたらどうだろう。
    このままギクシャクしてるの嫌よね。

    • 0
    • 20/05/18 12:34:58

    >>189
    釣りじゃないんですけど?
    釣りだとおもいたいならお好きにどうぞ。

    • 3
    • 20/05/18 12:34:40

    >>188
    主はいくつ?

    • 0
    • 20/05/18 12:34:20

    いつもの釣りじゃん

    • 1
    • 20/05/18 12:33:50

    >>182
    何が言いたいのですか?
    喜んでましたよ。
    あなたは素直に喜べない寂しい方なの?
    あなたは娘や息子から欲しいものもらえなかった時文句言うのですか?

    • 8
    • 20/05/18 12:33:42

    はいはい お父様がおかしい 以上!

    • 0
    • 20/05/18 12:32:50

    なんか主が自演してきた感じ
    もういいわ

    • 4
    • 20/05/18 12:32:28

    >>173
    お母さんのバースデイにお父さんに何かするの?変じゃない?

    お父さん誕生日は誕生日で何かしらしてるってかいてあるよ。

    • 5
    • 20/05/18 12:32:23

    >>151
    必要ある??みたけりゃググりなよw

    • 1
    • 20/05/18 12:32:15

    これさぁ、旦那いたから余計に腹立ったんじゃないの?
    我が子からケーキでも花一輪でもお祝いの気持ちが嬉しいってのはわかるけど、息子の嫁や娘の旦那が一緒にそれ持ってきたらちょっとひっかかるもんがない?
    いい歳こいた大人が

    • 1
    • 20/05/18 12:32:03

    >>175
    そういう事じゃないんだよね
    なんていうのかななんか義務的にとれるんだよね
    その旅行もお父様は心から楽しんでた?

    • 0
    • 20/05/18 12:31:29

    父娘関係が悪いとか、こんなこと言うようなそんな人じゃなかったんなら、いろいろ心配だね。こんなところで相談?愚痴るよりも、お母さんに聞いてみた方がいいような気がする。
    普段もこんな感じなのか、その日だけそんなんだったのか。いつから変わったのかとか聞いてみた方がいい。そっちの方が心配だよ。

    • 1
    • 20/05/18 12:31:25

    >>173
    お母さんの誕生日なんだからお父さん関係なくね?
    お父さんの誕生日の時にお父さんにプレゼントするつもりでいたじゃん。
    こんなこと言われたからあげる気持ちにはなれないって言ってるけど。
    なんかずれてない?あなた。

    • 4
    • 20/05/18 12:31:16

    誕生日なんて毎年のことだけど、去年、一昨年とどんなだったの?誕生日を祝ってケーキ持って行ったの初めて?お父さんの言動はないなと思うけど。普段がわからないからな~

    • 0
    • 20/05/18 12:31:06

    >>175
    主のこと煽ってるだけだから相手にすんな。
    煽りじゃないとしたら本当のバカだから。

    • 5
    • 20/05/18 12:30:09

    なんで主がこんなに叩かれてんの?
    しかも、主のお母さんのことまで、実は文句言ってるとかなんとか。

    みんなは、結婚した子供からケーキだけだと怒るんだねwww
    覚えてくれてて、おめでとうって言ってくれるだけで嬉しい私とは住む世界が違うみたいだわ。

    • 9
    • 20/05/18 12:29:35

    >>34
    ここで主がお父さん何かあった?ってお母さんに聞けば良かったんじゃないのかな?

    • 0
    • 20/05/18 12:29:05

    >>173
    母の日の誕生日なのに父にも何か渡すものなのでしょうか?
    一昨年の父の日には旅行連れてったって載せましたし去年は母の日に旅行連れて行きました。もちろん父親も。

    • 0
    • 20/05/18 12:28:43

    >>44
    えー?
    でもコロナが怖いからって言ってるじゃん
    私はプレゼントは自分の目で見て選びたいからネットでは買わない派だから、最低限ケーキだけって気持ちもわかるよ
    たぶんケーキとお花とかでもこれだけ?っていいそうだけどね
    なになら良かったんだい?

    • 2
    • 20/05/18 12:27:34

    >>168
    読んでそう思いました
    お母様ばかりでお父様には気遣いありませんよね
    お父様とのやりとりはないですよね?

    • 0
    • 20/05/18 12:26:42

    見返り求める親って図々しそうだね。
    コメントしてる人たちの中にもいるけどさ。
    祝ってくれるって気持ちが一番大切だと思うわ。
    花一輪もらって嬉しいの?見たいはわけわからない例え載せてる馬鹿もいたけど。

    • 6
    • 20/05/18 12:24:56

    それはひっかかるね。喧嘩してもいいレベル。なんで親ってそうやって気にしないでって流させるんだろう。うちの親もそう。主の旦那には申し訳ない気持ちでいっぱいだね。

    • 3
    • 20/05/18 12:24:33

    なんか子供みたいにお父様がやきもち焼いたんじゃないの?
    母の日、お誕生日ってお母様ばかりで って
    そこにちょっとお父様宛てに何か手土産でもあればご機嫌だったのかもしれないよ
    コロナで思うようにお出かけも仕事も出来ないし

    • 0
    • 20/05/18 12:23:10

    お仕事行ってないみたいだから、不安とストレス溜まってイライラしてる。

    男性更年期

    アルツハイマー初期症状 

    これは特殊かもしれないですけど、うちの叔母がめちゃくちゃ温厚だったのに突然別人のように性格変わってしまってイライラを人にぶつけたり、しかめっつらばかりするようになってみんなびっくりしてたら脳腫瘍でした…。

    • 1
    • 20/05/18 12:22:34

    >>163
    主のみ読んで頂ければ分かるとおもいます。

    • 1
    • 20/05/18 12:22:22

    男性も更年期みたいなのあるみたいだからそれかもね。わたしの父も60歳前後はぐちぐちイライラしていたわ。わたしにはないけど、一緒に住んでた弟に怒鳴ったり壁に物投げたりびっくりした覚えが。
    でもそういう年齢だとわかっていてもそんなこと言われたら悲しいしイラつくから万札数枚置いて帰るかも。父の日が憂鬱ですね。

    • 3
    • 20/05/18 12:22:15

    >>161
    うちの親はないわ
    逆に色々援助してくれてるし
    私は毎年ケーキばっかあげてるわ

    • 0
    • 20/05/18 12:21:46

    去年旅行だったのなら今年はケーキだけ?って思ってしまうのはわかるかも。コロナで無理だけど同額くらいのもの期待してたのかもね。ハードルあげすぎたのかもね。逆に私は誕生日とかスルーしてたから今年はケーキあげようかなって参考にさせてもらった。

    • 0
1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ