スーパーで働いてみたい!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/18 09:37:13

    うちの近所のスーパーの店員さんは見事に40.50代しかいない
    若い人は続かないようなお局様がいるんだろうなと邪推してる

    • 4
    • 20/05/18 09:34:21

    ピッキングも最低賃金?
    スーパーも時給って低いイメージだわ。
    未経験歓迎の職種だろうけど、給料面は低いと思うよ、社員じゃなかったら。
    扶養内で働くつもりなら、良さそう。

    • 0
    • 20/05/18 09:30:09

    店により、かなりきつい場所もある。
    ドンキホーテ イオン は、きついよ、

    • 0
    • 20/05/18 08:35:55

    どんな職種だろうと興味持ってやり甲斐を見つけられたら楽しいよね。
    鮮魚にいるけどどれだけ魚綺麗に捌けるかって毎日楽しい!綺麗に出来るとテンションあがる

    • 0
    • 20/05/18 08:33:46

    >>5
    土日休みばかりだったから、シフトってのも経験なくて。
    ますます働いてみたくなったな~。

    • 0
    • 20/05/18 08:30:31

    きてきてー!ぜひわが会社に。
    人手不足すぎて、シフトきつい。
    仕事は、他の業種に比べて、簡単と私は思いますす。早くしなきゃいけないけど慣れたら誰でも早くなるし。

    • 0
    • 20/05/18 08:27:52

    ありがとう!
    パートになってから、色んな仕事してみたくなって。
    募集あるか、見てみます。

    • 1
    • 20/05/18 08:27:14

    早く動ける人なら大丈夫。

    • 1
    • 20/05/18 08:26:30

    最初に研修あるから未経験でも大丈夫。

    • 2
    • 20/05/18 08:23:43

    経験なくてもいけるよ。今は特にスーパーは人手欲しいと思う。知り合いがスーパー勤務だけど、常に募集してるって。
    私は学生時代働いてたけど、楽しかったよ。どれだけ早くチェッカーできるかとか、どれだけキレイにカゴに収めれるかとか、友達とやってた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ