コロナのおかげで良かった事

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/18 00:31:08

    >>10
    たしかに!吉村知事が こんなに府民の為に頑張ってくれる人だなんて知らんかった。

    • 8
    • 20/05/18 00:32:20

    週5勤務が週3になってる。
    空気もキレイになってるみたいだしね。

    • 1
    • 20/05/18 00:35:21

    今まで恵まれすぎてた?幸せすぎた、、、 

    • 0
    • 20/05/18 00:41:12

    >>29
    娘さん何歳?

    • 0
    • 20/05/18 00:43:30

    PTAが今年殆どの委員会が休止。

    • 8
    • 20/05/18 00:45:02

    旦那が飲みに行かなくなる

    • 0
    • 20/05/18 00:45:16

    好きな時間に寝て
    好きな時間に起きる
    最高だよね。

    • 14
    • 20/05/18 00:45:28

    幼稚園のママとつるまなくて良い。
    つるみたくなくてお預かり予定はしてたんだけど。

    • 8
    • 38

    ぴよぴよ

    • 20/05/18 00:46:27

    息子の誕生日が 修学旅行真っ只中の予定で、初めて家族でお祝い出来ない誕生日、、って寂しく思ってたら
    コロナで延期になったから お祝い出来た

    • 1
    • 20/05/18 00:48:02

    時間に余裕ある生活ができた。出費も減った。

    • 7
    • 20/05/18 00:49:25

    反抗期の子供達と沢山話できてる事かな
    それによってか分からないけど、穏やかに過ごせてる気がする

    • 3
    • 20/05/18 00:51:28

    旦那がパチンコ行かない
    出かけないからガソリン代がかからない
    ぐらいかな

    外に出られない分 通販でめちゃくちゃ買い物しちゃってるからガソリン代浮いても意味なし

    • 2
    • 20/05/18 00:53:44

    小2の子供と一緒にたくさん過ごせた事。料理したりガーデニングしたり普段忙しくて中々出来ないから一緒に色々できる今で良かったなって。

    • 3
    • 20/05/18 00:56:17

    お弁当作らなくていいし、1ヶ月以上仕事もないから朝早く起きなくて済む。美容院も面倒だから行ってない。

    • 15
    • 20/05/18 00:58:22

    騒がしい井戸端会議に遭遇する事がなくなった。井戸端会議って何であんなに煩くて邪魔なんだろうね。今は静かで平和な毎日。
    それとゲームセンターが閉まっているから、子供がゲームセンターに行かなくなった。ゲームでお金を使うなんて本当に無駄遣いで嫌だった。このままゲームセンターが潰れてもいいと思ってる。

    • 7
    • 20/05/18 00:59:12

    嫌いなママ友に会わなくて済んだ
    子供の習い事の送迎ないから楽
    旦那がテレワークで料理してくれる

    • 15
    • 20/05/18 00:59:19

    中1の息子、今までキッチンになんか立った事無かったのに、昼食作ってくれるようになった。後片付けもしてくれる時もあるし、コロナじゃなければ絶対やらなかっただろうから良かったと思う。

    • 8
    • 20/05/18 01:00:28

    学校の家庭訪問がなくなったこと。

    • 10
    • 20/05/18 01:02:34

    出費が減った
    今年役員のスポ少が休止
    有給でパート休み

    • 2
    • 50
    • コロナ滅亡
    • 20/05/18 01:02:55

    マウントばかりとってくるママ友に会わなくて済んでること。
    できればこれからもあいたくないです!

    • 23
    • 20/05/18 01:07:39

    リモートだから、毎日ガンガン
    ニンニク食べれること!

    • 3
    • 20/05/18 01:11:39

    学校休校だけど専業で良かったのと、旦那の仕事も特に影響ないけど家族4人で給付金40万貰えてラッキー!

    • 10
    • 20/05/18 01:12:14

    生活費が1ヶ月分丸々残ってる。

    • 0
    • 20/05/18 01:13:59

    年中の下の子にドリルを買って勉強を教える時間ができたこと。学校、幼稚園、習い事あるとなかなかできなかった。

    • 2
    • 20/05/18 01:22:21

    旦那が禁煙に成功した!

    • 6
    • 20/05/18 01:24:02

    肌ツヤが良くなり化粧ノリがいい。
    いっぱい寝るからだわ。

    • 7
    • 57

    ぴよぴよ

    • 20/05/18 01:43:17

    ゆっくり出来た

    • 4
    • 20/05/18 01:49:34

    学校のPTA活動が全くないままだからいい。
    学校再開しても学業優先だから、PTAはないまま今年は終わると思う。

    • 21
    • 20/05/18 02:11:28

    ないよ~。

    • 0
    • 20/05/18 02:23:59

    学校行事、集まりがなかった事。
    元の生活に戻りつつある今はストレス

    • 31
    • 20/05/18 04:53:57

    禁煙続いてる!

    • 2
    • 20/05/18 04:55:46

    仕事も勉強も、やればできる

    • 1
    • 20/05/18 05:01:15

    空気がきれいになったような、、
    あとはパチンコ屋ざまぁくらい

    • 13
    • 20/05/18 05:03:04

    しょっちゅう喧嘩していた5歳児と3歳児の姉妹。
    コロナで毎日遊んでいるからか、仲良くなった。

    • 4
    • 20/05/18 05:07:29

    お店が休業中ばかりで、土曜日からお店がやりはじめて春物が全品半額のお店が何件かあり
    無難な柄のを半額で買えた。

    • 2
    • 20/05/18 05:21:50

    家の中をたくさんたくさん掃除できたこと。
    個別級の息子に毎日勉強を教えてできることが増えたこと。(学校だと先生に甘えて新しい単元はやりたがらないので)

    もう少しゆっくりしたい…。まだ家でやりたいことはたくさんある。

    • 8
    • 20/05/18 05:28:44

    子どもが簡単な料理を作れるようになった
    今まで卵焼きも作れなかったし作ろうともしなかったけど、ハンバーグ作ったり味噌汁作ったりしてる

    • 7
    • 20/05/18 05:39:30

    ゲームセンターに行かなくなった。
    家族で好きだから毎週のように行ってたから結構使ってた。

    • 8
    • 20/05/18 05:49:35

    給付金10万円

    • 17
    • 20/05/18 05:54:25

    パチンコをスッパり辞めれた。

    • 7
    • 20/05/18 06:15:00

    緊急事態宣言中に、数年間闘病中だった義父が亡くなった。
    家族みんなが休校やテレワークで自宅にいたのですぐ病院に駆けつけたり、コロナ対策を理由に家族葬で済ませる事ができた。
    想定外ではあったけど、ある意味、義父の望み通りの最期だった。

    まさにこういう日を義父は選んでくれたのかな…なんて、みんなで話したわ。

    • 3
    • 20/05/18 06:16:21

    仕事での無駄がいかに多かったかわかった。

    • 5
    • 20/05/18 06:22:24

    嫌いな奴に会わなくて良いこと。
    嫌いだけど身内だし、まぁまぁ近くに住んでるから、家に来られたりしてたけど、コロナな今は『会えない』というテイでいられる。
    精神的に本当に助かってる。

    • 8
    • 20/05/18 06:44:16

    大人も子供も社会復帰出来るのかね。
    やばくない?

    • 11
    • 20/05/18 06:45:04

    今から寝て昼に起きる生活ができること。
    子供のことは旦那がやってくれる!

    • 2
    • 20/05/18 07:06:01

    旦那も休みになり(職人なのでテレワークはできないので普通に休み)思春期でなかなか旦那と会話をしてなかった次男が旦那とよく会話するようになり笑い声が絶えない家になった。

    嫌だったことは父親が緩和ケアに入ったのに面会に行けなかったこと…
    会えたのは危篤になってからだった…

    • 1
    • 20/05/18 07:09:30

    旦那がテレワーク

    • 0
    • 20/05/18 07:12:51

    レジは間隔空ける
    ビニールシートにクリアの仕切り、どこにでもアルコール、玄関や窓開いてる店内。
    なぜ今までやらなかったのか。

    • 8
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ